タグ

2020年8月7日のブックマーク (3件)

  • 【衝撃】サイゼリヤが食事用マスク「しゃべれるくん」を緊急発表! その正体に全報道陣がザワついた

    » 【衝撃】サイゼリヤ事用マスク「しゃべれるくん」を緊急発表! その正体に全報道陣がザワついた 特集 新型コロナウイルスが収束の兆しを見せず、かつてない苦境に立たされている日経済。観光業などと並び「かなりヤバいのでは?」と目されているのが「外産業」だ。テイクアウトを展開しても来の売り上げには程遠い……といった声があちこちから聞こえてくる。 そんな中、日最大級のイタリアンレストランチェーン「サイゼリヤ」が、その名も『事用マスク』を開発したとの情報をキャッチした。事用……マスクだと? もしそれが画期的なマスクだとしたら、サイゼリヤは日の救世主……いや、世界の救世主になるかもしれない。これは気になる。 ・異例の緊急発表 2020年8月6日の20時過ぎ、サイゼリヤが『事用マスク』の記者会見開催を報道機関向けに発表した。記者会見は翌7日の14時から──。基的にはあり得ない、超ギ

    【衝撃】サイゼリヤが食事用マスク「しゃべれるくん」を緊急発表! その正体に全報道陣がザワついた
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/08/07
    使い捨てで清掃も洗濯も不要、紙ナプキンと同じ流通で行けて長期保存可、個人店でも簡単にできる。フェイスガードと違い子供でも顔が大きめの人でも問わない。これは外食ワンチャン行けるんじゃないか…!!
  • メモってどうとったらいいんだ…?

    職場の先輩に「少しはメモした方がいい」と言われて、メモ帳を買ってきたはいいものの、書くことがわからない。 聞いていること書いてはいるんだけど、何が重要なのかよくわからずにメモしてるから読み返しても、何書いてんのかわからない。挙句に字はぐちゃぐちゃだし。 怒られたこととか書いといたらいいのかな?でもそんなこと書いてたら変に思われそう。 仕事のできるはてなーの皆さんおせーて

    メモってどうとったらいいんだ…?
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/08/07
    完全に忘れていてもメモを読めば出来る→それは手順書です。メモはある程度思い出すためのもの。雑でも適当でも「あーこれね!すごい眠くて適当に書いてたやつだ!◯さんに確認しよ…」とやる事が分かれば良いと思う
  • 沖縄県 新型コロナ過去最多の100人感染確認 | NHKニュース

    これで県内での感染確認は、884人となりました。 また、アメリカ軍からは県内にある基地、キャンプ・コートニーと嘉手納基地で合わせて4人の感染が新たに確認されたと県に連絡があったということです。 これで沖縄のアメリカ軍関係者の感染確認は303人となりました。 那覇市の福祉施設は施設内の特別養護老人ホームでこれまでに入所者と職員の合わせて7人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 那覇市にある日赤安謝福祉複合施設は5日、施設内の特別養護老人ホームで入所者1人と職員2人の合わせて3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表し、この施設での感染者は7人となりました。 7人のうち、入所者3人は70代から100歳代までの高齢者で、中にはクラスターが発生した那覇市の沖縄赤十字病院に入院していた人もいるということです。 先月30日に施設内で初めて入所者1人の感染

    沖縄県 新型コロナ過去最多の100人感染確認 | NHKニュース
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/08/07
    トップブコメの高山氏の発言読むとすごく良く分かった気になる!安心する!そしてこういう人が時々でいいから記者会見してくれるなら、西村大臣とか必要ないんじゃないかなと感じる。政府に求めてるのはこういう発表