タグ

こころに関するmizue31のブックマーク (2)

  • 20年以上「うつ」と付き合った私が学んだ大切なこと | ライフハッカー・ジャパン

    うつは、話すのがツラい話題です。でも、それを生き抜くのは、もっとツラいこと。実は私も、20年以上前からうつと付き合っています。そんな中でも、あきらめずに何とかやり過ごす方法を学んできました。題に入る前に、まずは免責を。ここに書くのは、あくまでも私の個人的な体験です。私は医者ではないですし、知らない人を診断したり治療する資格もありません。自分の状況についてはよくわかってますし、一般的なうつについてもたくさん学びました。とはいえ、あなたの個人的な状況については、専門家によるカウンセリングを受けてください。ここに書くのは、私にとって役に立ったことにすぎません。 それから、もしフェンスの逆側に立って誰かを応援する立場であれば、こちらのガイドを参考にしてください。 あなたの自己認識は間違っていることが多い うつの最大の問題は、真実を歪めてしまうこと。いつもは楽しいことが楽しく思えないばかりか、自分

    20年以上「うつ」と付き合った私が学んだ大切なこと | ライフハッカー・ジャパン
  • 茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの「次にやることを確保し続けることで、人生の景気を保つことができる」の連続ツイート

    茂木健一郎 @kenichiromogi 「連続ツイート」をお届けします。文章は、その場で組み立てながら即興的に書いています! 日は、人生をめぐる、ある思いについて! 茂木健一郎 @kenichiromogi つじ(1)子どもの頃は案外「熱中」の嵐が継続してずっと何かをやっていたが、思春期になると、いろいろなことが起こり始めた。要するによけいなことを考えて、ぐだぐだ、うだうだする時間も増え始めたのである。景気循環で言えば、好景気、不景気のような気分ができはじめた。 茂木健一郎 @kenichiromogi つじ(2)気分が「不景気」になると、何もやりたくなくなる。いかに生きるべきか、何をなすべきか、そもそも何ができるのかとうだうだ考えて、それ以上前に進まなくなってしまう。時には心の「大不況」や「バブル崩壊」も何度か経験した。 茂木健一郎 @kenichiromogi つじ(3)経済学者た

    茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの「次にやることを確保し続けることで、人生の景気を保つことができる」の連続ツイート
  • 1