2021年1月9日のブックマーク (8件)

  • 胃・十二指腸~手遅れになる前に検査で早期発見!元気を取り戻す!

    ご覧いただきありがとうございます。 今回は前回に引き続き「胃・十二指腸潰瘍の事-2」についてのご案内です。 皆さんもご存じのとおり、腸は、脊つい動物の消化管のうち、胃を出てから肛門までの間の消化管をいい、一般に小腸と大腸の2部に分かれます。 人の小腸はさらに十二指腸、空腸、回腸の3部に分かれ、大腸は盲腸、結腸、直腸の3部からなります。 人の腸の長さは身長の約5倍(約8m)といわれています。 また、脊つい動物の中でも草動物の腸は、肉動物の腸よりも長くて、盲腸もよく発達しているそうです。 胃・十二指腸潰瘍の事-2 胃・十二指腸潰瘍を治すために 気になるときはX線・内視鏡の検査をしましょう 診断を行う場合は、自覚症状だけでは確実な診断はできません。 自覚症状がない場合でも、胃ガンやその他の病気が潜んでいる場合があるので、気になるときは医師の診断を受け、X線または内視鏡の検査を受けましょう

    胃・十二指腸~手遅れになる前に検査で早期発見!元気を取り戻す!
  • 不二家 金と銀 生クリーム - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 不二家 金と銀 生クリーム こちら 裏 中身 コクのあるなめらかな味わいのカスタードクリームと北海道産生クリーム入りシャンテリークリームのとろけるシュークリームです ダブルシュークリーム って感じで良いね ふくすけ 顔が近すぎですね 鼻でか わんこですね そうじゃないって それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    不二家 金と銀 生クリーム - ふくすけ岬村出張所
  • 御朱印集め 一休み22(LeTAO) - suzukasjp’s diary

    ルタオのケーキは絶品ですよね。 【LeTAO】 【最後に】 【追記】 【LeTAO】 先日、名古屋駅周辺に所用で訪れた際に、小樽にあるスイーツの名店ルタオが高島屋に期間ショップを出店していました。 通販でも取り寄せることが出来るのですが、職場への差し入れとして買って帰りました。 やはりルタオと言えばドゥーブルフロマージュですよね。 ドゥーブルフロマージュはルタオを代表するチーズケーキです。 レア&ベイクドの2層仕立て・・・・滑らかな感がいいですよね。 こちらは期間限定の焼き芋ドゥーブル・・・・これは、またべたことがありません。 安納芋の甘さの中に、ホクホクとした焼き芋感がしっかりと残っていて美味しかったです。 www.jr-takashimaya.co.jp ルタオの期間限定ショップは1月13日までとなっています。 近郊にお住まいの方・・・・お急ぎください! 【最後に】 年末年始の休暇

    御朱印集め 一休み22(LeTAO) - suzukasjp’s diary
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2021/01/09
    美味しい差し入れ、皆さんが羨ましいです😍
  • 今年の書き初め - メインクーンのオリーとレムち

    今回は レムちが羽毛布団を独り占めしております。 満足そうにまん丸になって寝ている♪ 可愛くて観察してなでなでしていたら 起きちゃいました。 ごめんね、レムち。 寝ていたところをかまっちゃって。 ゆっくり寝ててちょんまげ! 今年の書き初め、というか 書き初めメーカーを便乗してやってみました\(^o^)/ まずは、自分。 「大切に」か〜! 最近、断捨離ブームでがんがん物を手放しているから ちょっとドキッとしちゃった。 初心に戻って、大切なものは大切にしないとな。 もちろん、オリレムを含めた家族も いつも仲良くしていただいている皆様も 改めて大切に大切に感謝!! お次はレムち〜! やだ・・・ 不吉な言葉(;ω;) 瀬戸際とは 勝つか負けるか、成功か失敗か、生きるか死ぬか なんだとー!! レムちの何が瀬戸際だと感じているの・・・!! きゅるぴん路線でいくか、 キレキャラ路線でいくかかしら・・ ・

    今年の書き初め - メインクーンのオリーとレムち
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2021/01/09
    オリーさん、くせ者ですか(笑) かなり面白いですね! レムさん瀬戸際??キャラづくり、なるほど~(笑) 「大切に」いろんな解釈が出来そうですが。。楽しい書初めですね!
  • ラッシュの石鹸「みつばちマーチ」で香りに癒され、肌は潤い、至福のとき・・・。 - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! コロナウィルス感染拡大中ですので、今年はセール参加しないでおこうと決めていました( ;∀;) でも、お買い物に行ったらちょうど「LUSH」のバーゲン開催中(#^.^#) 「LUSH」と言えば、かわいくオシャレな入浴剤や石鹸の専門店♬ ちょっとだけのぞいてみるかと思ったら、お気に入りのソープが半額になってました☆ 買っちゃいますよね~(笑) 「みつばちマーチ」です♡ お肌をいたわる保湿効果に優れたハチミツを配合した、お肌を優しく洗い上げる石鹸です。バスルームに広がるクレームブリュレのような甘い香りに何度もシャワーを浴びたくなってしまうかもしれません。 温かみのある優しい香りを醸し出すベルガモットとスイートオレンジが健やかなお肌に導き、ハチミツとアロエベラが潤いを与えて乾燥を落ち着かせます。忙しく働く蜂たちの間でも大きな話題になっていると噂のとっておきの甘いご褒美『 みつばちマー

    ラッシュの石鹸「みつばちマーチ」で香りに癒され、肌は潤い、至福のとき・・・。 - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2021/01/09
    お洒落な石鹸ですね♪ 自分へのご褒美💖いいですね(*^-^*)
  • 【更新しました】多摩ニュータウンエリアの貴重な台湾料理店! 天福楼(永山/エビチャーハン) - 海老チャーハン と チャーハン は別物?

    『海老チャーハンだけ!中華・炒飯チャーハンブログ』 記事更新しました。 リンクを貼りました。 knana.hatenablog.com

    【更新しました】多摩ニュータウンエリアの貴重な台湾料理店! 天福楼(永山/エビチャーハン) - 海老チャーハン と チャーハン は別物?
  • 多摩ニュータウンエリアの貴重な台湾料理店! 天福楼(永山/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    美味しい海老チャーハンべ歩き!第229! K七です。 今日は永山の海老チャーハンです。 永山駅は、京王永山駅と小田急永山駅があります。 東京の多摩地区の駅です。 多摩ニュータウンの最寄り駅のひとつです。 京王永山駅は、京王相模原線の駅です。 小田急永山駅は、小田急多摩線の駅です。 天福楼(永山/エビチャーハン) 『天福楼』に行きましょう 『天福楼』の店内 『天福楼』のエビチャーハン 『天福楼』の海老 『天福楼』のお会計 『天福楼』K七のまとめ 『天福楼』の店舗情報 天福楼(永山/エビチャーハン) 『天福楼』に行きましょう 永山駅を出て東側の通りを北へ。 多摩消防署をさらに北へ進みます。 鎌倉街道にぶつかる手前に『天福楼』はあります。 けっこう目立ってます。 『天福楼』の店内 テーブル席です。 座敷席もあるようです。 キレイではないが清潔。 清掃は行き届いています。 暖色系の照明は落ち着

    多摩ニュータウンエリアの貴重な台湾料理店! 天福楼(永山/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2021/01/09
    レタスが入ると食感が良いですよね!美味しそう♪
  • 雪が降っています、早く夏にならないかな… - うずら話 - ヒメウズラの生活

    予報通り気の寒波襲来ですね、年末の降雪など可愛いものだったようです。 ⛄ 大雪(当社比) 昨日からこの地域には当に珍しい量の雪が降っています、どこまで積もるでしょうか。 昨日の雪、冷凍椿が出来そうです けっこう積もってます 家族がバスで1時間の道のりを3.5時間かかって帰宅していました、みんな慣れない雪でノロノロ運転渋滞だったそうです。 いつも庭を通るが飲めるよう水を置いていますが 今朝は凍って氷ドームが出来てました 昨日よりさらに積もってます マンホールが見えてるうちはまだ大丈夫? 寒い中座ってる人が 寒いねぇと言ったら『ニャ~ン』と返事をしました 戸が開いて何かオヤツが出るのを待ってるのかな すごいすごい 真っ白だ~ 🎍 庭駆け回らない隊員 寒いせいか隊員達が放鳥に消極的です、エアコン入ってるんだが…それでも雪の無い時と比べると足元が寒いですな。庭駆け回るなんてヒメウズラ隊員に

    雪が降っています、早く夏にならないかな… - うずら話 - ヒメウズラの生活
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2021/01/09
    鳥インフル、怖いですね。家に持ち帰らないように気をつけねば!