タグ

2015年7月23日のブックマーク (2件)

  • 事務屋必見!コピペを更に便利にするクリップボード拡張ツール3選 - ゆとりずむ

    こんにちは。らくからちゃです。 IT業界で働いていると、何故かありとあらゆる資料がエクセルで提出させられます。設計書とか、きちんと使いこなせれば、ワードで作ったほうが綺麗に出来たりするんですけどねえ。ところで、先日こんな記事を読みました。 『そんなもん誰でも知っとるわ(#゚Д゚)!!』と怒りにも似たコメントで満ち溢れたブックマークを見て、胸が痛くなりました。誰だって最初は初心者、もし知らなかったとすると、それは隣に座っているあなたが教えなかったのが悪いのですよと。意外と、大学卒業したての学生君たちは、一括置換とかも知らないものなので、正規表現くらい覚えて出てこい!というのは酷というものです。 エクセルの小技 また、仮に知識として知っていたとしても、それを適切に運用できるかは別の話です。IT業界では、プログラムが正しく動作したことを記録した資料を『エビデンス』と読んでいます。記録方法として、

    事務屋必見!コピペを更に便利にするクリップボード拡張ツール3選 - ゆとりずむ
  • 光合成する珍しい生物『テングモウミウシ』別名“葉っぱのヒツジ”あまりに可愛過ぎて話題に

    orangeflower08 @orangeflower08 また可愛いウミウシ発見。ビーズのような目と緑色の触手をもつ「テングモウミウシ」 まるでアニメのヒツジのよう。成長しても5ミリ程の大きさだそう。日、インドネシア、フィリピンの海に生息。 boredpanda.com/leaf-sheep-sea… pic.twitter.com/e6Yyml2Zjd 2015-07-22 06:17:28 orangeflower08 @orangeflower08 "葉っぱのヒツジ”とも形容される、この「テングモウミウシ」は海の"藻”をいっぱいべるそうで、それで「光合成ができる珍しい生物のひとつ」でもあるらしいよ。ほんと"葉っぱ"みたい。ちっちゃくても、大切にしたい生き物。 pic.twitter.com/4XBCOPc8Cl 2015-07-22 06:25:51

    光合成する珍しい生物『テングモウミウシ』別名“葉っぱのヒツジ”あまりに可愛過ぎて話題に