タグ

はてなブログに関するmizutamari-kagoのブックマーク (40)

  • 【はてなブックマークコメントを記事内に表示させるには?】そこにボタンがあったのかー!簡単でした。 - ママだって☆初心者

    mizutamari-kago
    mizutamari-kago 2019/04/01
    あれ,自分はと思って確認したらチェックしていました。意外と設定とかデザインでチェック漏れがあるので,参考になりました。ありがとうございました。
  • はてなブログ記事の概要を簡単に編集する7つのポイント

    ページタイトルの次はすぐ下に表示されてるスニペットについて。 スニペットについては以前記事にしたことがあります。 リライトにつながる簡単な記事でした。今回はもう少し踏み込んで、はてなブログの記事の概要の使い方や編集方法を紹介していきます。 はてなブログで記事の概要を使ってページ内容を編集しましょう。 検索結果で表示されるスニペットは、 概要文、リード文、導入文、説明文他いろいろ呼び名があるようです 要は検索結果画面に表示されるタイトルと同様にサイトの内容をアピールしてユーザを呼び込むためにあるのです。 はてなブログの記事の概要はメタディスクリプション(description)のことで書いた内容が検索画面のスニペットに反映されます。 もちろんGoogleに書き換えられる場合もあります。 はてなブログで記事の概要を使う手順 記事を書いたら 編集オプションをクリック、下のほうに記事の概要がありま

    はてなブログ記事の概要を簡単に編集する7つのポイント
    mizutamari-kago
    mizutamari-kago 2019/04/01
    検索やTwitterで記事の要約が表示される時に効果的ですね。書いてみます。
  • ブログ初心者が4万PV!初心者が今すぐやるべきSEO対策 - おおまめとまめ育児日記

    初心者がブログ開設2ヶ月目にしたSEO対策 ネットで検索した時に自分のサイトが上位に出てきたら嬉しいですよね。 画像代替テキストの入力 メタディスクリプション(概要)の入力 ブログのことを何も知らない初心者の私が、ブログ開設2ヶ月目に新たに行ったSEO対策(検索エンジン最適化)が上記二点です。 結果的に2ヶ月で累計約40000PV達成することができました。 画像代替テキスト、メタディスクリプション 意味もわからないうえ、この言葉を見ただけで自分にはできないとやる気をなくす言葉です(笑)。 でも実は簡単でした。 画像代替えテキストとは 画像代替えテキストは、画像や動画が何らかの不具合で表示されないときに代わりに表示させるテキストです。 また視覚に障害がある方が音声ブラウザやスクリーンリーダーを使用した際にテキストを読み上げてくれます。 そしてクローラーに対しても何の画像なのか伝えることができ

    ブログ初心者が4万PV!初心者が今すぐやるべきSEO対策 - おおまめとまめ育児日記
    mizutamari-kago
    mizutamari-kago 2019/04/01
    ユーザーファーストというべきでしょうか。使い手,読み手に優しいのがSEO的にもいいんでしょうね。
  • 社会人こそ勉強すべき理由【最短で身につく勉強内容も紹介】 | 弁理士ブログ|とある士業の知的な日常

    こんにちは。士業男子やまです。 僕は社会人になってからも勉強を続けています。 弁理士試験➤技術・法律の勉強➤SEOの勉強➤プログラミングの勉強 こんな感じで勉強を続けて、今は特許事務所を開設しており、ブログでも月20万円の収益を達成しています! 「社会人は何を勉強したらよいの!?」 「社会人はどのようにすれば勉強時間を確保すればいいの!?」 こんな疑問に答えます。 〇記事の内容 社会人が勉強すべき理由 社会人が勉強時間を確保する方法 社会人が勉強する環境はどこがいい!? 社会人が勉強を継続する方法 社会人は何を勉強すべきか 今回は、20代・30代の社会人で何を勉強したらよいか分からない方におすすめです。 社会人が勉強すべき理由はたった1つ 社会人こそ勉強すべき理由はたった1つです。 それは人生が楽になるからです。 社会人の1日の平均勉強時間は6分であり、ほとんどの社会人が勉強していません

    社会人こそ勉強すべき理由【最短で身につく勉強内容も紹介】 | 弁理士ブログ|とある士業の知的な日常
    mizutamari-kago
    mizutamari-kago 2019/04/01
    社会人として仕事をしながら勉強とブログを両立している工夫について書かれています。すごいと思います。
  • 【ブログ論】個人的には「記事の出来は最初の数行で決まる」と思っている - 自由ネコ

    こういう話はあんまり暴露しない方がいいのかも知れないけど、ぶっちゃけ、文章って「最初のつかみ」がダメだったら、大抵はもう編もダメだと思うんすよね。 今回は、ワタシ流の「ブログの書き方のポイント」を伝授したいと思います。(あくまでも自由ネコ流です) 「文章が上手い」とか「文才がある」とか言われている人は、1行目、「書き出し」から、おろそかにするはずがない。いきなり入魂。 むしろ、書き出しに、全神経を集中していると言っても過言ではないと思いますね。 1行目でスベると、もう取り返しがつかないというか。 そういうことを誰からも教わっていないにもかかわらず、感覚的に理解しているんじゃないかと。 もっと言うと、 一番大事なはずの「書き出し」をおろそかにし、手を抜いているような人間が書いた文章の、編が面白いはずがない って思うんですよね、私個人としては。 (もちろん例外もありますけど、基的には無い

    【ブログ論】個人的には「記事の出来は最初の数行で決まる」と思っている - 自由ネコ
    mizutamari-kago
    mizutamari-kago 2019/03/30
    ブログの書き方のポイントである最初の数行の大切さを痛感しました。少しでも意識して書きたいです。
  • 動く蛍光マーカーで惹きつけるブログカスタマイズ | 明日どうするよ

    先生の言いたいことはここなんだよ!! ブログを書いているとそう思ってなんとか注目してほしい文がありますよね? ここを見てほしい! はぃ注目! テスト出るよー 明日くん寝ない! ノートとったかな? 蛍光マーカーを動かすブログカスタマイズ はじめに。 参考にさせていただいたブログをブックマークしておらずこの記事を書くにあたって調べましたがどうもよくわかりませんでした。 いくつか出ていたのですがみんな記述が同じで元がわからないんです(;´・ω・) どこかを参考にさせていただいているので一番それっぽいところのリンクを一応貼っておきます。 https://gurio.work/marker-animation01/ 動くマーカーの準備は2つのコピペ コピペの際はばっくあっぷを忘れずに! 一つ目ははてなブログの設定⇒詳細設定⇒headに要素を追加のところにjqueryを埋め込みます(下記を貼り付けるだ

    動く蛍光マーカーで惹きつけるブログカスタマイズ | 明日どうするよ
    mizutamari-kago
    mizutamari-kago 2019/03/30
    蛍光マーカーを最近使うようになりましたが,この動くマーカーはまだしたことありませんでした。いつかチャレンジしたいです。
  • はてなブログの記事のバックアップ方法。もしもブログが削除された時のために。 - Random Life Blog

    はてなブログの記事のバックアップ方法 みなさん、こんばんは。 今日、読者登録させてもらっているからあげさんのブログ記事を読んでびっくりしました。 はてなブログで10年以上書いた自分の記事が半日間全て消えて色々考えた話 - karaage. [からあげ] 誤って運営にブログを削除されてしまうこともあるんですね。 からあげさんのブログは無事復活したみたいでなによりですが、こうした状況が自分にふりかかる可能性も無きにしもあらずです。 そこで今日ははてなブログの記事のバックアップ方法を調べてみたいと思います。 はてなブログでの記事バックアップ方法(エクスポート方法) エクスポートとは? 記事のバックアップ方法 エクスポート後のファイル バックアップ後はどうしたらよいか? はてなブログでの記事バックアップまとめ はてなブログでの記事バックアップ方法(エクスポート方法) エクスポートとは? エクスポー

    はてなブログの記事のバックアップ方法。もしもブログが削除された時のために。 - Random Life Blog
    mizutamari-kago
    mizutamari-kago 2019/03/29
    デジタルデータは消えることがある。以前ノートパソコンが壊れた時に学んだはずなのに,油断していました。早速バックアップとります。ありがとうございました。
  • はてなブログを使う上で気を付けたいルール 〜権利者から許諾を得ていない歌詞の転載について〜 - 週刊はてなブログ

    記事は2018年8月16日に公開されたものです。はてなブログでは2019年7月1日よりJASRAC管理楽曲の歌詞を掲載することが可能になりました。ただし掲載にあたってはルールがございますので、詳細はこちらをご参照ください。 いつもはてなブログをご利用いただき、誠にありがとうございます。 おかげさまで、はてなブログの利用者数は日々増え続けており、多くのユーザーによってそれぞれの「思い」や「熱量」が投稿されています。そんな中、一部において、楽曲の歌詞を転載している記事を見掛けるようにもなりました。「好きなアーティストの楽曲を紹介したい」という目的で書いた記事でも、知らず知らずのうちに著作権を侵害しているかもしれません。 ルールを守った楽しいブログライフを送るために、あらためてチェックしておきたいポイントをまとめました。 はてなブログを使う上で気を付けたいルールについて 大好きな歌詞を共有し

    はてなブログを使う上で気を付けたいルール 〜権利者から許諾を得ていない歌詞の転載について〜 - 週刊はてなブログ
    mizutamari-kago
    mizutamari-kago 2019/03/27
    全部はしないけど,一部分は引用することがあるので,気をつけたいです。
  • 初心者さんへ。はてなブログの予約投稿を上手に活用していますか? - 人生100年時代に必要なスキルと私

    人生100年時代に必要なスキルは「恥をさらすこと」だと信じている私です(笑) 只今、1日1記事連続100記事を目指しています。 そのために大活躍なのが「予約投稿」です。 記事を書く時間は 夜の遅い時間です。 記事が完成しても 夜中に投稿しては あまり読んでもらえません。 そこで 大活躍なのが 「予約投稿」です。 これまでは夜の8時が多かったです。 最近夜の7時半にしています。 ちなみに予約投稿の方法はこちらです。 タイヤマークをクリックして「日程」と「時刻」を変更します。 これまでは30分刻みにでる時刻に合わせていました。 そしてふと疑問が! 予約投稿って30分区切りしか出来ないのだろうか? 恐る恐る投稿時間にカーソルをもっていって 数字を入力してみるとーーー 19:40に出来ました! できるじゃないですかーーーー(知ってました?) 「下書きに保存」の左に●が付いています。 「指定時刻で予

    初心者さんへ。はてなブログの予約投稿を上手に活用していますか? - 人生100年時代に必要なスキルと私
    mizutamari-kago
    mizutamari-kago 2019/03/26
    時刻を30分刻みでしかしてなかったので,指定できるのは初めてしりました。
  • Googleアドセンス審査合格のための12ステップ【初心者が3週間で合格したときの話】 - さいたまよいとこ

    ブログの収益化を目指すなら、まずはGoogleアドセンスへの登録が必須だけど、審査に通るのが難しいって聞くなぁ。どうやったら合格するのかな? こんな方向けの記事です。 当ブログは、開設して3週間弱で、Googleアドセンス審査に合格しました。 ブログを開設するまでアドセンスの存在すら知らなかった初心者の筆者が、開設3週間で合格に至るまでに実行した12のステップを記録しておきます。 まだまだ初心者なので、コアな解説はできませんが、同じくアドセンス審査の合格を目指す初心者の方の参考になれば幸いです。 Googleアドセンス合格時の当ブログの状況は? まずは、合格したときの当ブログの状況から。 ・利用サービス  :はてなブログPro ・開設からの日数 :19日 ・記事数     :15記事 ・平均文字数   :2,333文字(最低1,056文字、最高4,639文字) ・平均PV数      :6

    Googleアドセンス審査合格のための12ステップ【初心者が3週間で合格したときの話】 - さいたまよいとこ
    mizutamari-kago
    mizutamari-kago 2019/03/24
    審査合格までにしたことをわかりやすくまとめていました。
  • はてなブログデザインテーマ「Debriefing」をリリースしました。 | Debriefing[デブリーフィング]Web業界で働く人のための情報メディア

    はてなブログのオリジナルデザインテーマ「Debriefing」をリリース致しました。 デモページ はてなブログのテーマ開発はWordPressのテーマ開発のようにテンプレートファイルから作るわけではなく、CSSを適用していく割と簡単な内容でした。 今回ははてなブログのデザインテーマ「Debriefing」の特徴やカスタマイズ方法について紹介していきます。 Debriefing(デブリーフィング)とはまずはじめにメディアのタイトルでもありますDebriefing(デブリーフィング)というテーマ名から説明します。 Debriefingとは任務を終えた兵士たちが上官に任務内容を報告することを意味します。メディアは自分が経験したことや知り得た知識などを、悩みを抱えている人やいろんな人に情報を報告するメディアという願いを込めてDebriefingと名付けました。 制作したテーマも同じで、体験し

    はてなブログデザインテーマ「Debriefing」をリリースしました。 | Debriefing[デブリーフィング]Web業界で働く人のための情報メディア
    mizutamari-kago
    mizutamari-kago 2019/03/23
    おしゃれなデザインみたいです。
  • はてなブログでプライバシーポリシーを設定する【コピペ可】 - 海から山までバリアブル!

    どうも、部屋で行為をしている時に無音で扉を開ける母親にプライバシーについて説教をした海山カヘンです。もちろんその間も下半身はブラブラです。 このブログは最初の記事でも言及している通り、グーグルアドセンス等で広告収入を得る事を一つの目標に設定しています。 その為の第一歩として「プライバシーポリシー」の設定が必須のようです。 難しくはないのですが、やる事は多めなので記事にしてみました。皆さんの参考になれば幸いです。 「プライバシーポリシー」って何ですか? 「プライバシーポリシー」はウェブサイトにおいて、収集した個人情報をどのように取り扱うのか(管理、活用、保護)を明文化したものを言います。 見に来てくれるお客様に「ウチでは個人情報をこう使うよ!」と見えるところに看板を立てましょう、ということですね。 しかし、「ちょっと待って、個人情報なんて収集してないよ?」というサイトさんもあるかと思います。

    はてなブログでプライバシーポリシーを設定する【コピペ可】 - 海から山までバリアブル!
    mizutamari-kago
    mizutamari-kago 2019/03/23
    文面(コピペ可能)もあってわかりやすかったです。
  • お問い合わせフォームを作成&はてなブログに設定する方法【図解でわかりやすく!】|ウィリスの宇宙交信記

    どうも!ウィリスです! 最近はじめて、案件というものがやってきました 「〇〇を紹介してくれませんか?」的なやつですね その際に、このサイトにはお問い合わせフォームを作っていなかったため そろそろ作らないといけないなぁということで作りました その方法をわかりやすく図解で紹介します! お問い合わせフォームを作るお問い合わせフォームは「Google様」の力を借りて作ります そうして作ったお問い合わせフォームのHTMLはてなブログに貼るという手順になります ◯まずは、グーグルのトップページ(検索ページ)を開きます この時点で自分のアカウントでログインしておきましょう この時GoogleChromeで開く方が良いです IEなどは表示がおかしくなる場合もあるようです ◯下画像右上の「ハンコ注射みたいなマーク」クリックします ◯出てきたタブの一番下「もっと見る」をクリック ◯また出てきたタブの一番下「

    お問い合わせフォームを作成&はてなブログに設定する方法【図解でわかりやすく!】|ウィリスの宇宙交信記
    mizutamari-kago
    mizutamari-kago 2019/03/23
    とても図解が丁寧でわかりやすかったです。
  • 吹き出しで会話形式にするのをめっちゃ楽にしてみた【はてなブログ】 - SHIROMAG

    2016年10月2日17:53に追記: コード修正したのでそれ以前にコードを貼り付けたかたは貼り直しお願いします。お手数おかけいたします。 2019年12月23日17:20に追記: デザイン、CSSを微調整しました。 CSSChrome拡張を使って会話形式の記事を書く 今回は、はてなブログで簡単に会話形式の記事を作る方法を紹介します。 吹き出しと画像を使って会話形式にする方法は他の記事でも紹介されているのですが、すごく面倒なのです。 「会話形式の記事書くの面倒」「シロマどうにかしろ」という意見があったので、楽に実装できる方法を頑張って作りました。 最初の設定は少し面倒です。ただ、一度設定してしまえば、後はめちゃ楽ちんになると思います。 見た目はこんな感じ↓↓ 先生、今日は吹き出しを簡単に実装する方法を紹介します。 運動と瞑想の習慣がない者の末路はいつも悲惨だ。恐ろしい恐ろしい。 ・・・

    吹き出しで会話形式にするのをめっちゃ楽にしてみた【はてなブログ】 - SHIROMAG
    mizutamari-kago
    mizutamari-kago 2019/03/21
    ブログで見かけて,いいなぁ,と思っていました。試したらできました。ありがとうございました。
  • 【はてなブログ】コピペで簡単!吹き出しを使って会話形式にするカスタマイズ方法を試してみたよ! - アラフォーママの雑記ブログ

    こんにちは。アラフォーママのあやぞうです。 よく見かけるこんな吹き出しを使った会話形式のブログ。 みなさんも使ってみたいと思ったことありませんか? 難しそうな気がして敬遠してたけど、実際に設定してみたらこれが意外と簡単! こんなにすぐに出来るならもっと早くやっとけばよかった(;^ω^) ということで、今回はこの「会話形式の吹き出しが使えるようになるカスタマイズ方法」をご紹介します。 吹き出しで会話形式にするカスタマイズ方法 今回のカスタマイズはこちらの記事を参考にさせていただきました。 www.notitle-weblog.com Google chrome拡張機能を使った方法が主に紹介されていましたが、私はchrome拡張機能を使わない方法で設定しました。 特に理由はないんですが、会社のPCなのであんまり拡張機能追加しない方がいいかなと思って…。 chrome拡張機能を使ったカスタマ

    【はてなブログ】コピペで簡単!吹き出しを使って会話形式にするカスタマイズ方法を試してみたよ! - アラフォーママの雑記ブログ
    mizutamari-kago
    mizutamari-kago 2019/03/21
    わかりやすいし,アイコンの作成場所までわかって,早速試したらできました。ありがとうございました。
  • はてなブログ 目次の作り方 悩んでたのに驚くほど簡単だった - ラッ子くんLIFE

    こんにちは 今回ははてなブログでの目次の作り方です こういうのですね! 僕は最初目次の作り方が分からなくて、調べてみても上手くできなくて、僕の理解力がなかったのかな?仕組みを理解するのに1時間以上かかってしまいました でも、仕組みを理解してしまえば、なんでこんなのに1時間以上苦しめられてたんだろうって思っちゃうぐらい簡単でした! こんな人が僕以外にもいるかもしれないのでその人たちに向けて書いていきます! 僕はみたまま編集をしているので みたまま編集で説明させていただきます。 目次 手順1 いつも通り記事を描く 手順2 目次の項目にしたい文章を選び見出しにする 手順3 目次のアイコンをクリックする([:contents]と入力する) 簡単説明 手順1 いつも通り記事を描く まず、いつも通りブログに書きたい文章を書きます! みたまま編集で書くとこんな感じですよね この文章は説明のために適当に書

    はてなブログ 目次の作り方 悩んでたのに驚くほど簡単だった - ラッ子くんLIFE
    mizutamari-kago
    mizutamari-kago 2019/03/21
    図入りでとてもわかりやすかったです。ありがとうございました。
  • はてなブログで目次を表示させる - 冒険するために生まれてきた

    読みやすいブログページには、目次があります。 WordPress のサイトでは、Table of Contents Plusというプラグインを設定すると、見出しをつけて記事を書いたら、特別のことをしなくても、目次一覧を作ってくれました。 はてなブログでは、見出しにしたい文章を、「中見出し」にすると太字にはなるのですが、自然に目次リストを作ってくれることはありません。 はてなブログで、目次を表示させるにはどうしたらよいのでしょうか。 「はてなブログ、目次」で検索してみました。 ラッ子くんLIFE(はてなブログ)で、目次の作り方を説明してくださってました。 私もよくわからない一人です。 教えてください〜 手順は簡単、次の3つのステップだけ〜とのこと。 手順1  いつも通り記事を書く。 手順2  目次の項目にしたい文章を選んで、「見出し」にする。 見出しにすると太文字表示になる。 ここまでは準備

    はてなブログで目次を表示させる - 冒険するために生まれてきた
    mizutamari-kago
    mizutamari-kago 2019/03/21
    いつかつけようと思っていたので参考になります。近いうちに目次付きでアップできるようになりたいです。
  • 『はてなブログPRO』にすべきか!?悩んでいる話 - はてぶ丸

    ちょうど、はてなブログ(無料)を初めて半月が過ぎた。 26記事投稿してアクセス数は半月で約2,700アクセス(はてなブログアクセス解析より)となった。 これが多いのか少ないか別として「はてなブログ」を書いていて素直に「おもしろい!」と感じています。 無料のままだと色々と制約があるので思いきって『はてなブログPro』にすべきか!?と悩んではあれこれ考えています。 そこで色々と調べてみてました! はてなブログPROにすると何ができる?何が魅力なのか? はてなPROにすべきかで参考にした記事 はてなブログPROにしたら利用開始日どうなるの? 独自ドメインにすべきか? PROプランが高いという人もいる! おわりに 追記 はてなブログPROにすると何ができる?何が魅力なのか? そもそも「はてなブログPRO」にしたら何ができるのか、何が魅力なのか、その辺が分かっていないと変更しても意味がないと思った。

    『はてなブログPRO』にすべきか!?悩んでいる話 - はてぶ丸
    mizutamari-kago
    mizutamari-kago 2019/03/21
    参考になる記事のリンクも多く参考になりました。
  • 【はてなブログの始め方】収益化の方法、PRO化、独自ドメイン、アフィリエイト、タイミング、後悔したこと【まとめ】 - 元CAバンビのずぼら日記

    **さらに追記(2022/10/08)** だいぶ昔の記事でしたので、現状に合わせて一部を書き換えました♪ はてなブログ運営、収益化などにお役立てください。 **(2019/08/19) こちらの記事は、最初ブログを始めてから約1ヶ月後に書いたものですが、 その後も「はてなブログ」を運営し、約1年半が経過しました。 現在では、はてなブログ読者数1000人超、月間アクセス数15~20万PVぐらいまで成長することが出来ました(^-^) 記事内では、1年半「はてなブログ」をやってみた結果、収益や運営に関して後悔した点、もっとこうすれば良かった!と思ったことなども追記しましたので、これから「はてなブログ」を始める方や、すでに始めているけど、PRO化、独自ドメイン、収益化などのタイミングを悩んでいる方などにご参考にして頂けると思います。 〜この記事の主な内容〜 ・誰も教えてくれない「後悔から学ぶ、は

    【はてなブログの始め方】収益化の方法、PRO化、独自ドメイン、アフィリエイト、タイミング、後悔したこと【まとめ】 - 元CAバンビのずぼら日記
    mizutamari-kago
    mizutamari-kago 2019/03/21
    PROの良さやしないことのデメリットもわかりました。個人的にカスタムURLはぜひ試してみたいと思いました。
  • 私がはてなブログProに移行した3つの理由と、その恩恵。 - Hike×Hack

    photo credit: Ed Yourdon via photopin cc こんにちは! Hike×Hackのかけすけです! 実は、先日の日曜日。1週間のまとめ記事で、当ブログ「Hike×Hack」の記事数が「30」に達しました。 2月22日からブログをはじめて、およそ1ヶ月が経ったということで。 これを機会に、前々から「いつかは導入するぞ!」と画策していた…… はてなブログPro に移行することにしたのです。 1年契約プランなので、8,200円/年の内容です。(※4月からは値段が変更されます) 契約時に注意すべきは、「○○円/月」のように「月額換算」がこれ見よがしに表示されていますが、あくまで「支払いは一括」だということです。 その点を見落とすと、お金の見通しを誤ってしまうため、注意してください。 さて、晴れてはてなブログProを導入した私ですが、あなたはおそらくこうお思いでしょう

    mizutamari-kago
    mizutamari-kago 2019/03/21
    参考になりました。ありがとうございました。