ブックマーク / edwalk.hatenablog.com (2)

  • 貴景勝、休場。 - 70代の真実

    膝かどっかが悪いんでしょうね、これだけ負けるってのは。 もっとさっさと休めば良かった。4日目終わったあたりで。そしたら故障の治療も早くなるし、琴勝峰も不戦勝がついたのに。 基、休場したくないタイプみたいですが、周りがだいぶ言ったのでしょうか。 来場所はカド番になりますが、もしかすると来場所もやばいかもしれないです。 しかたないから気分を一新、今場所を素直に楽しみます。

    貴景勝、休場。 - 70代の真実
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/19
  • 県立図書館も3年行かないと会員証も期限切れ。でも市立図書館より県立の方が本が多くて良いですね。 - 70代の真実

    暑いですが、クーラーかけながら車で走っている分には、空の青さが良い感じなのです。 県立図書館は係りの人が親切でした 昨日、いつもの市立図書館で見つからないを県立図書館で検索して見つけたのです。 そのままiPadで予約してしまおうとすると、ぼくのパスワードがはねられる、というかパスワードの登録が無いと言うのです。 まあ、県立図書館は遠いので、会員登録してから一度も行っておらず、市立図書館で間に合うので、サイトにもアクセスしておりません。 仕方ないので、改めてパスワードを登録しようとしたのですが、ダメ。 結局、登録番号やメアドを登録し直しました。 しかし、パスワードの登録は出来ないのです。 何回もやり直し、結局頭に来て県立図書館に電話しました。 そういうことは、翌日まで待たないと手続き出来ないと言われ、ついでにぼくの会員証は今年の一月で期限が切れていると告げられました。 ま、更新手続きすれば

    県立図書館も3年行かないと会員証も期限切れ。でも市立図書館より県立の方が本が多くて良いですね。 - 70代の真実
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/08/26
    さすが県立図書館°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°規模も外観も違いますね!本が多いとワクワクします✨このようなところに税金投入は賛成です♪今は予約できたり便利ですね📚
  • 1