タグ

ブックマーク / withnews.jp (8)

  • うたのおにいさんが落ちた〝覚醒剤の沼〟一番の支援は「絶縁」だった

    「蟻地獄の中で踠き苦しむ様な感覚」 ダルクから逃げ出し“底”を見た うたのおねえさんとの再会 『おかあさんといっしょ』で9代目うたのおにいさんを務めた、杉田あきひろさん。2016年に覚醒剤取締法違反容疑で逮捕され、現在はASK(アルコール薬物問題全国市民協会)認定依存症予防教育アドバイザーとして啓発活動も行っています。現在も薬物依存症と闘う中で、何が杉田さんを支えているのか。YouTube「たかまつななチャンネル」で聞きました。 「蟻地獄の中で踠き苦しむ様な感覚」 ――今日は薬物依存症についてお話をお聞かせいただけたらと思います。まず、杉田さんが覚醒剤を使用したきっかけを教えてください。 初めて使用したのは、20代の頃です。当時の僕は、ミュージカル俳優として活動していて、充実した毎日を過ごしていました。ある日、友達が僕の部屋にきて、何かを取り出し「これ知ってる? 興奮剤でものすごく気分がよ

    うたのおにいさんが落ちた〝覚醒剤の沼〟一番の支援は「絶縁」だった
  • アワビに顔?! まるで「ウルトラ怪獣」、「もう食えん」嘆きの声も

    ツイートには「知らなかった」「ウルトラ怪獣にいてもおかしくない風貌」「意外とオチャメ」「もうアワビえん」というコメントが寄せられ、いいねは1.6万を超えています。 現在、長崎県対馬市の「対馬魚類図鑑」の写真を担当している森久さん。アワビに顔があることは知っていましたが、実際に見たのは撮影がきっかけでした。 「アワビの写真を撮っているときに顔をのぞき込んだところ、きれいな青い目でおもしろい顔をしていて、とても感動しました。この感動はぜひ共有したいとツイートしました」 「アワビってこんな顔をしていたのか!」という声が寄せられることを想像していましたが、実際は「アワビに顔があったのか!」という「そもそも」部分への反応が多く、とても驚いたといいます。 「材として認知されている生物の、生き物としての姿は案外知られていないのだということが分かり、もっと生き物の姿を発信していこうと励みになりました」

    アワビに顔?! まるで「ウルトラ怪獣」、「もう食えん」嘆きの声も
    miwa84
    miwa84 2022/07/28
    軟体動物全開☆彡
  • ひとり親で拒食「居場所がない」と苦しむ私を救ったハムスターのリン

    自信も取り戻した 摂障害と万引きの「飢餓感」 ご意見お寄せください ひとり親の40代女性は10年以上、べて吐いたり、べることを拒んだりする摂障害に苦しみました。かつては万引きも。ところが、意外にもハムスターを飼った頃から、事態が好転。べることを取り戻していきました。 ※この記事には過嘔吐にまつわる描写があります。 「ダイエット」だった べて吐く生活が始まったのは、10年以上も前。30歳の頃でした。 女性は、24歳で息子を出産。間もなく離婚し、シングルマザーに。両親の住む実家に身を寄せました。 身長は154センチ。体重は45キロほどを維持していました。やせ形でしたが、ダイエットを始めました。朝も昼も、ほとんど事を取らなかったそうです。 広告会社で働いていました。手取りは月16万円。駐車場代、ガソリン代、携帯電話、保険、学費……。自由に使えるのは、月1万円ほど。そうした中で、お

    ひとり親で拒食「居場所がない」と苦しむ私を救ったハムスターのリン
    miwa84
    miwa84 2022/07/01
    社会への所属欲求を満たせないとバランスを失うんだな、と思う。安全欲求を満たして、他者貢献感も最後には得られれば楽になれるんだろうな/美しければ認めて貰えそう。美しくなければ嫌われる。美しいとは細い事だ
  • 「顔が覚えられない」努力不足じゃなかった!作者がたどり着いた原因

    声やしゃべり方覚えていた 大人になって失敗やトラブルを重ねて気づく 「努力で補えるものではありません」 なぜか、人の顔が覚えられない――。新生活で気付いた自分の「苦手」。大学進学でつまずき、就職してからも一人で悩み続け、ようやくたどりついた原因とは? 「50人に1人」の障害と向き合うエッセイマンガの作者と、専門家に話を聞きました。 人の顔が覚えられず、話しかけられても思い出せずに相手を傷つけたこと。 何回も会っているのに「初めまして」とあいさつして、気まずくなったこと。 どんなに覚えようと努力しても、なぜか人の顔に関する記憶だけが、抜け落ちてしまいます……。失敗を重ねてだんだんと、人に話しかけることが嫌になってしまいます。 ひとつの「障害」を知ってから、ようやく力が抜けるようになるまでを描きました。 マンガには、「私も人の顔が同じに見えます」「仕事の関係、近所の人が特にダメです」「他人に興

    「顔が覚えられない」努力不足じゃなかった!作者がたどり着いた原因
    miwa84
    miwa84 2022/06/20
    自分がまさにこれなので、こういう紹介記事はありがたい
  • 「見た目問題は障害」バケモノと呼ばれた男性の願い 就活で心砕かれ

    「やい!バケモノ」と呼ばれ… 広義の障害だと知ってほしい コブは私の宝物 顔の変形やあざ、麻痺など特徴的な見た目のため、学校や恋愛、就職などに苦労する「見た目問題」。顔に紫色のコブがある藤井輝明さん(60)は、自らの体験を2500校もの学校で講演してきました。「見た目問題」は「広義の意味で障害」語る藤井さん。話を伺いました。 子どもたちに大人気 ――小学校では、子どもたちに「てるちゃん」と呼ばれ、大人気ですね 「私の小学校時代を描いた絵『てるちゃんのかお』を教材にして、いじめられた体験を、楽しくさわやかに語ります」 「子どもたちには『デブ』『チビ』など、見た目についてニックネームをつけることは人を傷つける恐れがあるから気をつけようね、と話しています」 「話を聞いている子どもが、いじめられたり、見た目に悩んだりしているかもしれません。だから、『私はいじめられて死のうと思ったこともあるけど、

    「見た目問題は障害」バケモノと呼ばれた男性の願い 就活で心砕かれ
  • 深夜のコンビニ、駆けつけた警察官は言った「あなた有名人だよ」

    女性には、神頼みにも似た思いがありました。「大好きなサーモンのおすしが、『一つだけ』ありますように」(画像はイメージです) 出典: Getty Images サーモンのおすしは三つあった エコバッグ2袋分を万引きした 治療が適した場合も 2年ほど前、冬のある日の深夜でした。30代の女性は、部屋着姿のまま自転車にまたがりました。向かった先は、なじみのコンビニ。女性は摂障害でべて吐くを繰り返していました。深夜に過の衝動が始まったのです。同時に、当時は万引きが止まらなくなっていました。そんな女性には、神頼みにも似た思いがありました。「大好きなサーモンのおすしが、『一つだけ』ありますように」 ※この記事には過嘔吐にまつわる描写、写真があります。 サーモンのおすしは三つあった 女性の身長は156センチ。体重は当時、30キロを下回っていました。 サーモンのおすしがべたい。けれども、いったん

    深夜のコンビニ、駆けつけた警察官は言った「あなた有名人だよ」
    miwa84
    miwa84 2022/04/01
    摂食障害、過食嘔吐、156cm24kg、クレプトマニア
  • 「まるで2級市民」通勤経路も別々…フィリピン人技能実習生の現実 - withnews(ウィズニュース)

    「日人に管理されている」 来日を後悔?「とんでもない」 もし、あなただったら? この10月、全世界で30万人を雇う日有数のグローバル企業、日立製作所から解雇通告を受けたフィリピン人技能実習生が、労働組合に入って団体交渉に打って出ました。賃金補償の獲得が第一の目的でしたが、背景には実習内容への強い不満がありました。この数カ月、多くの実習生を取材してきて感じたのは、厳しい生活の中でも、なんとか明るく過ごそうとするたくましさでした。(朝日新聞名古屋報道センター記者・前川浩之) 「日人に管理されている」 団交に訴えて出たのは、新幹線や英国の高速鉄道車両などを作る日立の笠戸事業所(山口県下松市)で働く実習生たちです。工場には約270人のフィリピン人実習生がいて、全従業員約1800人の約15%を占めています。 途上国の若者に日技術を伝えようというのが「技能実習制度」ですが、人手不足の業界を支

    「まるで2級市民」通勤経路も別々…フィリピン人技能実習生の現実 - withnews(ウィズニュース)
  • マイナー毒蛇から小5救う 血清開発したヘビ園に聞く対策の闇

    マイナー毒蛇から小5救う 血清開発したヘビ園に聞く対策の闇 7月末、ヤマカガシとみられる毒蛇にかまれた小5を救った血清は30年ほど前、群馬の観光ヘビ園によって開発されたものでした。研究者の自発的な研究があったおかげの救命、だったのかもしれません。実は、国内の毒蛇対策って、全体的にも危ういようで...

    マイナー毒蛇から小5救う 血清開発したヘビ園に聞く対策の闇
  • 1