技術1課から技術2課に移動になった寺田です。 やっている仕事の内容は特に変わりません。 サーバーレスということで、 SlackのSlash Commands(スラッシュコマンド)を、 API Gateway, Lambda, Dynamo DBのトリオを with Pythonで動かそうと頑張っています。 今回は、API GatewayからLambdaへ日本語を渡す際に、 かなりハマったので、解決方法を簡単に記載します。 はじめに Lambdaには、Blueprintというものがあるのはご存知だと思います。 Lambdaってこういうとこに使いたいよね、というサンプルコードが集まったものです。 今回利用しているBlueprintは、 ”slack-echo-command-python”という名称のものになります。 選択をするとコードがすでに書き込まれた状態で表示されるので、 あわせて、AP
