ブックマーク / logmi.jp (1)

  • 長時間労働に“命を守る”上限を 未来のために今取り組むべき、働き方改革

    少子化ジャーナリスト・白河桃子氏をゲストに 青野慶久氏(以下、青野):それでは、ゲストをお招きしたいと思います。最初のゲストは白河桃子さんです。 白河さんは少子化ジャーナリストとしてご活躍されながら、首相官邸が指導する「1億総活躍国民会議」、それから先ほどご紹介しました「働き方改革実現会議」にも民間議員としてご出席されています。 それでは大きな拍手でお迎え下さい。白河さん、お願いします。よろしくお願いします。 白河桃子氏(以下、白河):よろしくお願いします。 青野:では、お座りください。 白河:はい。 青野:(膝に)かけるものもありますので。 白河:なんて気の利いたすばらしいサイボウズさん。ありがとうございます。 青野:オーケストラがすごくてびっくりな登場なんですけど。 国が豊かになっても貧困が減らないのはなぜか? ぜひ白河さんにおうかがいしたいのは、私の感覚としては、普通、国が発展してい

    長時間労働に“命を守る”上限を 未来のために今取り組むべき、働き方改革
    miz7523
    miz7523 2017/01/18
    たしかに!
  • 1