タグ

ブックマーク / www.artcompsci.org/~makino (4)

  • ./note091.html

    90. 2010/11 Top500 (2010/11/15) 2010/11 の Top 500 リストがでました。上位は中国GPU システムが 1, 3 を占めましたが、東工大の TSUBAME2 が 1.2 Pflops を達成して4位にはいった のは素晴らしい成果と思います。なんといっても、中国の Tianhe-1A, 2 ソケッ トあたり Fermi 1枚の構成ではなく、2ソケットに3枚というかなり難しい構成 でちゃんと効率をだしてきたのはすごいことです。 GRAPE-DR は、前回とは違ってなんとか Top500 にはいっています。まあ、相変 わらず性能というか、 HPL を動かすことができたシステムの規模はあまり上がっ てなくて、100カードで 40Tflops 弱です。技術的な問題はまだ1ノードにカー ド2枚では満足な性能がでていないことです。単一ノードでの LU 分解

    mkusunok
    mkusunok 2010/11/19
    GPGPUは意外と悪くない、か
  • ./face.html

    mkusunok
    mkusunok 2010/11/19
    この辺を拾い読みするといいんじゃないですかね。技術的にも経済的にも、ベクトル型はそう未来は長くないでしょう。90年代末期に日立のECLメインフレームが売れてたのと似たような話かと @SF_yomi
  • ./note026.html

    mkusunok
    mkusunok 2009/11/29
  • ./note076.html

    75. 2009/11 「仕分け」雑感 (2009/11/25) 73 で仕分けについて少し触れました。そのあとドタ バタしてまだ結論がでていませんが、現状で思うところを少しまとめておきま す。 個人的には意外だったのは、マスコミの論調・ネット上での色々な人の感想が 今回の理研の次世代スーパーコンピュータプロジェクトへの評価を、民主党の 科学技術に対する態度の現れ、要するにそっちを重視しないということである、 というようなものであったことです。 これまでに何度も書いた通り、このプロジェクトはこれまでに方針設定 のミスを繰り返してきています。もっとも大きな問題なのは、開発プロジェク トでは必須な、適切な技術状況の理解を背景にした強力なリーダーを欠いて いたことで、そのために開発実施部が文部科学省内の評価委員会や 総合科学技術会議内の評価 WG のに振り回されたあげく、全ての関係者が みんな

    mkusunok
    mkusunok 2009/11/29
  • 1