ブックマーク / alisa-log.hateblo.jp (2)

  • 彼氏と長続きする方法とは?恋愛が長続きする女性が「絶対にしないこと」 - ありさの「モテる女」研究所

    こんにちは、ありさです。 好きな男性とずっと一緒にいたい。 彼氏と長続きしたい。 彼氏ができた女性ならそう考えますよね。 でも、「いつもすぐ彼氏と別れてしまう」と悩む女性も多いようです。 じつは彼氏と長続きする女性には、とある秘密があったんです。 今回は彼氏と長続きする女性の秘密について解説していきます。 スポンサーリンク 彼氏と長続きする女性の秘密 恋愛が長続きする女性は、「とあること」を絶対しません。 そのとあることとは「彼を捜査すること」です。 相手のことが好きであればあるほど、女性というのは相手を疑いたくなってしまうもの。 もしかしたら他に女がいるんじゃないの? 私って遊ばれてるだけ? そう思うと捜査は始まります。 証拠集めにメールやLINEをチェック。 着信相手が誰なのかチェック。 最後にはレシートまでチェック。 さらには「どこで何をしていたのか」という尋問。 こんなことをされた

    彼氏と長続きする方法とは?恋愛が長続きする女性が「絶対にしないこと」 - ありさの「モテる女」研究所
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/02/12
    捜査をするのは、捜査する側にそのような疑いの心があるから。合わせ鏡のようですね。捜査しても良いことなんて一っつもないのに、してしまう女の性・・😢
  • 胸下ロングの私の髪に枝毛が一本もない、たった一つの理由 - ありさの「モテる女」研究所

    こんにちは、ありさです。 先日、美容院で「髪の毛長いのに全然傷んでないですね!」と驚かれました。 じつは私、枝毛が一もないんです。 今回はなぜ私の髪に枝毛がないのかについて書いていきます。 枝毛ができる意外な原因 なぜ枝毛ができるか知ってますか? 「そりゃあトリートメントとか、手入れ不足でしょ」と思われたかもしれませんね。 じつは枝毛ができることとトリートメントはそこまで関係ありません。 枝毛ができる原因、それは「摩擦」です。 枝毛ができないようにするには 枝毛ができないよう、私が気をつけていること。 それは「摩擦から髪の毛を守ること」なんです。 たとえば、かばんを持つとき。 肩にかけるタイプのかばんだと、髪の毛が持ち手と肩の間に挟まって(はさまって)しまうことがあります。 そのままだと髪の毛がこすられてしまい、そこから枝毛になってしまうんです。 そうならないために私は、髪の毛をまとめた

    胸下ロングの私の髪に枝毛が一本もない、たった一つの理由 - ありさの「モテる女」研究所
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/10/19
    おお~!目からウロコ✨摩擦が原因とは!頭のてっぺんで結ぶのですね(*^^*)寝る時が一番髪の毛にダメージを与えているのだろうなぁと思っていたので参考にさせていただきます♪ありがとうございます(*^^*)
  • 1