ブックマーク / tapir320.hatenablog.jp (2)

  • 契約書チェックのポイント - 組織を極める

    昨日はライティングのエントリーにも関わらず、タイトルをタイポするという失態をおかし、失礼しました。 おかげさまでブコメで気付かせて頂きました。ご指摘いただいた方、ありがとうございます。 さて、今日のテーマは法務です。契約書のチェックって実はめっちゃ難しいと思っています。条文から有利不利を判断するのは当たり前ですが、条文がない場合に民法や商法やその他関連法令の何が該当するのかを判断するのが難しいのです。 法務担当として最低限チェックしている項目を共有します。僕のキャリア上、受託請負型のビジネスモデルが主となっていること、ご容赦ください。 対クライアントの契約 期限の利益の喪失にかかる条項が盛り込まれているか これを盛り込まないと支払いが遅延した際等、売掛金を一括して請求することができません。とはいえ、当に未入金の場合は「どう回収するか」が実務的には求められるわけで、それはそれで難しい問題で

    契約書チェックのポイント - 組織を極める
    miyashiki
    miyashiki 2013/09/26
  • 総務向けライティング入門 - 組織を極める

    一発目のコンテンツを考えた結果、社会人になりたての頃、新卒研修で教わったことをベースにしようと思う。 文書の書き方って仕事の基だと思うので、総務担当向けに少しカスタマイズした内容で。まずは、柔らかめの話から。 タイトルはゴシック。文は明朝。 新聞を読んでいるとわかるけど、強調したいタイトルはゴシックで、文は明朝で書かれている。有報も招集通知もしかり。それが正しいルール。フォントサイズを変えるのはなるべくしないと教わった。 一桁の数字は全角。二桁以上は半角。 昔エンジニアだった頃は、数字が全角なんてあり得ないと思っていたけど、管理部門には管理部門のルールがある。今日は9月24日ではなく、9月24日。ついでに言うと、金額にはカンマを振ることも忘れずに。(1000円ではなく、1,000円)もちろん数字は右寄せで。 文調はそろえる。 ですます調で書き始めたら、ですますを継続する。僕が今書いて

    総務向けライティング入門 - 組織を極める
    miyashiki
    miyashiki 2013/09/25
  • 1