JavaScriptに関するmiurahiroshiのブックマーク (3)

  • Enterキーで次項目へフォーカス移動(jQuery版) - Qiita

    テストページ 目的 似たようなスクリプトは探せば結構あるのですが、問題が多いので1から作りました。 button上でenter押下時も移動するようにしていますが、実際のアプリに組み込んで動作確認したら動作を変えるかもしれません。 enterキー押下時に次項目へ移動するjavascript(jQuery利用) フォーカス移動概要 tabindex順に移動します(tabindex1以上⇒画面内tabindex最大⇒tabindex未指定(dom順)の順) tabindexがマイナスの項目へは移動しません tabindexがマイナスの項目から移動する場合は、直近前後の項目へ移動します。 通常移動しない項目にtabindexを付けると移動可能になることを考慮 上記に関連して、フォーカス移動可能な項目が入れ子になっていても移動できる Tabの動作に合わせない仕様 anchorは移動対象から外していま

    Enterキーで次項目へフォーカス移動(jQuery版) - Qiita
  • JavaScriptでEnterキーによるフォーカス遷移 - Qiita

    やりたいこと EnterキーでTabキーを押したようにコントロールのフォーカスを移動したい。 JavaScriptで実装します。 仕様 フォーカス遷移対象要素 <a> <input> <select> <textarea> <button>のタグ要素 tabindex属性が設定された要素 ただし、以下の場合は対象外 tabindex属性が負数の要素 display: noneの要素 Enterキー 順送り 次のコントロールにフォーカスを移動 最後のコントロールからは最初のコントロールに移動 要素のtabindex昇順(設定されていない要素は0とみなす) Shift+Enter 逆送り 前のコントロールにフォーカスを移動 最初のコントロールからは最後のコントロールに移動 要素のtabindex降順(設定されていない要素は0とみなす) Alt+Enter 通常のEnterキーイベント text

    JavaScriptでEnterキーによるフォーカス遷移 - Qiita
    miurahiroshi
    miurahiroshi 2024/05/23
    enterキーで次の項目へ移動
  • Riot.js — シンプルでエレガントなコンポーネントベースの UI ライブラリ · Riot.js

    シンプルでエレガントな コンポーネントベースの UI ライブラリ カスタムタグ • 楽しい構文 • 明晰な API • 軽量 なぜ新しいUIライブラリが必要なのか? フロントエンドの世界にはライブラリが溢れてはいるものの、正直なところソリューションはまだ「他にある」と感じています。私たちは、この大きなパズルを解くために、Riot.js が最良のバランスを提供すると信じています。 よって —— 私たちには新しいライブラリが必要なのです: 1. カスタム要素 Riot.js はポリフィルを使用せずにすべての最新ブラウザにカスタム要素をもたらします! <todo> <!-- layout --> <h1>{ props.title }</h1> <ul> <li each={ item in state.items }>{ item }</li> </ul> <form onsubmit={ a

  • 1