Site will be available soon. Thank you for your patience!

こんにちは。アラフォーママのあやぞうです。 よく見かけるこんな吹き出しを使った会話形式のブログ。 みなさんも使ってみたいと思ったことありませんか? 難しそうな気がして敬遠してたけど、実際に設定してみたらこれが意外と簡単! こんなにすぐに出来るならもっと早くやっとけばよかった(;^ω^) ということで、今回はこの「会話形式の吹き出しが使えるようになるカスタマイズ方法」をご紹介します。 吹き出しで会話形式にするカスタマイズ方法 今回のカスタマイズはこちらの記事を参考にさせていただきました。 www.notitle-weblog.com Google chromeの拡張機能を使った方法が主に紹介されていましたが、私はchromeの拡張機能を使わない方法で設定しました。 特に理由はないんですが、会社のPCなのであんまり拡張機能追加しない方がいいかなと思って…。 chrome拡張機能を使ったカスタマ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く