ブックマーク / komatsu200.hatenablog.com (2)

  • 重機ミニチュアを断捨離 - 現役マツダ期間工

    7月から集めていたミニチュアを断捨離しました。理由は、国内稼働の0.7クラスのユンボを集めきって飽きたからです。今日は、高陽に移転したお宝買取団にミラーが取れたりしてた物を売ってきて2万円近くの臨時収入を得られたので、1万円を貯金に入れて残りでお好み焼き店を2軒はしごしました。あとは、ゲーセンでカロリーメイトをゲットです。 残りのミニチュアは、いつも買い取ってもらっている東京のショップに依頼しました。買取金額は、全額貯金に当てます。 今日買ったトミカです。 ダブルストレーラー、ビックカメラでしばらく品切れが続いていましたが入荷していました。CX5のパトロールカーは、お宝買取団に1台だけあったので査定が終わってすぐに買いました。広島県警察の文字が憎いぜ(≧∇≦) これからは、トミカを集めながらガンプラを作り、満了を迎えます。年明けには、いよいよ就職活動開始です。 内定を得て班長達に笑顔で挨拶

    重機ミニチュアを断捨離 - 現役マツダ期間工
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/14
    お体気を付けてください(*^^*)✨
  • 映画を見てきた - 現役マツダ期間工

    今日は、起きてからクレーン運転士免許の勉強をやりました。机に向かうのは3年ぶりぐらいです。移動式クレーン運転士免許を持っているので力学免除です。10月に学科試験を受ける予定です。 取れるものは期間工の間に取って、次の会社では仕事や人間関係構築に時間を費やします。 1時間ほど勉強した後にイオン広島府中にあるバルト11にて「デンジャークロース」を見てきました。1966年のベトナム戦争に従軍したオーストラリア軍のロングタンの戦いを基に作られた映画でした。メル・ギブソンが出演しているワンスアンドフォーエバーに流れが似ていました。 ありがちなB級アクションで敵だけがバタバタ死んでいくみたいなものと思っていたら、とにかくリアルでした。敵も味方もバタバタ死んで砲撃を受けているのに怯まずに突撃してくるベトコンに恐怖を感じたり、米軍戦闘機に爆撃位置を知らせる発煙弾が不発に終わって明後日の方向にナパームが投下

    映画を見てきた - 現役マツダ期間工
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/06/23
    勉強をしているなんて偉いなぁ✨頑張って下さい!!!
  • 1