タグ

ブックマーク / news.ntv.co.jp (7)

  • 日本海テレビのニュース・鳥取・島根のニュース|日本海テレビNEWS NNN

    鳥取県大山町で、4月19日夜から行へ不明になっていた80代の男性が20日朝、警察などに救助されました。防災ヘリでピックアップ後、米子市内の病院に搬送されましたが、意識はあり、命に別条はないということです。 男性は19日、山菜取りのために大山に入りましたが夜になっても帰宅せず、午後8時ごろ男性の家族から警察に通報がありました。警察などが捜索を行っていましたが、二次遭難の恐れがあったことなどから、午後10時に捜索を中断。20日午前7時ごろから20人規模での捜索再開を計画していました。 その後も男性の家族が、男性の持つ携帯電話に発信を続けていたところ、一時的に電話がつながり、夜間に無事を確認できていたということです。これを受け、琴浦大仙署では捜索開始を前倒しし、20日の日の出とともに先発隊3人を派遣。男性の車が止められていた鳥取県大山町松河原林道大平線付近の道路から100メートルほどの山中で20

    日本海テレビのニュース・鳥取・島根のニュース|日本海テレビNEWS NNN
    mizchi
    mizchi 2022/04/09
  • 経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」|日テレNEWS NNN

    経団連は、AIやビッグデータの活用で社会が急速に変化していて、これに伴い、社会で求められる能力も変化しているとして、将来、活躍できる人材を育成するためには、学校教育や教員も変わるべきとする提言を発表した。 ■“就活で初めて将来の仕事を考える”は遅い 経団連は、現状では、高等学校では将来の職業を念頭に置いた教育を受ける機会が不足していると指摘。職業観を養うことを重視し、そのために、高校は、学習内容を実社会での活用につながるものに改善する必要があるとしている。 一例として、経済界や大学、自治体との連携で、企業の社員などを講師として招くことや、高校生が大学の研究室のプロジェクトに研究助手として参加する取り組みを紹介した。就職後のミスマッチが起きないように、カリキュラムを共同開発することなども提案した。 ■教育デジタル改革 規制見直しも必須 経団連はまた、AIを活用することで、生徒一人ひとりのレベ

    経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」|日テレNEWS NNN
    mizchi
    mizchi 2020/11/22
  • 克行被告から50万円「総理から」市議証言|日テレNEWS NNN

    参議院議員・河井案里被告の裁判で証人として出廷した広島市議は、元法務大臣の克行被告から「これ、総理から」などと言われ現金50万円を受け取ったと証言しました。案里被告が市議に「主人のご無礼を許してください」と頭を下げる場面もありました。 13日の裁判では、広島市の海徳裕志市議が証人として出廷しました。海徳市議は、克行被告から「『これ、総理から』と言って封筒を差し出されました」などと話し、2回にわたり、合わせて50万円を受け取ったと証言しました。 海徳市議が克行被告との会話を録音していたことから、検察側が音声を流そうとすると、弁護側が「不必要だ」と反論し、案里被告は両目をハンカチで押さえ嗚咽(おえつ)を漏らしました。 裁判は、いったん休廷となり、案里被告が退廷する際、海徳市議に対し「主人のご無礼を許してください」と頭を下げました。

    克行被告から50万円「総理から」市議証言|日テレNEWS NNN
    mizchi
    mizchi 2020/10/13
  • FBC-i【ニュースBOX】:JR北陸線&湖西線の直流化開業は10月21日に

    15日午後1時45分ごろ、福井空港で訓練飛行中だった民間の小型プロペラ機が胴体着陸しました。離着陸の訓練中で県内の80代の男性1人が操縦していましたがけがはありませんでした。 カメラマン 「福井空港の滑走路の真ん中には小型飛行機が着陸してます。胴体着陸を試みたもので滑走路にタイヤの跡が見られます。」 国土交通省によりますと、飛行計画では午後1時40分からの1時間であわせて3回の離着陸を予定していましたが、訓練開始からわずか5分後、1回目の着陸のさい胴体から着陸したということです。 小型機「ソカタTB21」の機体には車輪のついた脚が3あり、飛行中は機内に格納する「引き込み式」ですが、今回の事故では3すべての脚が出ていなかったということです。 男性が脚を出すレバーを引き忘れた可能性が高いとみられます。 こうした民間機による訓練は天候が良い日には福井空港ではほぼ毎日行っているということです。

    FBC-i【ニュースBOX】:JR北陸線&湖西線の直流化開業は10月21日に
    mizchi
    mizchi 2020/09/15
  • 東京 コロナ週90人感染うち4割が歓楽街|日テレNEWS NNN

    1日から休業要請をさらに緩和する「ステップ2」に移行した東京都は、新たに13人が、新型コロナウイルスに感染していたと発表しました。 1日の東京都内の感染者は13人で、このうち7人は今のところ感染経路が分かっていません。小池知事は、インターネットのライブ配信で、5月26日からの1週間で、陽性が判明したのは90人で、およそ4割の人は夜の歓楽街での感染が疑われていて、このうちおよそ半数は新宿エリアに集中していると明らかにしました。都内の感染者はこれで、5249人となりました。 小池都知事「引き続き夜の街(での感染)関連が多いと今後の拡大につながる可能性があるので、いろいろ知恵を出していきたいと思っています」 小池知事は、夜の歓楽街での感染が増えていることから、対応策を検討する考えを示しました。

    東京 コロナ週90人感染うち4割が歓楽街|日テレNEWS NNN
    mizchi
    mizchi 2020/06/02
    やっぱキャバじゃん
  • 経団連会長“終身雇用を続けるのは難しい”|日テレNEWS NNN

    経団連の中西会長は、企業が今後「終身雇用」を続けていくのは難しいと述べ、雇用システムを変えていく方向性を示した。大学側と経団連が議論した結果を、来週公表する予定。 経団連・中西宏明会長「正直言って、経済界は終身雇用なんてもう守れないと思っているんです。どうやってそういう社会のシステムを作り変えていくか、そういうことだというふうに(大学側と)お互いに理解が進んでいるので」 経団連の中西会長はこのように述べ、「人生100年時代に、一生一つの会社で働き続けるという考えから企業も学生も変わってきている」との認識を示した。 その上で、これまで日では、4月の一括採用で入社せずに、あとから非正規で入社した場合、たとえスキルを身につけたとしても正社員に待遇で差をつけられるというケースを示し、そうした雇用システムに疑問を呈した。 経団連と大学側は、個人にとっても企業にとっても、より良い雇用のありかたについ

    経団連会長“終身雇用を続けるのは難しい”|日テレNEWS NNN
    mizchi
    mizchi 2019/04/20
    知ってた
  • https://news.ntv.co.jp/articles/387508/

    mizchi
    mizchi 2018/03/08
  • 1