2019年11月4日のブックマーク (4件)

  • ケユカの泡立ちクロススポンジは水だけでも洗剤でも洗面所風呂掃除にぴったり - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    洗面所&お風呂を掃除しよう ベア「もう11月かあ!早いなあ」 ポニ「年末だし小掃除ちょっとずつしていこう!」 ベア「今日は洗面所頑張るっすよ!」 ポニ「えーっとブラシブラシ…」 ちょっと待った! 洗面所の掃除はブラシでなく こっちを使って。 ポニ「なにこれ?タオル?」 これクロス型のスポンジなんだ。 クロスという特性を生かし 痒いとこにも手が届くだけでなく お手頃なのに機能も優れているんだよ。 ちょこちょこ掃除で継続 MS家の普段の掃除は ちょこちょこ掃除。 収納の見直しも掃除も15分以内で 負担がない範囲でと決めている。 洗面所やバスルームの普段の掃除もそうで シャワーブースは週1回使った後ブラシで。 バスタブはあまり使わないので月1回 中性洗剤+ブラシで。 汚れがひどい時はどちらも気づいた時に セスキやクエン酸、過炭酸ナトリウムを使用。 無理なく 気づいた時に とルールを決めることで

    ケユカの泡立ちクロススポンジは水だけでも洗剤でも洗面所風呂掃除にぴったり - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2019/11/04
    ちょこちょこ掃除の方が家が綺麗に保てる気がします。ケユカさんの商品、とってもいいですね♪
  • 【佐賀の秋祭り】大迫力!唐津くんちの美しい曳山

    こんばんは、モカリーナです。 唐津くんちは11月2日から4日に行われる唐津神社の秋季例大祭で、唐津最大のお祭りです。 平成28年に唐津くんちの「山、鉾、屋台行事」がユネスコ無形文化遺産に指定されました。期間中は50万人の人出となります。 モカリーナは宵曳山を見に行きました。 博多駅から佐賀駅には電車で約1時間半位で着きました。 とてもすごい数の屋台が出ていてました。 屋台を楽し見ながら、唐津神社を参拝しました。 14台の曳山を見るために、道路脇には人々が溢れかえっていました。 曳山は「エンヤー!エンヤー!」、「ヨイサー!ヨイサー!」の掛け声と共に曳山を引いて行きます。笛や太鼓の音が鳴り響き、とても迫力がありました。 鯛の曳山 唐津くんち 唐津神社の秋季例大祭の唐津くんちは、11月2日から4日まで開催される、 唐津最大のお祭りです。 唐津神社へ参拝 唐津くんちが廻る道道に、屋台が並んでいまし

    【佐賀の秋祭り】大迫力!唐津くんちの美しい曳山
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2019/11/04
    すごい迫力!大きなお祭りですね(*^-^*)
  • 革の匂いが大好きです - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    こんばんはです♬ 今日は過ごしやすいお天気の日曜日でしたね。 皆さんゆっくり出来ましたか? 僕のお家では パパさんママさんはウッドデッキの塗装、 ガーディはグランマとお風呂、 グランパは畑仕事と、 普段の日曜日と比べて 色んなことをしていましたよ。 僕はあっちこっちの監督に大忙しでした。 今日は疲れたので 僕も午後からはたっぷりお昼寝をしましたよ。 僕は革製品の匂いが大好きなので 革の匂いのするところで眠るのがとても好きです。 ママさんの鞄。 小さいけれど とっても良い匂いがするんですよ。 革の匂い最高♬ くっついていると また眠たくなってきました。 は寝子ですもんね。 今日はたっぷりと寝ましょうか(^ ^)

    革の匂いが大好きです - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2019/11/04
    可愛い寝顔♪ えとさんのひげ、ずいぶんと長いのですね。どの猫さんもそうなのかしら?
  • 正論を口にするのが怖い - 森の奥へ

    前回の記事「雰囲気と言うものの怖ろしさ」で神戸の小学校で起きた事件について書きました。 たくさんのコメントをいただき、この事件への関心の高さを思いました。 コメントを寄せてくださったみなさま、ありがとうございました。 今回は「雰囲気」を変えるにはどうしたらいいんだろう、とあれこれ考えたことを書いてみようと思います。 www.keystoneforest.net 集団の中で、一つの発言が肯定され賛同を得るか否か、それはその集団の雰囲気によって違ってきます。 極端な例になりますが、 「戦争反対」と駅前の広場で唱えたとします。 それが今朝の通勤の駅前で見られた光景であれば、それに異を唱える人はおそらくいないでしょう。 けれど、戦時中の日でそれをやったとしたら、その演説者はたちまち引き倒され、どこかに連れて行かれてしまったことでしょう。 戦争はいけない行為だと言う紛れもない正論も場合によっては通

    正論を口にするのが怖い - 森の奥へ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2019/11/04
    物のいい方の難しさを感じます。間違った事をしている相手に同調しない、というあたりで精一杯でしょうか。相手の行動を変える話し方。年齢ではなく、自分は人生経験が足りないなぁと思いました。