2014年10月16日のブックマーク (5件)

  • 元グーグルCEO 「メール返信の速さが本当に強い企業文化を作る。」 / リーディング&カンパニー株式会社

    イラスト by L&C 自分の経験からも、特に根拠があるわけではありませんが、メール返信の速さは「信頼関係を築く」という意味で、もの凄く大事な気がします。 カリフォルニア大学アーバイン校のJudy Olson教授によれば、Facebookメッセージなども含め、声や体の動きがわからない中、テキストだけで行われるコミュニケーションではどれだけ速く返信するかが、その人への「信頼度」を表すそうです。 ↑メールの返信速度は「信頼」を物語る。(Pic by Flickr) 2011年までグーグルCEOを務めたエリック・シュミット氏はメールの返信について次のように述べています。 「すぐ返信する。世の中にはメールの返信が速く信頼できる人とそうでない人がいる。前者になるように努力しよう。私たちが知っている中でもとびきり優秀で、しかもとびきり忙しい人は、たいていメール返信が速い。」 「普通の人が返信しないのは

    元グーグルCEO 「メール返信の速さが本当に強い企業文化を作る。」 / リーディング&カンパニー株式会社
    miyama
    miyama 2014/10/16
    まあまあ意識してる
  • 唐揚げ好きに朗報!東京都内で唐揚げの美味しいお店11選

    酒のつまみの代表格といえばやっぱり唐揚げですよね!さくさくの衣にじゅわっと口に流れ込む肉汁とうまみ。想像しただけで喉が鳴りますね。 今日はからあげ好きの皆さんにお勧めの、唐揚げのおいしいお店まとめをお送りします。 ハイカラ 新宿店 出典:RETTY ハイカラ新宿店 今話題のからあげバルの「ハイカラ」ではハイボールと唐揚げの組み合わせが楽しめます。唐揚げはシンプルに、スタンダードな味付けで脂身と肉の比率もバランスがしっかりしていてまさに王道といった感じです! からあげ野郎 鶏八郎【大手町】 出典:鶏八郎 べログ 大手町の「鶏八郎(けいはちろう)」の名物は豪快な鳥の半身唐揚げ!半身からもいでかぶりつく唐揚げは洪水のように肉汁が口の中を駆け巡ります。 鳥金 天下一揚げ亭 新宿歌舞伎町店 出典:べログ 鳥金 新宿歌舞伎町にある「鳥金 天下一揚げ亭」は名物の天下一揚げはもも肉

    唐揚げ好きに朗報!東京都内で唐揚げの美味しいお店11選
    miyama
    miyama 2014/10/16
    とりあえずチェック
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The StrictlyVC roadtrip continues! Coming off of sold-out events in London, Los Angeles, and San Francisco, we’re heading to Washington, D.C. for a cozy-vc-packed, evening at the Woolly Mammoth Theatre…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    miyama
    miyama 2014/10/16
    ほほう
  • 「落丁」と見間違えそうな意表を突いた雑誌広告 | PR EDGE

    Case: Hidden Away Places LCC(ローコストキャリア)の代表格エアアジアがオーストラリアで実施した雑誌広告。 旅行雑誌「get lost」に出稿した見開き広告ページがこちらです。 右ページの端にロゴと、“DISCOVER MORE HIDDEN AWAY PLACES.”(隠された土地をもっと発見しよう。)というコピーが記載されているだけのほぼ白紙に見えるビジュアル。 ところが見開きページの間をぐいっと開くと…“ページの境目部分をあたかも水平線に見立てて、遠く彼方に小さな島々が見える”という仕掛けが施されています。見づらい方は画像をクリックして拡大ください。 「エアアジアはみなさんをこんな風に“隠されている場所”、すなわち、地球上のどんな秘境にもお連れしますよ」というメッセージを発信しています。 多くの読者が見落としてしまう広告表現だと思います。だからこそ気づいた時

    「落丁」と見間違えそうな意表を突いた雑誌広告 | PR EDGE
    miyama
    miyama 2014/10/16
    おもろいなー
  • なぜ僕は、nanapiをKDDIに売ったのか

    2014/10/16 10月16日にKDDIによって発表されたネットサービス連合「Syn.(シンドット)」。16日の会見では、12社、13サービスを束ねる巨大な構想が明らかになった。中でも最大の目玉が生活に関するハウトゥーサイトを運営するnanapiを子会社化したことだ。その評価額は77億円、買収額は40億円とも言われている。2007年の創業から7年、なぜ、このタイミングでの売却に踏み切ったのか。水面下で、KDDIとどのようなやり取りがあったのかーー。 買収の裏側を聞くとともに、めまぐるしく変化するウェブメディアの未来について、nanapiの創業者であり、代表取締役を務める古川健介氏に緊急インタビューを行った。 nanapiから持ちかけた売却案 ——買収の経緯は 実は3月からKDDIと増資や事業提携レベルでの話は持ち上がっていた。だが、中途半端に組むくらいくらいなら気でやりたい、と5月に

    なぜ僕は、nanapiをKDDIに売ったのか
    miyama
    miyama 2014/10/16