ブックマーク / kirakirakaori.hatenablog.com (1)

  • まなゆい本講座2日目。 - ・・・私がわたしであるために・・・

    こんばんは。 名古屋のかおりんです。 今日は、まなゆい講座2日目でした。 まなゆいを伝える側でもありますが 学ばされるなぁと感じております。 まなゆいは、 全受容&全肯定の在り方が 基となります。 全受容って? 全肯定って? 自分の中にある✖を〇にすること と勘違いしてしまう人が多い気がします。 ✖は、✖として そこの存在するだけ。 〇は、〇として そこに存在するだけ。 ✖が良くないものとして 〇に変えようとするのではなく ただ、そこにあるもの。 ✖も〇もある私をOKとする。 それだけのことなんだけど これがなかなか 出来づらい😅 だって、 自分の✖なところって できれば 隠しておきたいし 見たくないし なかったことにしたい(笑) でも、 その✖があるからこそ 「いま」の私なんだよね~。 ✖がある自分は、 ダメだと責めるのではなく あ~、私の中に✖があるな~と 明らかに認める。以上!

    まなゆい本講座2日目。 - ・・・私がわたしであるために・・・
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/02/07
    出会うべくして出会った記事でした。まさに今✖を〇に必死に変えなければともがいていたので。そうではなく✖も✖である。闇の部分にいるだけ。とてもスッキリしました。ありがとうございます✨
  • 1