タグ

2013年10月27日のブックマーク (6件)

  • ボッチ向けに4000円/hで彼女・友人をレンタルするサービス開始! : 痛いニュース(ノ∀`)

    ボッチ向けに4000円/hで彼女・友人をレンタルするサービス開始! 1 名前: ファルコンアロー(dion軍):2013/10/27(日) 15:29:17.50 ID:3EIqYHAz0 行きたい店があるけど、一人では心細い。誰かに話を聞いてほしい。でも、相手がいない。そんな人たちの心のすき間を埋めようと、「レンタルフレンド」と呼ばれるサービスが生まれている。 ■11時間4万円超 9月8日、東京五輪の決定で日中が沸いていた。 男性は北関東の自宅から車を都心に向けた。35歳、独身。 月1回の「ささやかな楽しみ」が始まる。 午前11時、東京・原宿の洋服店前。待ち合わせはいつもこの場所、この時間だ。 待っていた女性を連れて秋葉原へ。 自分がプロレス好きと知った女性が店を探してくれ、一緒に覆面マスクやTシャツを見て回る。 恥ずかしくて名前は呼べない。それでも、気づくと身の回りの心配事を口にして

    ボッチ向けに4000円/hで彼女・友人をレンタルするサービス開始! : 痛いニュース(ノ∀`)
    miyadai454
    miyadai454 2013/10/27
    多分その内性的サービスやる業者が出てきて逮捕者でるな
  • 上杉隆「自らの言動に責任取れない人がキャスターなど続けられない」 みの降板をズバッと斬る

    ジャーナリストの上杉隆が10月27日(2013年)のブログで、「みのもんたの朝ズバッ!」「みのもんたのサタデーずばッと」(TBS系)を降板するみのもんたの会見について語っている。 日テレビ系の番組で「みのさんはジャーナリストに憧れていたという。キャスターやアンカーマンとして今後(子育てなどの問題には)発言しにくくなるから決断したのだろう」とコメントされていたのに対し、「逆だと思うんですけど…」と疑問を投げかける。 「そもそもの問題は、みのさんがこれまで自身の番組の中で再三、『親の顔が見たいよ、まったく』『責任取るべきでしょう、あんな子育てしてきたんだから』というような発言を繰り返して来たことにあるんですけどね…自らの言動に責任の取れない人物が当然にキャスターなど続けられるはずもない。ということで、みのさんの降板問題は、未来にその因があるのではなく、現実にこれまで発信して来たことにあるので

    上杉隆「自らの言動に責任取れない人がキャスターなど続けられない」 みの降板をズバッと斬る
    miyadai454
    miyadai454 2013/10/27
    上杉はこういうマスコミ批判だけやってればよかったのに、反原発なんかに手を出すから・・・。
  • 「しんぶん赤旗」沈黙 身内に甘く 「共産党首長」の大島町長飲酒問題 - MSN産経ニュース

    台風26号による土石流で甚大な被害が出た伊豆大島(東京都大島町)の川島理史(まさふみ)町長が、台風が接近した15日夜に出張先の島根県隠岐の島町で飲酒していた問題で、共産党機関紙「しんぶん赤旗」が沈黙を続けている。川島氏は共産党員で、全国で8人いる「共産党首長」の1人。進退論が浮上しているが、政治家の不祥事に厳しい「赤旗」も身内には甘いようだ。 川島氏は、15日夜に出張先の懇親会で飲酒した後、女性のいる店に移ってさらに飲酒したことを『週刊新潮』に報じられた。24日の記者会見で「しようがない。招待されて行ったらそういう場所だった」と事実関係を認めた。 「赤旗」はこれまで、川島氏の出張先での振る舞いについて触れていない。18日付で、川島氏が出張で不在だったことに「認識が甘かった」と述べた事実だけを報じている。 川島氏は、町議を4期務めた後、平成23年4月の町長選に共産党推薦で出馬し、防災対策など

    miyadai454
    miyadai454 2013/10/27
    産経も同じだと言ってる奴は、産経と赤旗が同レベルだと認めるのか?/共産党は筆坂とか有田とか切った前例があるから身内に甘いイメージ無いんだが、どうなんだろう。
  • 堀江貴文さん「情報収集しててこのガジェットすごいと思ったらすぐ試す!」

    堀江貴文さん「情報収集しててこのガジェットすごいと思ったらすぐ試す!」2013.10.26 21:0014,881 これいいと思ったらすぐ試そう…。 今回はどんな風に堀江貴文さんは情報収集をしているのか、どんなガジェットを使っているのかを聞いてきました。前回の『これからは個人が強力なメディアとなる。』に引き続き2目をどうぞ! 情報収集はほぼ100%スマホで行う。 するぷ:堀江さんは情報収集とかって大体スマホとかですか? 堀江貴文(以下堀江):100%スマホかも。 するぷ:Google Readerがなくなりましたが、RSSリーダーとかでですか? 堀江:RSSリーダー使ってないですね最近は。 するぷ:では、ソーシャルメディアとか、Gunosyとかですか? 堀江:ですね。TwitterのタイムラインとGunosyとかSmartNewsとか、そういうのだけで十分かな。 するぷ:「この人のブログ

    堀江貴文さん「情報収集しててこのガジェットすごいと思ったらすぐ試す!」
    miyadai454
    miyadai454 2013/10/27
    ライブドア時代もすごいと思ったらすぐ買収って感じだったよね。あの事件が無かったらどんな会社になってたんだろう。
  • 竹田恒泰のニコ生

    . @pep5500 @cracjpn 竹田はなんでこんな強気なんだろ。今、「アンチがいないとつまらない」「ツイッターで拡散してアンチ呼んで来い」ってニコ生で煽ってるんだけど。 2013-10-24 23:42:19 . @pep5500 @pep5500 竹田「在日特権について事実を述べただけです」「訂正することはありません」「在日特権についてはネット上で調べてもらえればわかります」地上波で在日特権を取り上げたことの意義を述べている。「在日特権は必ず存在してる。通名も一つ」それがバレると困る人間がいる。 2013-10-25 00:05:12 . @pep5500 今、竹田恒泰がニコ生で在特会の主張をそのまま垂れ流していることに驚きを隠せないでいる。竹田「在日韓国・朝鮮人に特別永住権が自動的に与えられる。これは特権」「在日の通名はすぐ変えられる。銀行口座も複数持っている。所得隠し・脱税の

    竹田恒泰のニコ生
    miyadai454
    miyadai454 2013/10/27
    歴史的経緯を知った上で言ってるだろうし、事実ではあるだろう。
  • みのさん「辞めなければ収まらない風潮感じた」 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    テレビ社員だった次男が窃盗容疑などで逮捕された人気司会者のみのもんたさん(69)が26日、東京都内で記者会見を開き、「親の道義的責任として、天職であるしゃべる仕事から下りるという一番重い道を選んだ」と、TBS系の二つの報道・情報番組を降板した理由を説明した。 みのさんは次男の事件が発覚した9月以降、「みのもんたの朝ズバッ!」「みのもんたのサタデーずばッと」両番組への出演を自粛し、25日には降板が発表された。 約200人の報道陣が詰めかけた会見で、みのさんは「辞めなければ収まらない風潮も感じた。みのもんたのせがれじゃなかったらというのが正直な気持ち」と悔しそうに語った。 一方、「元々、報道番組のキャスターに憧れており、両番組には誇りと喜びを感じていた」とも明かし、「どこまで自分が立ち直れるか分からないが、しゃべる世界はこれからも命懸けで追求したい」と報道番組復帰への意欲ものぞかせた。

    miyadai454
    miyadai454 2013/10/27
    この記事には書いてないけど、「尻では無く腰に触った」と、触った事自体は事実だと認めているんだよね。