ブックマーク / gigazine.net (584)

  • Googleが重いペナルティを科したブラックな検索エンジン対策とは?

    By Anonymous GoogleYahoo!などの検索エンジンで、特定のページを上位に表示させるために工夫することを検索エンジン最適化(SEO)と言い、SEOにはさまざまな方法が存在します。その中には不正なSEOもあり、発覚した場合Googleからペナルティーを科せられることもしばしば。音楽の歌詞解説ウェブサイトであるRap GeniusもGoogleから重いペナルティーを科せられたサイトの1つで、そのブラックなSEOに注目が集まっています。 RapGenius Growth Hack Exposed | jmarbach.com http://jmarbach.com/rapgenius-growth-hack-exposed Google Has Officially Penalized Rap Genius For Link Schemes http://searchengi

    Googleが重いペナルティを科したブラックな検索エンジン対策とは?
    miyashiki
    miyashiki 2013/12/27
  • 入力した文字列をすべて無断でサーバに送信していた「Baidu IME」削除方法

    中国最大手の検索サイト「百度(バイドゥ)」が提供する無料の日本語入力ソフト「Baidu IME」が、利用者に無断で入力内容のほぼすべての情報を外部サーバに送信していたことが判明しました。機密情報漏洩などを引き起こしかねないBaidu IMEを、さくっとアンインストールする手順は以下から。 中国製の日本語入力ソフト 入力情報を無断送信 NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131226/k10014117561000.html Baidu IMEは、フリーソフトなど他のソフトウェアをダウンロード・インストールする際にこっそりくっついて来たりするので、覚えのない人もまずはインストールされていないかチェックすることをお勧めします。Windows 7でBaidu IMEを確認・アンインストールする方法は以下の通りです。 「Windowsボタン」→「コン

    入力した文字列をすべて無断でサーバに送信していた「Baidu IME」削除方法
    miyashiki
    miyashiki 2013/12/26
  • Googleの激安ノートPC「Chromebook」のシェアが急増、WindowsノートPCを脅かしている実態が明らかに

    約3万円前後という非常に低価格なノートPCであるChromebookが大幅にそのシェアを拡大していることがアメリカの調査会社によるデスクトップPC・ノートPC・タブレット端末の全米シェア調査結果によって判明しました。 U.S. Commercial Channel Computing Device Sales Set to End 2013 with Double-Digit Growth, According to NPD https://www.npd.com/wps/portal/npd/us/news/press-releases/u-s-commercial-channel-computing-device-sales-set-to-end-2013-with-double-digit-growth-according-to-npd/ 調査会社NPDグループは、2013年1月から

    Googleの激安ノートPC「Chromebook」のシェアが急増、WindowsノートPCを脅かしている実態が明らかに
    miyashiki
    miyashiki 2013/12/26
  • 2013年を振返る時に外すことのできないガジェット・サービス36種類総まとめ

    2013年はiPhone 5s、iPad Air、PS4などさまざまなガジェットが発売されましたが、FORTUNE誌のスタッフが、2013年を振り返る上で印象深いガジェット・ネットサービスを36種類リストアップしています。 36 coolest gadgets of 2013 - FORTUNE http://money.cnn.com/gallery/magazines/fortune/2013/12/19/best-in-business.fortune/index.html ◆01:Sprng iPodのイヤホン「EarPod」に装着することで、耳からイヤホンが落ちるのを防ぐアクセサリー。10ドル(約1040円)。 ◆02:Xbox One マイクロソフトの新型ゲーム機で北米ではすでに販売されており、日では2014年に発売予定となっています。499ドル(約5万2000円)から。 ◆

    2013年を振返る時に外すことのできないガジェット・サービス36種類総まとめ
    miyashiki
    miyashiki 2013/12/26
  • 3990円から東京-大阪間を移動するのに役立つ「ジェットスター」を使ってみた

    従来に比べて格安で飛行機を利用できる航空会社「LCC(ロー・コスト・キャリア)」が日国内でも広がりを見せており、2012年からは国内路線でのサービスも開始されました。現在はピーチ・アビエーションやジェットスター、そしてエアアジア・ジャパンから名称変更したバニラエアなどが成田・関西国際空港・新千歳・福岡・沖縄などを拠点として運航を行っています。正規運賃で2万円を超えるレガシー・キャリア(従来の航空会社)よりも安く設定された料金との引き換えとして、座席のスペースが狭く設定されていたり、出発ゲートがやや遠いなど不便があるという声も挙がっているLCCによるサービスですが、実際はどうなっているのか、ジェットスターの大阪(関西国際空港)~東京(成田空港)便に乗って確かめてみました。 航空券 予約・購入・運賃案内|Jetstar - ジェットスター http://www.jetstar.com/jp/

    3990円から東京-大阪間を移動するのに役立つ「ジェットスター」を使ってみた
    miyashiki
    miyashiki 2013/12/26
  • 60歳の高齢者が20歳の若者に戻ることに匹敵する「若返り」がネズミによる実験で成功

    By kris krüg アメリカとオーストラリアの共同研究チームが、ハツカネズミの老化プロセスを停止させ、さらに細胞を若返らせることに成功しました。この成果は人間でいうと60歳の高齢者を20歳の若者に変えるのに匹敵する「若返り」とのことですが、2014年中にも臨床実験がスタートする見込みです。 Cell - Declining NAD+ Induces a Pseudohypoxic State Disrupting Nuclear-Mitochondrial Communication during Aging http://www.cell.com/retrieve/pii/S0092867413015213 Anti-ageing compound set for human trials after turning clock back for mice | Science |

    60歳の高齢者が20歳の若者に戻ることに匹敵する「若返り」がネズミによる実験で成功
    miyashiki
    miyashiki 2013/12/25
  • 「気候変動の原因は太陽」という説を覆す研究結果が発表される

    By Jason Major 2013年は砂漠気候帯に属するエジプトで1979年以来となる雪が降ったり、日でも(PDFファイル)西日の夏平均気温が1946年以降で第1位の高温を記録するなど、極端な気候変動が確認されています。過去にもたびたび発生している気候変動の原因は諸説あるものの、今まで太陽活動によって発せられる熱が主な原因と考えられていましたが、エディンバラ大学が過去1000年分のデータを調査をしたところ、原因は他にあることが判明しました。 Sun not a key driver of climate change | News | http://www.ed.ac.uk/news/2013/sun-221213 Small influence of solar variability on climate over the past millennium : Nature Ge

    「気候変動の原因は太陽」という説を覆す研究結果が発表される
    miyashiki
    miyashiki 2013/12/25
  • 無料で総額約8000円の有料素材がダウンロードできる2013年12月版Envato素材シリーズ

    通常、企業や公式サイトが使うようなハイクオリティーな素材を有料で販売しているEnvatoの運営する素材サイトは1月に1つ、各サイトで素材を無料ダウンロード可能にしています。12月はポートフォリオや商品販売ページを作れるHTMLテンプレートやロイヤリティフリーの写真素材&BGM、Flashゲーム、レスポンシブデザインのYouTubeプレイリストが簡単に作れるWordpress用コード、3Dモデルなど、計8つの素材が無料化しており、実際にダウンロードしてみたところ総額8000円以上がタダで入手できました。 無料ファイルのダウンロードにはアカウント作成・ログインが必要なので、まずは以下のページを参照して無料アカウントを作っておきましょう。 無料で商用利用可の有料サイトテンプレートファイルを「ThemeForest」からダウンロードする方法 - GIGAZINE ということで、無料でゲットできる素

    無料で総額約8000円の有料素材がダウンロードできる2013年12月版Envato素材シリーズ
    miyashiki
    miyashiki 2013/12/24
  • テレビでBitcoinのQRコードを映したら即座に盗まれるという事件が発生

    仮想通貨「Bitcoin(ビットコイン)」は、QRコードを利用して送受信することができますが、アメリカテレビ番組内で司会者がビットコインのQRコードをカメラに向けたところ、速攻で何者かにビットコインを盗まれるという事件が起こりました。 Bloomberg's Miller Bitcoin Gift Stolen - Business Insider http://www.businessinsider.com/bloomberg-matt-miller-bitcoin-gift-stolen-2013-12 Bloombergテレビの「12 Days Of Bitcoin」というビットコインの体験レポート番組内で、マット・ミラー氏は作成したビットコイン付のクリスマスカードを司会者2人に見てもらおうと手渡しました。ミラー氏は、視聴者のために「こんな感じです」とクリスマスカードをカメラにわず

    テレビでBitcoinのQRコードを映したら即座に盗まれるという事件が発生
    miyashiki
    miyashiki 2013/12/24
  • 「チアリーダー効果」で女性の前で男性がとる行動が変わることが明らかに

    By Mark Kortum チアリーダーは、アメリカンフットボールなどで戦う男たちを応援する女性の応援チームです。チアリーダーの応援によって男性なら元気にプレイできそうな気がしますが、実際に男性が女性の前にいると、男性の行動に影響が出るという「チアリーダー効果」を研究した結果がまとめられています。 The Cheerleader Effect: New Research on What Men Do to Impress - WSJ.com http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304403804579264272004583860 毎年行われるアメリカンフットボールの大会では、厳しい練習を重ねた選手たちが有能なコーチの下で戦略を練り、体と体でぶつかり合って勝敗を奪いあいます。チームを応援するチアガールたちは、勝敗には関係

    「チアリーダー効果」で女性の前で男性がとる行動が変わることが明らかに
    miyashiki
    miyashiki 2013/12/24
  • 電波を完全に遮断する「OFF Pocket」でスマートフォンへの通信を遮断してみた

    2013年6月に「スマホ・携帯電話のあらゆる通信用電波を100%ブロックできるケース『OFF Pocket』」が開発されたという話がありましたが、それから半年が経過して、手元に実物が届きました。当に入れるだけで携帯電話やスマートフォンの電波をブロックすることはできるのか、試してみました。 OFF Pocket™ - Privacy Case for Mobile Phones by Adam Harvey https://offpocket.com/ 「PRIVACY GIFT SHOP」というシールつきの黒い箱が到着 パカッと開けてみると「IN PRIVACY WE TRUST」というメッセージカードが登場。 その下に入っていたのが「OFF Pocket体。ちょうどスマートフォンが入るサイズの巾着という印象のシロモノで、外側はビニール質でへろへろ。 十字に掛かったバンドを裏側へまわ

    電波を完全に遮断する「OFF Pocket」でスマートフォンへの通信を遮断してみた
    miyashiki
    miyashiki 2013/12/24
  • インク補充や鉛筆削りなしで書き続けることができるペン「beta,pen」

    鉛筆が発明される前は細い線を引くために銀が使用されていた、というアイデアを現代に復活させ、特殊合金を使って天候や紙の種類を問わずインクの補充や鉛筆削りなしで書き続けることができるのが「beta,pen」です。「これが当ならbeta,penが1あるだけで、もうペンを購入する必要がないのでは?」ということで、実際に購入して書き心地を確かめてみました。 axel weinbrecht design http://www.axelweinbrecht.de/en/Produkte/Schreiben_mit_Metall.html 「beta,pen」は全部で3種類。ペンはサクラ材製のもの、アノダイズコーティングされたアルミニウム製のものがあり、アルミニウム製のbeta,penはシルバーとブラックの2種類があります。 2008年にはグッドデザイン賞を受賞。 パッケージは白×オレンジのシンプルな

    インク補充や鉛筆削りなしで書き続けることができるペン「beta,pen」
    miyashiki
    miyashiki 2013/12/23
  • 宝石のように見えるが石けんの「Savons Gemme」を使ってみました

    「ローズクォーツ」「ラピスラズリ」「ターコイズ」など宝石の原石をモチーフに180工程のステップを経て生まれた石けんが「Savons Gemme(サボンジェム)」です。とにかく見た目のインパクトが大きい石けんなのですが、使用しているホホバオイルとスィートアーモンドオイルは全てオーガニック及び植物エキスとなっており、肌にも優しいということで、実際に購入してどんな感じの製品なのか使って確かめてみました。 石鹸の通販・販売なら宝石石鹸『Savons Gemme』 http://www.jewelsoap.jp/ サボンジェムは以下のような梱包で到着。 箱を開けると、中にはお店で購入した時に商品が入れられるような紙袋がついていました。 中には石けんの入ったボックス・納品書・商品説明書などが入っていました。 石けんは水色のボックスに入っています。今回は石けんを2つ注文したので、ボックスも2つ。 ボック

    宝石のように見えるが石けんの「Savons Gemme」を使ってみました
    miyashiki
    miyashiki 2013/12/23
  • Google Playで買った「Nexus 5」がバキバキに壊れたので修理に出してみた

    Googleから発売された「Nexus 5」は、ユーザーがキャリアを自由に選べるSIMフリー端末として、Google Play、もしくはイー・モバイルから購入できるスマートフォンです。SIMフリー端末にも関わらず、大手キャリアモデルの約半額という値段なので、発売当初から注目を集めています。記者自身もGoogle Playから購入したNexus 5を使用していましたが、ひょんなことからディスプレイ部分がバキバキに破損、修理なしで使用を続けるのが危険な状態になってしまいました。 スマートフォンや携帯の修理が必要な場合、キャリアモデルならショップに持ち込めばいいのですが、Google Playで購入したNexus 5はショップなどないため、どうやって修理を申し込めばいいのかあまり情報がなく、Google Playに修理を申し込めばいいのか、それともNexus 5の製造元であるLGエレクトロニクス

    Google Playで買った「Nexus 5」がバキバキに壊れたので修理に出してみた
    miyashiki
    miyashiki 2013/12/21
  • 月額ゼロ円&番号そのまま通話料半額「楽天でんわ」アプリを使って高品質通話をする方法

    スマートフォンの通話料金は、ソフトバンクの「ホワイトプラン」と、auの「LTEプラン」では、月額980円で通話料が30秒ごとに21円で、キャリア同士の1時~21時の間の通話が無料となっており、NTTドコモの「タイプXi にねん」が月額780円で30秒ごとに21円と各キャリアとも同じような金額設定になっています。そんなLTE対応スマホの通話料がアプリをインストールするだけで「30秒10.5円」と半額の料金になり、月額料金もゼロ円なのが「楽天でんわ」です。 楽天でんわ: 電話アプリ http://denwa.rakuten.co.jp/ 楽天でんわの利用は「1.楽天でんわ利用登録」「2.アプリダウンロード」「3.アプリで発信」のたった3ステップ。さっそく利用するため、こちらのページから「楽天でんわ利用登録」をクリック。 すでに楽天会員の人は左の「楽天会員ログインへ」をクリック。今回は楽天会員で

    月額ゼロ円&番号そのまま通話料半額「楽天でんわ」アプリを使って高品質通話をする方法
    miyashiki
    miyashiki 2013/12/20
  • Twitterがツイートを後から編集できる機能の導入を検討中 - GIGAZINE

    By pixelant Twitterが、すでに投稿したツイートを一定期間に限り後から編集できる機能の導入を検討中であることが判明しました。ただし、リーク情報によると、編集・修正の内容については一定の制限が設けられるようです。 Exclusive: Twitter working on “edit” feature for tweets | The Desk http://thedesk.matthewkeys.net/2013/12/16/exclusive-twitter-working-on-edit-feature-for-tweets/ The DeskはTwitter関係者から、「Twitterが現在、ツイートを一定期間に限り後から編集する新機能の導入に向けてテストを開始した」というリーク情報を得ました。この関係者によると、Twitterは「ツイートの事後編集機能」を過去数ヶ月

    Twitterがツイートを後から編集できる機能の導入を検討中 - GIGAZINE
    miyashiki
    miyashiki 2013/12/19
  • 全てのノートPCを充電できるようACアダプターの規格統一化が進行中

    By maholl ノートPC用のACアダプターの出力端子にはさまざまなタイプのものがあり、機種に合ったものでないと出力端子が使えないというケースがあります。国際標準化団体の国際電気標準会議(IEC)は、単一のアダプターで全てのノートPCが充電できるよう、規格の統一を模索しているようです。 One charger to power nearly every laptop coming from standards group | Ars Technica http://arstechnica.com/information-technology/2013/12/one-charger-to-power-nearly-every-laptop-coming-from-standards-group/ 現在、Apple製のiPhoneiPad以外のモバイルデバイスのほとんどは、microUS

    全てのノートPCを充電できるようACアダプターの規格統一化が進行中
    miyashiki
    miyashiki 2013/12/19
  • MacBookのウェブカメラは盗撮されている可能性があると研究で判明

    By Incase MacBookをはじめとして、最近のノートPCは多くのモデルがウェブカメラを内蔵しています。「自分が気付くことなくカメラで監視されているのでは?」という考えは、映画「イーグル・アイ」でも描かれましたが、MacBookのウェブカメラはまさにこの映画のように、遠隔操作で起動しても持ち主に気付かれることなく盗撮が可能であるということが、研究で明らかになりました。 Research shows how MacBook Webcams can spy on their users without warning http://www.washingtonpost.com/blogs/the-switch/wp/2013/12/18/research-shows-how-macbook-webcams-can-spy-on-their-users-without-warning/

    MacBookのウェブカメラは盗撮されている可能性があると研究で判明
    miyashiki
    miyashiki 2013/12/19
  • ビル・ゲイツ氏が選ぶ「2013年に読んだ記憶に残る7冊の本」

    Microsoftの会長であるビル・ゲイツ氏は、毎年さまざまなジャンルのを読んでいて、気に入ったのレビューを自身のブログにまとめてしまうほどの読書愛好家です。2013年も多くのを読んだゲイツ氏が「2013年に読んだ記憶に残る7冊の」を公開しており、ゲイツファンでなくとも、ためになりそうなが挙げられています。 The Best Books I Read in 2013 http://www.thegatesnotes.com/Personal/Best-Books-2013 ゲイツ氏が2013年に読んだのうち多くのものは2013年に発売されたものではなく、何年も前に発売されたものばかりです。また、7冊のの中にはフィクション作品が1冊も含まれていませんが、ゲイツ氏は小説も好きで、特に「ライ麦畑でつかまえて」や「スーパー・サッド・トゥルー・ラブ・ストーリー」は何回も読んだお気に入り

    ビル・ゲイツ氏が選ぶ「2013年に読んだ記憶に残る7冊の本」
    miyashiki
    miyashiki 2013/12/19
  • 安価で手軽に自分の耳にフィットする専用イヤフォンを作れる「Decibullz」

    人間の耳は一人ごとに形状が異なるため、イヤフォンの「究極のフィット感」を得るために自分の耳の形にあわせた専用のカスタムモールドを作成して装着するタイプのものがあります。作成するには、耳鼻科などで取った耳形をメーカーに送るという手順が必要なために時間や費用がかかってしまうものですが、そんなカスタムモールドを手軽に、しかも安価に自分で作れる商品が「Decibullz」です。 Decibullz: Easy and Affordable Custom Molded Earphones by Decibullz Custom Molded Earphones ? Kickstarter http://www.kickstarter.com/projects/1960846098/decibullz-easy-and-affordable-custom-molded-earpho Decibullz

    安価で手軽に自分の耳にフィットする専用イヤフォンを作れる「Decibullz」
    miyashiki
    miyashiki 2013/12/19