タグ

2015年5月13日のブックマーク (10件)

  • 【正論】理系教育を破壊する就活長期化 同志社大学教授・三木光範

    一番頑張ったのは就活か街に就職活動の学生が多くなってきた。企業の人事担当者が面接で尋ねる。「大学で一番頑張ったことは何ですか?」。学生が答える。「就職活動です」 これは笑い話ではなさそうだ。 経団連が策定した「採用選考に関する指針」に基づき、今年度から「学生が分である学業に専念する十分な時間を確保するため、採用選考活動の早期開始を自粛」し、選考活動を「卒業・修了年度の8月1日以降」とした。 しかし、今年度の企業の採用活動は昨年の夏のインターンシップから事実上始まっており、昨年末までに選考を終え、すでに内定を出した企業も多い。一方、昨年通り4月頃から選考を開始する企業や経団連の指針を守って8月1日から選考を始める企業も多い。 学生の学業支援のために行った改革がその目的を果たさず、逆に、学生の就職活動は昨年の夏頃から今年の秋まで、延々と1年以上も続くことになり、大学教育は大きく阻害されている

    【正論】理系教育を破壊する就活長期化 同志社大学教授・三木光範
    mkusunok
    mkusunok 2015/05/13
    大学院生にもなればシューカツなんかにうつつを抜かさずに一本釣りされればいいんじゃないか?
  • ミクシィ本決算が公開されて笑うしかないグラフができあがった(追記あり)|インターネット界隈の事を調べるお

    ミクシィの決算が出て、もうハンパない凄い数字でして。売上1,129億円(前期121億円)、営業利益526億円(前期4億円)ともうアレ。 http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20150512/9a1p6b/140120150512471027.pdf 第2Qが終わった段階に作った図にそのまま3、4Qを足したら、図がおかしなことになった(笑)。 2016年3月期の業績予測は売上1,850億円、営業利益800億円だそうです。グラフが崩壊しそうです。 ■2015.8.13.追記 ミクシィ2016年3月期1Q(カッコ内は前年) 売上高500億円(127億円) 営業利益243億円(46億円) 前回の図に1Q分追加するとこんな感じ。 pic.twitter.com/9rDF7XolGs — Takanori Oshiba (@

    ミクシィ本決算が公開されて笑うしかないグラフができあがった(追記あり)|インターネット界隈の事を調べるお
    mkusunok
    mkusunok 2015/05/13
    こりゃスゲー
  • 派遣法案審議入り 3度目の攻防 民主「派遣が固定化」、政府・与党「働き方多様に」 - 日本経済新聞

    派遣社員に同じ仕事を任せる期間の制限を事実上なくす労働者派遣法改正案が12日、衆院会議で審議入りした。安倍政権は労働法制を成長戦略の柱と位置づけるが、民主党は「派遣社員の固定化を招く」と反対し、廃案に追い込む構え。同法案は昨年にも2度廃案になった。政府・与党は働き方の多様化を強調する一方、今回廃案になれば「雇い止めが多発する」との懸念を訴え、成立に持ち込みたい考えだ。「これまで正社員が行って

    派遣法案審議入り 3度目の攻防 民主「派遣が固定化」、政府・与党「働き方多様に」 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2015/05/13
    派遣は既に固定化しており期間制限が熟練を妨げてる。雇い止めを回避する方が重要では?
  • ニトリHD社長・似鳥昭雄氏の「日経『私の履歴書』」に実母が怒った! | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    先月、1カ月にわたって日経済新聞紙上に連載された「私の履歴書」は、ビジネスマンの間で「面白すぎる」と評判を集めた。 「お、ねだん以上。」のCMで知られる、家具小売り大手「ニトリホールディングス」の似鳥昭雄社長(71)が、裸一貫から“一代”で国内外約350店舗、年商約4000億円の一大企業を築き上げるまでの半生を語ったのだ。 だが、「あそこに書かれていることは嘘ばかり!」と厳しく批判する人物がいる。似鳥氏の実母・似鳥みつ子さん(94)である。ニトリ創業の地、札幌で一人暮らしを続けるみつ子さんは、「週刊文春」の取材に約2時間にわたって怒りをぶちまけた。 例えば、極貧だった少年時代のエピソードが「私の履歴書」では随所で語られているが、みつ子さんはこう憤る。 「確かに、昭雄が6歳くらいになるまで家は貧しかった。けど、ヤミ米の仕事を始めてからは裕福になったの。あの頃、まだ珍しかった三輪自動車だって

    ニトリHD社長・似鳥昭雄氏の「日経『私の履歴書』」に実母が怒った! | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    mkusunok
    mkusunok 2015/05/13
    大塚家具が落ち着いたらニトリで親子ゲンカ?
  • 「個人データは自ら管理」vs「匿名加工」、データ活用や企業競争を促すのはどっち?

    自分の銀行口座の取引履歴データを渡すと、他に最適な銀行はあるかどうかをアドバイスしてくれる。そんなサービスが英国で2015年3月にスタートした。保険などの料金比較サイトを運営するGocompare.comが、英国内向け新サービスとして提供を開始した(図1)。 英国は消費者が許諾した個人データを活用して、企業競争を促しながら新たなサービスを生み出そうとしている。2011年から政府主導で、企業が集めた取引履歴などの個人データに消費者が自由にアクセスできる「midata(マイデータ)」というプロジェクトを進めているのだ。 midataにより、銀行口座やクレジットカード、携帯電話などのユーザーは、自らの利用履歴データをダウンロードして、Gocompare.comなどにデータを提供すると、最適なサービスを提案してもらえる。企業が個人データを収集する従来のレコメンドサービスなどと異なり、消費者が自らの

    mkusunok
    mkusunok 2015/05/13
    政府と金融機関が指くわえて見てる間にMoneyForwardのような自動家計簿がVRMの役割を担いつつある?
  • ガス事業 伸びる都市ガス、減るLPガス - 日本経済新聞

    ▽…国内のガス事業は、一般ガス(都市ガス)やLPガス販売など法律に基づき5種類に分かれている。一般家庭で利用されている都市ガスとLPガスはそれぞれ原料が異なる。都市ガスは液化天然ガス(LNG)を主原料とし、地中に埋蔵された導管を通じて各家庭に供給されている。東京ガスや大阪ガスをはじめ全国に206の事業者がいて、合計約2800万世帯に供給している。▽…一方、LPガスにはプロパンガスとブタンガスの2種

    ガス事業 伸びる都市ガス、減るLPガス - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2015/05/13
    都市ガスの整備が進んでいる&タクシーもLPガス車からガソリンHVに切り替わってるからね。LPガスHVなんて今更つくらないか
  • 警戒箱根山(1) 早朝のレベル引き上げ - 日本経済新聞

    6日午前4時45分、宿舎にいた気象庁の火山防災情報調整室長、菅野智之(45)の携帯電話が鳴った。相手は火山課長の北川貞之(57)だった。北川は「出すなら早い方がいいと思う」と切り出した。電話は、火山性地震が続く箱根山(神奈川県箱根町)の噴火警戒レベルを「1(平常)」から「2(火口周辺規制)」に引き上げるための緊急の協議だった。「休日の大涌谷には朝から大勢の人がやってくる。その状態で引き上げれ

    警戒箱根山(1) 早朝のレベル引き上げ - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2015/05/13
    長続きすると観光に響くけど、どれくらいのスパンで活動が続くのかな
  • (社説)ネットのプライバシー保護は複眼的に - 日本経済新聞

    インターネットの検索結果から個人にかかわる情報を削除するよう求められたら、どうすべきか。検索会社が難しい対応を迫られている。プライバシーの保護が重要な一方、表現の自由の確保も大切だ。検索会社が一定の責任を負うのは当然だが、任せきりにせず複眼的に議論する必要がある。過去の情報にたどり着くリンクを消してもらう「忘れられる権利」が裁判で認められた欧州では、米グーグルがサイトで個人からの削除要請を受け

    (社説)ネットのプライバシー保護は複眼的に - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2015/05/13
    ひとつひとつ丁寧に解いていく必要がある。個人情報保護法だけでプライバシーを守れる訳ではない
  • 学振と戦う院生、PDのみなさんへの基本的Tips(主に人社系)(西田亮介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    時期的に、おそらく学振関連の書類と戦っている院生、PDの皆さんは少なくないのではないでしょうか。各大学で、まず学内締切が近づき、追い込み中だと思います。研究者としてやっていくなら、科研費の書類もほぼ同様のフォーマットなので、原則、生涯このフォーマットと格闘することになります。それから、取れる/取れないで、その分をたとえばアルバイトで稼ぐのに費やす機会コストも含めると大きなギャップになりますので、頑張ってみる価値は十分あるといえるでしょう。もし取れなくても、10枚近い分量で、自分の研究計画をきちんと記述すると、年度始めに研究脳をリフレッシュしたり、研究自体を再考するよい機会になるはずです。 この数年、勤務先で、学内の人社系の申請書類の相談、点検、個別対応を業務でやっています。昨日、今日は、半日ほど個別相談をやっていました。毎年やっていると、いろいろと気づくことや共通の失敗が見えてきます。むろ

    mkusunok
    mkusunok 2015/05/13
    「誰もやっていないけど、しょうもないから」という可能性の排除に努めてください/多くの学振の点検作業では、誤字や、誤植、枠のサイズ確認等が中心
  • Navy Needs New Servers for Aegis Cruisers and Destroyers After Chinese Purchase of IBM Line - USNI News

    mkusunok
    mkusunok 2015/05/13
    Lenovo代替の選択肢はHP、Dell、Ciscoか