ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/maem (2)

  • アドレス移転、の話:インターネット団体職員の独り言:オルタナティブ・ブログ

    現在総務省では、IPv6によるインターネットの利用高度化に関する研究会 という研究会が開催され、そろそろ取りまとめの時期に来ています。私はこの下部会議体である、「IPv4アドレス在庫枯渇対応に関する広報戦略ワーキンググループ」というところの構成員だったりするのですが、親会である上記研究会は、できるだけ傍聴するようにしていました。 第7回は12月17日(木)に開催され、そこで、IPv4アドレスの在庫枯渇時期に関する追情報などまとめ、構成員である荒野高志さん(JPNICのIPv6分野担当理事)に発表をお願いしました。ここの旨は、「中古アドレスの使いまわしができたとしても、長くないし、需要に応じた供給を期待するのは危険である」でした。 この研究会の取材を元にして書かれた記事が、月曜日にでてきたのですが、ここでは「供給に期待するのは危険」という旨とはかなり違う方向の捉え方でして、 んー。なんとも刺

    アドレス移転、の話:インターネット団体職員の独り言:オルタナティブ・ブログ
  • JANOG24@日経ホール:インターネット団体職員の独り言:オルタナティブ・ブログ

    前回JANOG23から半年、JANOG24ミーティングは東京は大手町、新しくなった日経新聞社社ビルにある、日経ホールで、7月9日10日の2日間開催された。 大手町といえば、大立て替えプロジェクトが進行中。全農,日経,経団連の3つが、新しい区画に新築され、現在旧ビルが建て壊し中。そこには近隣の他のビルが建て換わって入るらしい。今回初めて、新しい区画の方に行ってみた。新しいビルは気持ちいい。 もうそもそも、この辺の内容からJANOGっぽくないというか、何せオフィスから歩いて5分のところにJANOGミーティングの会場があることなんて、そうはない。そういうわけで、ご多分に漏れずというか、両日とも、オフィスで仕事を片付けてから参加し、呼ばれて戻ったりした。 枯渇・IPv6ネタ多し 今回も前回に引き続き、IPv4アドレス枯渇,IPv6に関するプログラムが多かった。全部を見られたわけではないが、両日午

    JANOG24@日経ホール:インターネット団体職員の独り言:オルタナティブ・ブログ
  • 1