タグ

2016年6月8日のブックマーク (2件)

  • 不正とか不貞行為を強く非難できる人ってすごくない?

    罪を犯したことのない人だけ石を投げなさいじゃないけどさ、 自分の場合、なんかあまりキツイことを言うと自分に跳ね返ってきそうだし、 心情とか経緯を考えるとある程度仕方ないかなと同情してしまう。 あの手の人らは鉄の心でも持ってるんだろうか。うらやましい。

    不正とか不貞行為を強く非難できる人ってすごくない?
    mkataigi
    mkataigi 2016/06/08
    自分がやってることは非難できないと思ってる人と、自分がやってようと関係なくダメなものはダメっていう人がいて、両者が分かり合えることはないなって思った
  • 60以上の研究で明らかになった「天職」を見つける方法

    「社会で働くからには、楽しくて意味のある職業に就きたい」と思う人が多いもの。さまざまな研究に基づいた職探しのコツを公開しているキャリアガイドサイト・80,000 Hoursが、「天職」とは実際に何を意味するのかについて解説しています。 What makes for a dream job? Here's what the evidence says. https://80000hours.org/career-guide/job-satisfaction/ 80,000 HoursのCEOであるBenjamin Todd氏は、「直感的なひらめきで考えれば、天職とは情熱を注げる仕事だと想像できます」と語ります。ただ、「簡単で稼ぎのよい仕事」を天職だと考える人もいるとのこと。Todd氏は職業に関する20年間に及ぶ60以上の研究を分析したところ、「人生と職業の満足感を高める要因」に関して有力な根

    60以上の研究で明らかになった「天職」を見つける方法
    mkataigi
    mkataigi 2016/06/08
    これ天職を見つける方法ではなくて、これが満たせれば天職って呼べるねってだけでしょ