ブックマーク / cyblog.jp (5)

  • iPhoneやiPadで「ロック画面」と「通知センター」の違いが分からなくなったので整理したらスッキリした | シゴタノ!

    ▼この記事の目次 「ロック画面」と「通知センター」の違いと使い分け方 通知設定をイチから見直したいときのおすすめの手順 「目立たない形で配信」とは? プレビューを表示、「常に」と「ロックされていないときのみ」の違い 通知のグループ化、「自動」と「App別」の違い アプリごとの通知の調整は通知センターから「管理」が便利 アプリの通知は便利だったり不可欠だったりしますが、同時に煩わしかったり不要だったりもします。 以前からアプリごとに通知方法を徹底的に最適化したい、と思っていたのですが、ふと「ロック画面」と「通知センター」の違いをよく理解していないことに気づき、良い機会なのでこのタイミングで整理してみることにしました。 「ロック画面」と「通知センター」の違いと使い分け方 結論から言うと、違いは次の通りです。 ロック画面:スリープを解除したときに表示される画面 通知センター:画面上端から下にスワ

    iPhoneやiPadで「ロック画面」と「通知センター」の違いが分からなくなったので整理したらスッキリした | シゴタノ!
  • 廃棄予定のハードディスクを破壊してもらってきた | シゴタノ!

    古くなったPCを廃棄するときに気になるのがハードディスクの中身。メーカー回収であれば良いのですが、回収を行っていないメーカーの場合は別途回収業者に依頼することになります。無料回収・有料回収ともにあり、データ削除を謳う業者もありますが、宅配回収の場合はやはり不安です。そこで、ソフマップの店舗で破壊してもらってきました。 「ハードディスク破壊サービス」というものです。ソフマップ・ビックカメラの一部店舗で行っているもので、対象店舗については、こちらでご確認ください。 ハードディスク破壊とは? 「ハードディスク破壊サービス」の「破壊」の定義は、以下のように数カ所の穴を空けることを指します。 やろうと思えば、自前で電動ドリルを用意し、穴開け作業を行うことはできます。 が、「飛んできた破片でケガをする怖れがある」という話を聞き、やや不安になったのと、使用頻度があまり高くないであろう電動ドリルを所持して

    廃棄予定のハードディスクを破壊してもらってきた | シゴタノ!
  • カギや財布の紛失対策、スマホから探せるWistikiとMAMORIO、離れたらスマホに通知も | シゴタノ!

    カギや財布をなくしたときに、スマホから探せるデバイスがあります。なくす前に、手元から離れたタイミングでスマホに通知させることもできます。Wistiki(ウィスティキ)とMAMORIO(マモリオ)の2種類を実際に使っていますので、ご紹介します。 ▼Wistiki(ウィスティキ) ▼MAMORIO(マモリオ) いずれもデバイスとスマホとは無線(Bluetooth)で接続し、デバイスから一定距離を離れると、スマホに通知される機能があります。 カギを持たずに出かけようとしたときに、家を離れたタイミングで教えてもらえるわけです。 家のカギ以外にも以下のようなシチュエーションで役に立ちます。 自転車に取り付けることで、自転車置き場で自分の愛車を見つけることができる ペットに取り付けることで、行方不明にならない 財布に入れておくことで、落としたら気づける Wistiki(ウィスティキ)はデバイスから音を

    カギや財布の紛失対策、スマホから探せるWistikiとMAMORIO、離れたらスマホに通知も | シゴタノ!
  • 毎年欠かせない癒されグッズは山と渓谷社の「岩合光昭×ねこ 週めくり卓上」 | シゴタノ!

    そろそろ、来年のカレンダーをどれにしようか考えている人が多い頃でしょう。企業やお店からのもらいもので十分という人もいらっしゃるでしょうが、私は毎年、めくりきれないくらいカレンダーを買ってしまいます(笑)。 毎年、違う種類のものもあれば、毎年必ず買うシリーズのものもあります。 毎年必ず買うカレンダーのひとつが、山と渓谷社の「岩合光昭×ねこ 週めくり卓上」カレンダーです。好きなら、知らない人はいない岩合光昭さんが撮影された、世界の可愛いたちの姿を毎週新しく見られる至福のカレンダーです。 岩合光昭さんの撮影された動物のカレンダーは、毎年たくさんの種類が発売されるので、どれがいいのか迷ってしまうほどなのですが、私は2014年版から、毎年この週めくりの卓上カレンダーにしています。(トップの写真は、左が2016年版、右が2017年版です。) » カレンダー2017 岩合光昭×ねこ 週めくり卓上 (

    毎年欠かせない癒されグッズは山と渓谷社の「岩合光昭×ねこ 週めくり卓上」 | シゴタノ!
  • 「毎日がストレスだらけ」を避けたければ、仕事を3つに分ける | シゴタノ!

    これは大事な「心構え」であり、彼が言いたいことは、仕事から逃げる心理を育ててしまうと、それが習慣化してしまって、意味のないことで時間をつぶしてしまう。それに警告しているのです。 たとえば「返信もしないのにメールを漠然とチェックする」とか「書類をパラパラと眺める」といったことを、グリーソンは一切やめるようにいいます。 これはたしかに大事です。 ですが、グリーソンの言うように「とにかく今すぐ片付ける」というやり方では、それで片付く限り強力な方法ですが、それでも片付かない場合、やっかいなことになります。 実際、仕事を「今すぐ」と「後で」の2つにしか分類しない人はたくさんいます。しかし、この分類では「後で」はほぼ「やらない」になります。それを自覚しているから「今すぐ」を手いっぱい抱え込むことになってしまうのです。 「今すぐ」が多すぎるということは大問題。仕事に振り回されて、集中できず、毎日がストレ

    「毎日がストレスだらけ」を避けたければ、仕事を3つに分ける | シゴタノ!
  • 1