タグ

2019年11月28日のブックマーク (1件)

  • ハライチ岩井が語る「今時、同窓会に参加する人」の正体(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース

    2006年にデビューし、「ノリボケ漫才」と呼ばれる独自のスタイルで一躍人気者になったお笑いコンビのハライチ。ボケでネタ作りを担当する岩井勇気氏、ツッコミ担当の澤部佑氏ともに多才で、ソロ活動の多いコンビとしても知られるが、とりわけ岩井氏は、バラエティー番組で他の芸人がわざとらしく騒ぐさまを“お笑い風”と評するなどの言説で、お笑い界の中でも独自のポジションを確立。最近は、著書『僕の人生には事件が起きない』(新潮社)を上梓し、増刷を重ねるなど活躍の幅をますます広げている。 【関連画像】芸人の世界には「先輩と飲むことは大切」という価値観があるが、先輩と仲がいいことだけで売れた人はいないと思うと語る、ハライチの岩井勇気さん。 そんな岩井氏、一般的な芸能人のイメージに反して、大勢の人が集まるパーティーや飲み会はかなり苦手とのこと。中でも、なるべく行かないようにしているのが同窓会だという。なぜ岩井氏は同

    ハライチ岩井が語る「今時、同窓会に参加する人」の正体(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース
    mixvox-j
    mixvox-j 2019/11/28
    "中途半端な成功者は一番面倒くさい。マウントをとってきますからね。"