2015年9月21日のブックマーク (1件)

  • 【単刀直言】石原慎太郎氏、「白人支配の東京裁判、歴史学び『洗脳』解け」 

    国会周辺で騒いでいた連中はみんなセンチメント(感情)ですよ。どこまで安全保障関連法を理解していたのかね。朝日新聞、毎日新聞、東京新聞がたきつけたんだ。「これをやったら戦争が来るぞ」と。センチメントでいえば、1960(昭和35)年の安保騒動の時もそうだった。 僕は日米安全保障条約の改定そのものに反対ではなかった。こういう重大な案件を与党が単独採決するのはおかしいし、もっと議論すべきだと思っていた。当時、(作家の)江藤淳たちと気の合う仲間で「若い日の会」というのを作った。議会の民主的運営を要求して作った会だったが、「安保反対」という簡単な言葉でくくられ、いつのまにか安保反対の勢力に組み込まれちゃったんだな。話が違うから、私も江藤も脱会したよ。 ■  ■ 日というのは米国の隷属国家だった。今でも実質的にそうだ。それを象徴するものが東京裁判だ。当時、どういうわけか父が傍聴券を手に入れてきてくれ

    【単刀直言】石原慎太郎氏、「白人支配の東京裁判、歴史学び『洗脳』解け」 
    mjy
    mjy 2015/09/21
    「〜に頼る」と「〜を頼る」は同じなので、「信頼」の助詞はどちらも可。他の語だと例えば「〜に託す」と「〜を託す」では〜が示す物が違う。よって〜が対象を示すなら、「信託」では「〜に」しか使えない。仮説。