ブックマーク / news.yahoo.co.jp (26)

  • ボルト外れ5m落下 クライミング中に墜落、男性が協会と町を提訴(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    クライミングの名所・埼玉県小鹿野町の二子山(1166メートル)で2022年、登はん中に墜落し両足を骨折した東京都内の男性が「岩場の管理が適切でなかった」などとして、岩場を整備する小鹿野クライミング協会と町を相手取り、慰謝料など165万円の支払いを求める訴訟を、さいたま地裁川越支部に起こした。協会などは全面的に争っている。クライミング人気が高まる中、岩場で起きた事故の管理責任を問う訴訟の展開が注目される。 【写真】そり立つ二子山西岳の岩場を登るクライマー 20年10月設立の協会はクライミングの普及振興を図ったり、岩場の整備などを行ったりする一般社団法人。会長は世界的クライマーの平山ユージさん(54)が務める。町はクライミングによるまちおこしを推進し、平山さんに観光大使を委嘱している。 事故は22年9月25日昼過ぎ、二子山西岳のローソク岩と呼ばれる岩場で発生した。男性は当時59歳で、クライミン

    ボルト外れ5m落下 クライミング中に墜落、男性が協会と町を提訴(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    mk173
    mk173 2023/09/18
    責任が曖昧だったら見直す機会に。町のホームページに自己責任と記載しておくだけでも違ったのかも
  • 「完全査定レスになる」 LINEで届いた“重要通知” ビッグモーターと損保ジャパンの内部文書を独自入手(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    ビッグモーターの不正請求問題でJNNは、損保ジャパンがビッグモーターが修理する車について、通常、調査員が行う「損害の査定」を省略することを決めた内部文書を入手しました。 不正請求の問題発覚後、業績が急速に悪化しているビッグモーター。高額な賃料を削減するため東京・港区の六木ヒルズから社を移転することが明らかになりました。 JNNは不正請求拡大のきっかけになった可能性がある重要な内部文書を入手しました。 「重要通知」 2019年3月にビッグモーター社内で通知されたLINE。 「4月1日よりSJNK様のご協力により、全29BP工場は完全査定レスとなり大幅に業務効率が上がります」 SJNKとは損保ジャパン日興亜。のべ43人の出向者を出すなど、ビッグモーターと親密な関係だった損保ジャパンの当時の社名です。文章は次のように続きます… 「保険会社による損害調査が無くなり、当社主導で、入庫後ノンスト

    「完全査定レスになる」 LINEで届いた“重要通知” ビッグモーターと損保ジャパンの内部文書を独自入手(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    mk173
    mk173 2023/09/17
    大手とはいえ未公開企業にそこまで認めることに反対はなかったのかな
  • ”ほぼ満車”だった姫路SA駐車場に『空きアリ!』実力行使から一夜、上々スタート 相乗り駐車対策のため「一般道から姫路サービスエリアに進入禁止」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    駐車スペースが広く空いています。このあたりは、普段なら朝から駐車車両で埋まっていくゾーンなのに。「実力行使」から一夜、初日は上々のスタートとなりました。 今後にむけて国交省は「有料化は考えていない」としつつ、懸念点はあると話しました。 国交省・姫路河川国道事務所大枝千晋副所長「無料のバイパスなので、前後から乗ってくる人はいると思うが、そういった方も、ぜひご理解いただき、長時間ドライバーの利用を阻害する行為はなるべくしないようご協力いただきたい」 国交省は、対策後の利用状況について調査を行い、年内をめどに公表する予定です。

    ”ほぼ満車”だった姫路SA駐車場に『空きアリ!』実力行使から一夜、上々スタート 相乗り駐車対策のため「一般道から姫路サービスエリアに進入禁止」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    mk173
    mk173 2023/09/14
    困ってる人が沢山いたんだろうけど、相乗り自体はガソリン代節約やCO2削減に良いことのような
  • マイナンバー制度の迷走 多発するミスの意味(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    健康保険証とマイナンバーカードを一体化する「マイナ保険証」でミスが多発しました。 【写真】マイナンバー 郵送された通知カード 中央大学教授の宮下紘さんは、個人の情報を政府が持つ意味を考えなければ、同じことが繰り返されると言います。【聞き手・須藤孝】 ◇ ◇ ◇ ◇ ――マイナンバー制度は行政を変える意味があります。 宮下氏 1億2000万人の一人一人に違う番号を振った以上、政府が国民一人一人を把握するということです。 保険証の被保険者番号は世帯ごとでしたが、個人単位にしました。国家と個人が直接向き合う制度です。 ――我々も覚悟が必要ですか。 ◆デジタル化には「強いシステム」と「強い個人」の両方が必要です。 強いシステムとは、情報を正確に把握し、漏えいを起こさないことです。 強い個人とは、自分の情報がどう管理されているか自分で確認し、必要な行政サービスは自ら申請する個人です。 ◇自分でチェッ

    マイナンバー制度の迷走 多発するミスの意味(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    mk173
    mk173 2023/09/14
    見出しと違って肯定的な内容。消えた年金問題が起きないよう番号を付与してるわけだけど、運用側の信頼はどうだろ
  • すき家、無断長時間駐車に「警告200枚超」張りつけ 異様光景に「やり過ぎ」指摘...広報「明らかに行き過ぎた対応」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    すき家、無断長時間駐車に「警告200枚超」張りつけ 異様光景に「やり過ぎ」指摘...広報「明らかに行き過ぎた対応」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    mk173
    mk173 2023/09/09
    車庫証明の逆で無断駐車を罰する何かの法律があるといいのかも
  • そごう・西武の全店舗と雇用維持 米ファンド、改装に600億円(時事通信) - Yahoo!ニュース

    投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループが、買収した百貨店そごう・西武の全国10店舗と従業員の雇用について当面維持することが5日、分かった。 【ひと目でわかる】そごう・西武の国内店舗 西武池袋店(東京都豊島区)に家電量販大手「ヨドバシカメラ」が出店するなど、計600億円を投じて改装し、収益力の底上げを図る。 そごう・西武は首都圏の7店舗に加え、西武秋田店(秋田市)、西武福井店(福井市)、そごう広島店(広島市)を展開している。フォートレスは、苦戦する地方店についても現時点で維持する方針だ。当初改装と設備投資に200億円以上をかけるとしていたが、大幅に積み増して各店のてこ入れを急ぐ。 フォートレスと組むヨドバシホールディングス(東京)は、池袋店などの土地を3000億円弱で取得し、そごう千葉店(千葉市)と西武渋谷店(東京都渋谷区)への出店も検討している。池袋店では、売り場の

    そごう・西武の全店舗と雇用維持 米ファンド、改装に600億円(時事通信) - Yahoo!ニュース
    mk173
    mk173 2023/09/06
    海外だと、ストが発生してなければ雇用は維持しなくていいという考え方だったりするのかも