調味料等が入っていた瓶はシールをはがすときれいなので、いくつかは捨てずにとってあります。再生栽培で人参を育てていたときは生えてきた葉を切り取って空き瓶に入れて飾っていました。 こんな感じでした。 今は何も飾っていないので空き瓶だけが残っています。 主な空き瓶がこちらです。 これらの空き瓶にフタがあれば何かと便利だなと思いました。 何か合うフタはないかと半年以上かけて探した結果、見つかったのがこちらの5つです。 完全に一致というわけではないのですが、逆さまにしても外れることはありません。 何のフタが合ったのかをご紹介します。 まずはこちらです。 右の牛乳パックのフタがラー油の空き瓶に合いました。 次は、 食器用洗剤の詰め替え用のフタが胡椒の空き瓶に合いました。 ただし、こちらはそっと閉めないといけません。 ギュッと閉めた瞬間反発してフタが飛びます。 次は、 右の牛乳パックのフタがごましゃぶの