ブックマーク / tech.144lab.com (1)

  • 紙タイムカードをやめてタイムカードシステムを自分たちで作ろうって決めるまで - スイッチサイエンス 開発者ブログ

    144Labの今津です。 今日は社内システムについて。 長年紙タイムカードを使ってきたけど、不便だなあとはずっと思ってたんですよね。 タイムカードの機械がないと打刻できない。 打刻できないときとか間違いの修正は手書き。 毎月末手動で時刻読み取って時間計算する。 基的に1日1回しか出退勤できない。 会社ではもちろん勤務時間等に関するルールはあるんだけど、「社員の人たちが働きやすいようにしよう」が根にあるので、例えば育児などで10-18時の勤務が難しい場合に、在宅勤務したり変則時間勤務ができるようにしたりしている。フレックスタイム制もその一環。 たとえば、午前中は出社して昼に帰宅して夜20-22時に在宅勤務する、ということができる。 もうこの時点で紙のタイムカードは全く役に立ってないんですよね。在宅勤務が多い人の場合は機械での打刻より手書きの方が多いことも珍しくない。 しかも総務の担当の人

    紙タイムカードをやめてタイムカードシステムを自分たちで作ろうって決めるまで - スイッチサイエンス 開発者ブログ
  • 1