タグ

2009年8月24日のブックマーク (9件)

  • 昨日の麻生氏発言の要旨 (Twitterから転載) - 雑種路線でいこう

    昨日取り上げた麻生氏の発言についてTwitterに詳細が書き込まれている。これが事実だとすれば (追記: どうも事実ではなかった。こちら参照のこと) 記事と比べて常識的な発言だ。仮にメディアが風向きを見て弱った方を叩くように誘導したとすれば由々しき事態だし、乗せられてしまった自分も恥ずかしい。メディアを信用できないのであればなおさら早くネット選挙を解禁して演説や速記録をネットで流すべきではないか。こうやって演説の一部を転載することは公選法的にどうなのか悩むところだが引用する。 追記: Twitter発言の元になったと思しき2ちゃんねる投稿を追加。 これが当だとすると、まさに私が指摘した部分が逆転している、というか、麻生さんは問題の要所を的確に捉えていたことになる。 この話、しかし、Twitterがソースではなく、2chソースっぽい。 949 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月

    昨日の麻生氏発言の要旨 (Twitterから転載) - 雑種路線でいこう
  • 未定なブログ 短い足で人気の猫「マンチカン」とらえた写真展 9/13まで/東京 自由が丘

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 :OH!! グレートセントーラルー!!φ ★:2009/08/23(日) 20:28:20 ID:??? アートギャラリー&カフェ「キアン」(目黒区自由が丘)で現在、ペット写真家の小川晃代さん、湯澤祐介さんの写真展が開かれている。同展は、写真集「ころころマンチカン」の発売を記念したもの。 1980(昭和55)年埼玉県生まれの小川さんは、幼いころから大の動物好きで、学生時代には動物病院のアルバイトやサファリパークの飼育研修を経験し、高校卒業後はペットショップに勤務。「自分できれいにした犬たちをきれいに撮影できたら」(小川さん)との思いから、ペット専門の写真家に弟子入りした。 その後、番組制作会社でペット番組のディレクター職を経て2007年には、

    mixvox-j
    mixvox-j 2009/08/24
    マンチカンはヘルニアになりやすいんだ…
  • 20代女性の恋人条件 1位「優しさ」、2位「誠実さ」、3位「安心感」:テラニュース - ライブドアブログ

  • 「文字列にほれた」――2人の“Twitter婚”物語

    「つい婚」――「Twitter」で知り合い、今年3月29日に入籍したカップルがいる。 恋は、「文字列にほれて」始まった。 夫はchank(ちゃんく、33)さん、はchanm(ちゃんみつ、32)さん。東京と長野という離れた場所に住んでいた。会話は、Twitterや「Skype」のテキストチャットが中心だった。付き合い始めたのは昨年9月。その2カ月後には、chankさんがSkypeで結婚を申し込んだ。chanmさんは「じゃ、そういう方向で」とOKの返事をしたという。 プロポーズの言葉は何だったのだろうか。2人とも「覚えていない」と笑って話す。「Skypeのログを調べれば、分かるかもしれないけれど……」(chankさん) アカウント名が似ていたから chankさんは都内に住むゲーム開発者で、3年前に友人と設立した会社で働いている。アニメも好きだ。ネットには「1日中へばりついている」(chank

    「文字列にほれた」――2人の“Twitter婚”物語
    mixvox-j
    mixvox-j 2009/08/24
    ちょっとTwitterで似たようなアカウント名探してくる
  • 材料使いきり!の★ヨーグルトケーキ★ by まーにゃん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが50万品

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    材料使いきり!の★ヨーグルトケーキ★ by まーにゃん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが50万品
  • 手塚治虫氏に匹敵する、最近の作家を教えてください。…

    手塚治虫氏に匹敵する、最近の作家を教えてください。 「手塚治虫氏に匹敵するぐらい面白く深みのあるクリエーター」と言われて私のようなオッサンがすぐに思いつくのは、何十年も前からの古株クリエーターばかりです。 たとえば、漫画家だと、萩尾望都氏、吉田秋生氏、竹宮恵子氏、岩明均氏、小山ゆう氏などがすぐに思い浮かびます。 しかし、残念ながら私のようなオッサンは、最近の漫画家で手塚治虫に匹敵するぐらい面白く幅広く深みのある作品群を生み出している作家を思いつきません。 漫画だけでなくアニメやラノベまで含めたとしても、ハルヒはたしかに素晴らしく面白かったけど、「谷川流氏は手塚治虫氏に匹敵するか?」と問われると、言葉に詰まります。エヴァも素晴らしいけど、同じ作家のそれ以外の作品は?問われると、厳しい。マルドゥック・スクランブルも良かったけど、やっぱり手塚治虫氏に匹敵するか?と言われると、うーん。 そこで、最

  • 47NEWS(よんななニュース)

    トキエア就航1カ月、新潟-丘珠(札幌市)線搭乗率は5割 春以降の予約増加傾向 需要拡大には新規路線が鍵

    47NEWS(よんななニュース)
  • 男と女はどのように壊れるのか「軽蔑」

    オシドリ夫婦が壊れていく話。 「よくあることじゃん、現実にも」という方には、次の点を強調しておこう。この小説は、男性側から一方的に見た、「オシドリ夫婦が壊れていく話」なんだ。インテリであり作家である夫が告白する形式なのだが、その回想描写が正確であればあるほど、心理分析が的確であればあるほど、疑わしく思えてくる。なにが?なにもかもが。 わたしたちは愛し合っていた。この物語の主題は、わたしが依然としてを愛し、を無批判に受けいれていたときに、どのようにしてエミーリアがわたしの欠点を見出し、あるいは見出したと思いこみ、わたしを批判し、ついにはわたしを愛さなくなったかを語ることである。 愛さなくなっただけでなく、夫のことを軽蔑し、静かな怒りまで抱くようになったという。夫にしてみれば、身に覚えもなく、やましいことも一切していない(と思っている)。なので、最初は戸惑い、次に怒り、ついには泣きつく。

    男と女はどのように壊れるのか「軽蔑」
  • やる夫で学ぶ民主党政権

    1 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/22(土) 19:15:48.72 ID:jt6jlDOH0 ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:是;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′ ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′ ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,' `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l′ /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,' ,.-‐フ:::::| |,ミ             l