ブックマーク / cosmiconion.hatenablog.com (1)

  • 【街市で】アロエ解体ショーとシヤマスカシト【食材】 - 香港新界葵涌日記

    今日は先週から狙っていた、地元農家産のアロエをついに購入しました。 アロエさんの出演作品はこちら。 餃子皮をマフィン型にはめ込みオーブンで焼いたものに、外皮を取って蜂蜜で和えて冷蔵庫で2時間ほど置いたもの、シャインマスカットとイチゴを添えました。 アロエの切り売りはこんな感じでした。 この八百屋さんでは、香港北部の張(Cheung)さんの農園で取れたものを売っています。 上段の大きいアロエの葉は一枚HKD30, 下段は一枚HKD10です。 ちょっと迷いましたが、大きい方を頂くことに決定。 八百屋のお姐さんが、颯爽とカッターナイフを取り出してアロエの葉を切り始めました、 が、これまたなかなか切れない。 気がつけば、通りがかりの人達が足を止めて人だかりになっている。 アロエの解体ショーが完了するのに7分くらいかかりました。 その後、果物屋さんで山積みのシャインマスカットを発見。 しかも一房HK

    【街市で】アロエ解体ショーとシヤマスカシト【食材】 - 香港新界葵涌日記
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/09/23
    ツッコミどころ満載なのに、なぜか和んでしまうのは、シャインマスカット(と書いてあるだろう日本語)が筆書体だったり靴下がパステルカラーだったり優しい感じがあるからですね☺
  • 1