タグ

2022年12月17日のブックマーク (6件)

  • 【漫画】暴力を振るう男性が何を考えてるか【注意】暴力表現があります

    三次元 大介🗾🇯🇵 @3_Jigen_daisuke @mizutanimidori 加害者プログラムに参加しているだけ修正しようという姿勢が見られますね。女性も男性も、自分は間違っていないと思い込んでいる人は自分の弱みと向き合う勇気がないため逃げ続けます。身近にいますが、カルト信者のように、自分を信じて疑わない。そういう人こそ外からの指摘を聞いてみて欲しいのに。 2022-12-17 09:54:46

    【漫画】暴力を振るう男性が何を考えてるか【注意】暴力表現があります
    miwa84
    miwa84 2022/12/17
    自分の傷つきやすさを自覚し難い上に、それを表現し難い男は強くありたい!的ジェンダー感、そこにコミュニケーション手段が未熟と重なっちゃうと危ないのかな
  • 「実名出した10代娘の無修正動画なんて…」自慰・放尿映像で女性を脅した“うずしお先生”(49) 性犯罪で4度目の実刑判決を受けた男の「異常な性癖」とは | 文春オンライン

    SNSで知り合った女性に対して「800万円出せる」などと嘘をついて援交をもちかけ、「審査」と称して裸の映像を送らせた男性。しかし裸の映像を送ってもお金は支払われず、それどころか「周囲にばらまく」などと脅して女性にセックスを強制していたという。 200人もの女性とやりとりをし、被害女性について「恥辱プレイの同意があった」と法廷で訴えた厚顔無恥なこの男は、一般社団法人「さなぎの樹」の代表理事、松学被告(49)。松被告が設立した「さなぎの樹」は「性暴力加害からの回復を目指す人々が集まる治療共同体」を謳い、「刑務所は出所後のケアがなく、現状では再犯は防げない」とその意義を主張していたが、設立者自身が再犯にどっぷりと手を染めていたのだ。

    「実名出した10代娘の無修正動画なんて…」自慰・放尿映像で女性を脅した“うずしお先生”(49) 性犯罪で4度目の実刑判決を受けた男の「異常な性癖」とは | 文春オンライン
  • 「若い頃にハマった音楽を聴き続ける」のは「頭の老い」のスタート地点である、という仮説

    西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu ほとんどの人は「若い頃にハマった音楽だけを一生聞き続ける」みたいな話昔読んだことがあるんですけど、個人的に「頭の老い」みたいな現象はそのへんから始まるのではないかという仮説を持っている。音楽でも漫画でも、新たな楽しいことのインプットすらできない人が新しいこと学ぶの難しくないかと。 2022-12-11 14:56:23 西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu 年長者の中にはどんな新しいことの話しても「なぜかそれに関連する個人的な思い出の話」へ持ってこうとするタイプの人がちょくちょくいるんですけど、あれも「若い頃にハマったことだけの話を一生し続けたい」という状態なのではないかと思うし、自分自身がそうならないよう全力で逆らい続けている。 2022-12-11 14:56:23

    「若い頃にハマった音楽を聴き続ける」のは「頭の老い」のスタート地点である、という仮説
    miwa84
    miwa84 2022/12/17
    クラシック音楽だと云百年単位で古い音楽を新たに知ることもあるだろうし,最近作られた曲に限定しているわけでないのは分かるんだけど新しい音楽っていっても大量にあるもんな
  • スーパーの迷惑客“ポリ袋ハンター”に悲鳴…「年間65万円」高騰で負担↑「筒ごと」も(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    年末年始の入り用などでスーパーを利用する人が増えていますが、同時に迷惑な客も続出しています。葉っぱをはいだのに買わない客、無料のポリ袋を大量に持ち帰る客などをカメラが捉えていました。 ■キャベツ“べたべたタッチ”も…購入せず 今年も残すところ2週間。新年を迎える準備で、スーパーは大にぎわいです。 店内アナウンス:「おはようございます。いらっしゃいませ。いつもありがとうございます。さあどうぞ、ただいま開店です」 開店と同時に人がなだれ込んだのは、埼玉県にあるスーパー。年末には、普段の2倍の買い物客が訪れる地元で人気のスーパーですが、度々、見舞われる迷惑行為に頭を悩ませていました。 マルサン・齋藤元宏常務取締役:「やっぱり、ある時は一日3~4件ありますかね」 この日の目玉は、1玉92円のキャベツ。山積みされた売り場に、客が押し寄せます。少しでもおいしそうな物を…と、皆さん真剣な眼差しです。 そ

    スーパーの迷惑客“ポリ袋ハンター”に悲鳴…「年間65万円」高騰で負担↑「筒ごと」も(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    miwa84
    miwa84 2022/12/17
    家で使いたいと思った時に無いと嫌だし『念の為』ちょっと余分にってなるんだよね.エスカレートしてロールごと,と.無料なんだから欲しいだけ貰っておく,必要なだけでなくという発想
  • 君たちはどうコーヒーを淹れるか

    俺はエアロプレスという装置で。 google:エアロプレス これを逆さまに立てる。 スーパーで買ってきたレギュラーコーヒーを投入して お湯を入れてパドルで撹拌して、1分ほど蒸らす。 専用のペーパーフィルターを被せてフタを閉め ゆっくりとマグカップに押し出す。 味は、まあまあ。

    君たちはどうコーヒーを淹れるか
    miwa84
    miwa84 2022/12/17
    高めのミル、先細ドリップポット(やかん)、温度計(抽出温度確認用)、タイマー(蒸らし時間確認)でペーパードリップを楽しんでおりまする
  • うつ病の妻を病院に行かせるにはどうしたらいいか

    うつ病か不安障害かいろいろ複合かわからんけど、毎夜毎夜死にたい消えたいと泣かれてたまらん なるべく親身になって話も聞いているけど、聞けば聞くほどうつ病としか思えない 仕事もできなくなってほとんど飛ぶような形で離職した(俺が事後処理した) 今は子供の保育園の送り迎えすらできず、多分俺が仕事行った後も一日中寝てる どう考えても病気なのに、頑なに病院を嫌がって行ってくれない メンタルクリニックになんか偏見というか異常に忌避感があるみたい このままだと悪化する一方な気がするし子供にも悪影響だと思う どうしたらいいか助けてくれ

    うつ病の妻を病院に行かせるにはどうしたらいいか
    miwa84
    miwa84 2022/12/17
    『動機付け面接 鬱』で検索したけど適応されるものじゃなさそうだった.ともあれ助言が欲しいと保健所や精神科に相談すれば確実に対応して貰える筈.既出だが餅は餅屋.増田も辛いだろうし頑張りすぎないようにね.