タグ

2024年3月18日のブックマーク (7件)

  • ユーリズミックス - Wikipedia

    1980年にアニー・レノックスとデイヴ・スチュワートが結成して1981年にデビューした。結成以前に二人はバンド「The Tourists」で、互いに音楽の才能を認め合う恋人であったが、二人で音楽活動を続けるにあたり恋愛関係を解消する。The Tourists は「二人だけのデート」のカバーがスマッシュヒットした。 レノックスが幼少期にヴァルドルフ学校で学んだ、ルドルフ・シュタイナーが提唱した舞踏芸術(Eurythmy、オイリュトミー)の授業から、ユーリズミックスとした。 1983年に第2次ブリティッシュ・インヴェイジョンが流行して「スウィート・ドリームス (アー・メイド・オブ・ディス)」が全米1位の大ヒットを記録した。クールなエレクトリック・ポップのサウンドと、短髪で男性的なレノックスの容貌で強烈な印象を与えた。ミュージックビデオの男装やシングル楽曲「セックスクライム」などが、性表現に厳し

    ユーリズミックス - Wikipedia
  • バナナラマ - Wikipedia

    バナナラマ(英語: Bananarama)は、イングランド出身のガール・グループ。 当初はシヴォーン・ファーイを含めた3人組であったが、1990年代からは、カレン・ウッドワード、サラ・ダリンのデュオで活動している。2017年、約30年ぶりにオリジナルラインナップの3人編成ツアーが実現し、期間限定で共演した。代表曲に「クルーエル・サマー」「ヴィーナス」「第一級恋愛罪」などがある。 来歴[編集] オリジナル編成時代(1984年) ロンドン・カレッジ・オブ・ファッション在学中にバナナラマを結成。デビューのきっかけは、セックス・ピストルズのスティーヴ・ジョーンズとポール・クックが使っていたリハーサル・スタジオの上の部屋に彼女達が住んでいたことによる。彼らの助けにより「アイ・ア・ムアナ」のデモテープが作られ、後にデビューシングルとなった。 その後「シャイ・ボーイ」「クルーエル・サマー」「愛しのロバー

    バナナラマ - Wikipedia
  • シンプル・マインズ - Wikipedia

    ダンカン・バーンウェル トニー・ドナルド デレク・フォーブス ジョン・ギブリン マイケル・マクニール ブライアン・マッギー ケニー・ヒスロップ マイク・オーグルトリー メル・ゲイナー アンディ・ギレスピー キャサリン・AD シンプル・マインズ(Simple Minds)は、スコットランド出身のロックバンド。ニュー・ウェイヴ初期の1979年にデビューし、実験的なポストパンクバンド時代を経て、1980年代半ばにスタジアム・バンドとして全米でもブレイクを果たした。'80年代当時ビッグ・カントリーやU2と並んで、スティーヴ・リリーホワイトのプロデュースにより大成功を収めたバンドの一つである。 1977年、前身バンドであるJohnny & The Self-Abusersが結成され、その後ジム・カー、チャーリー・バーチル、デレク・フォーブス、ブライアン・マッギー、マイケル・マクニールの5人によりシン

    シンプル・マインズ - Wikipedia
  • エコー&ザ・バニーメン - Wikipedia

    エコー&ザ・バニーメン(Echo & the Bunnymen)はイギリスのポストパンクバンド。耽美な音世界を築き、1980年代前半のネオサイケ・ブームの中で人気を博した。6枚のアルバムを発表した後、1993年に解散するが、1996年に再結成。 結成 エコー&ザ·バニーメンは、1978年にイギリスのリヴァプールで結成された。メンバーはボーカリストのイアン・マッカロク、ギタリストのウィル・サージェント、ベーシストのレス・パティンソン、そしてバンド名の由来にもなったドラムマシンの「エコー」[1]。1979年に地元のインディーレーベルからシングルを発表した後、1980年にピート・デ・フレイタスが「エコー」に代わってドラマーとして参加。こうしてラインナップが完成した。 成功 彼らのデビューアルバム『クロコダイルズ』(1980)は評論家の称賛を受け、イギリスでトップ20入りを果たす。続くセカンドアル

    エコー&ザ・バニーメン - Wikipedia
  • a-ha - Wikipedia

    幼なじみであったポール・ワークター=サヴォイ(ギター)とマグネ・フルホルメン(キーボード、ギター)が設立しボーカルとしてモートン・ハルケットが加入したことで1982年にa-haを結成。 1983年にイギリスへ渡る。当時、EMIでマネージメントビジネスを手掛けていた、テリー・スレイターと出会い、テリーとジョン・ラトクリフによって設立された、T.J.マネージメントの第1号アーティストとして契約を結ぶと共に、ワーナー・ブラザーズと契約を結ぶ。 1984年に「テイク・オン・ミー」でデビューするものの、国際的なマーケットでは注目されなかったが、翌1985年に、アラン・ターニー(英語版)によってリアレンジされたヴァージョンがリリースされ、イントロのフレーズとモートンのファルセットが印象的なこの曲は、ロトスコープによるスケッチ風アニメと実写とを巧みに合成した当時としては斬新なミュージックビデオの効果も手

    a-ha - Wikipedia
  • XTC (バンド) - Wikipedia

    XTC(エックス・ティー・シー)は、イングランド・ウィルトシャー州スウィンドン出身のロック・バンド。バンド名はアンディ・パートリッジが「Ecstasy」をもじったもの。 ビートルズやザ・ビーチ・ボーイズといった英米問わず、オールディーズなポップスや、サイケデリック・ロックなどからの幅広い影響をもとに、その活動を通じてポップミュージックのオルタナティヴな可能性を追求した。独特のポップセンスとこだわりに満ちたアレンジを志向しながらポップス・ロックとしてのフォーマットを損なわない大胆なアプローチは、のちのブリットポップ・ムーヴメントにも大きな影響を与えた。 日のミュージシャンでは、P-MODEL、ムーンライダーズ、カーネーション、坂龍一、スピッツ、L⇔R、POLYSICS、ホフディラン、People In The Box、サカナクション、カジヒデキ、Base Ball Bear、トータス松

    XTC (バンド) - Wikipedia
  • ハワード・ジョーンズ - Wikipedia

    ハワード・ジョーンズ(2008年) ハワード・ジョーンズ(Howard Jones、1955年2月23日 - )は、イギリスのミュージシャン。1980年代に隆盛したエレクトリック・ポップ、シンセポップの代表的アーティストである。 イングランドのサザンプトン出身。7歳からピアノを弾きはじめた。家族の仕事の関係で、隔年でイギリスとカナダを往復する生活であり、友達がなかなかできず、音楽にのめり込んで行ったという。その後、ミュージシャンとして成功する夢を抱くようになり、十代の頃からバンド活動を始め、主にプログレッシブ・ロックを演奏していた。パンク・バンドに入っていたこともある。王立北部音楽院でクラシックを専攻したものの中退し、工場の労働者やピアノの講師などをしながら地道な音楽活動を続けた。1983年、WEAレコードとメジャー契約にこぎつけ、デビューする。 1983年10月、シングル「ニュー・ソング

    ハワード・ジョーンズ - Wikipedia