タグ

2013年6月22日のブックマーク (3件)

  • さようなら。ありがとう。 - しなもん日記

    突然のお知らせになってしまいましたが、きのう、6月21日金曜日、しなもんが永眠しました。 そして今日、6月22日土曜日の午後、比叡山の山すそにある葬儀場でしなもんは白い骨になりました。 亡くなった日の夜と翌日の午前には、はてなの仲間を中心に、たくさんの人たちがお別れをしに我が家を訪れてくれました。 来れなかった人もたくさんの温かいお別れの言葉を贈ってくれました。 ネットでご報告するのは、ひととおりの儀式をすませてからにしよう、とjkondoと決めていました。 そしていま、ご報告します。 しなもんは、たくさんの人たちに見送られ、愛情と共に旅立ちました。 しなもんが生きていたもうひとつの世界、インターネットでたくさんの愛情を注いでくれた、ここ、「しなもん日記」に来てくれていたみなさんへ。 今まで、しなもんを愛してくれて、当にありがとうございました。 しなもんが旅立つまでの経緯です。 前回のエ

    さようなら。ありがとう。 - しなもん日記
    mixvox-j
    mixvox-j 2013/06/22
    京都の人間として一度鴨川でお会いしたかったです。さようなら。
  • ソニック速報

    ハイキング中ぼく、おじいさんを追い越すときに「こんにちはー!」と挨拶しただけでめっちゃ驚かれてしまう…

    ソニック速報
  • 京都みやげの定番・八ッ橋がいつのまにか進化していた - エキサイトニュース

    土台となる生八ッ橋と、中に詰めるフィリングを選べる<br />「カレ・ド・カネール」なる花のようなかたちの生八ッ橋 京都みやげの定番といえば、今も昔も八ッ橋。堅いせんべいタイプの他に、つぶあん入りのやわらかい生八ッ橋もあり、一度もべたことがないという人はあまりいないのではないだろうか。いずれもニッキの香りがふんわり漂う、「昔ながらの」という形容が似合うおやつだと思っていたけれど……。 先日、京都に行ったところ四条河原町にて、女子でにぎわう「nikiniki(ニキニキ)」なるお店を発見。白を基調としたスタイリッシュな外観で、新しいスイーツのお店ができたのかな?と思って近寄ってみたところ、なんとニューウェイブ系(!?)、八ッ橋のお店だったのである。 ほとんどの人が頼んでいた「カレ・ド・カネール」なる花のようなかたちの生八ッ橋を私も注文。生八ッ橋はロゼ・抹茶・セサミ・シナモン・アズールなど5種

    京都みやげの定番・八ッ橋がいつのまにか進化していた - エキサイトニュース