登山と栄養学に関するmm-collectionのブックマーク (1)

  • 増加する登山遭難者 原因の一つが「栄養」という事実

    新型コロナウイルス感染症が5類に分類されて、当に人出が増えたことを感じるこのごろ。夏から秋にかけてはハイキングや登山に出掛ける人も増える。そこで気になるのは、遭難者が増えていることだ。 2022年の「山岳遭難の概況(警察庁生活安全局生活安全企画課)」によると発生件数は3015件(前年対比+380件)、遭難者数3506人(+431人)と、統計が残る1961年以降で最多となっている(うち、死者・行方不明者数は327人で+44人)。遭難理由は道迷いや滑落、転倒が多いが、「疲労」が1割ほどあることは軽視してはいけない。 疲労の原因として、登山中の栄養不足が指摘されており、そうしたエネルギー不足が道迷いや転倒を引き起こしている可能性もある。飲物の工夫で遭難が減らせそうだ。シニアから若者まで登山で気を付けるべきことを栄養を中心に考えてみたい。

    増加する登山遭難者 原因の一つが「栄養」という事実
  • 1