タグ

2014年8月8日のブックマーク (3件)

  • 女子中学生に「不適切メッセージ」を送った維新の府議とは… 交野市教委が抗議 - MSN産経west

    大阪維新の会の山景(けい)大阪府議(34)=交野市選出=が、無料通信アプリ「LINE(ライン)」を通じてトラブルになった交野市内の女子中学生に「ただでは済まさない」などの不適切なメッセージを送ったとして、交野市教委が山氏に抗議していたことが7日、同市への取材で分かった。維新の今井豊府議団幹事長は、山氏を口頭で厳重注意した。 市によると、山氏は平成25年10月、地元の祭りで知り合った中学生数人に名刺を配布。名刺に書かれていたLINEの連絡先にアクセスしてきた生徒らを「お茶会」に誘ったが、誰も参加しなかった。生徒らが山氏をLINEのグループから外すと、山氏が生徒らに「絶対に許さない」「校長に電話する」「ただでは済まさない」などのメッセージを送ったという。生徒が担任教諭に相談して発覚した。 また、山氏は昨年秋から冬にかけて、下校途中の生徒に「おごったろか?」と声を掛けて事務所に招き

    女子中学生に「不適切メッセージ」を送った維新の府議とは… 交野市教委が抗議 - MSN産経west
    miyadai454
    miyadai454 2014/08/08
    LINEのIDを乗っ取られたってのは別件であって、この件とは関係ないよ。>ブコメ
  • 「艦これ」漫画だけじゃない・「紹介することを目的」と称した盗用「まとめ」

    まとめサイトと称するジャンルのコンテンツについて色々と論議がなされていますが、許可されていない抽出方法&引用元の明記もなしていない状態での、いわば「コンテンツの盗用」的なまとめサイトについて、色々と交わされたツイート等をまとめました。 一部指摘もありますが、これ、結局R18形コンテンツのサイトで問題視されてきた手法の、一般コンテンツへの転用ともいえるのですよね。 昨今の「まとめサイト」「コンテンツの盗用」などとも絡んで、決して浅くない、そして早急な対処が求められる問題だと思います。 続きを読む

    「艦これ」漫画だけじゃない・「紹介することを目的」と称した盗用「まとめ」
    miyadai454
    miyadai454 2014/08/08
    著作権侵害は親告罪なんだからネット風紀委員は無駄に騒ぐな。転載されてない人には関係ないし、転載された人は勝手に訴えてろ
  • エロ映像見ていた息子を母親が警察に通報 妹への影響を心配し - MSN産経ニュース

    米サウスカロライナ州で、母親(40)が、居間のテレビでわいせつな映像を見ていたとして息子(15)を警察に通報した。米メディアが伝えた。 わいせつ映像を見ること自体は違法ではないが、問題は2歳の妹への影響。母親が娘と一緒に帰宅した時にテレビを付けると、そうした映像があった。 息子の仕業と確信した母親は娘を室外へ退避させると、「問題行動」として緊急通報用の911番に電話をかけた。(共同)

    エロ映像見ていた息子を母親が警察に通報 妹への影響を心配し - MSN産経ニュース
    miyadai454
    miyadai454 2014/08/08
    気が狂ってる。