ブックマーク / konposuto.hatenablog.com (2)

  • 今時「コラ~~~~~(╬▔皿▔)╯」とか言えないですよねぇ - コンポストのある暮らしかた

    こんにちは。 その後、ムクドリのブロッコリーへの害ですが、「緑のネットふんわり作戦」上手くいっているようです。 ネットをかけてあるだけで、ピタリと止まり、水糸の張ってあるところも、べに来ない。ちょっと信じられません。 積雪と関係があるのかも??雪が解ければ、他に美味しい餌場があるのでしょうか? だから、来ていないような、、、。 しかし、今度は、対策をしていない、キャベツ、ベンリ菜をべにきていました。 前回は白菜もべていた。_| ̄|○ 「あなた様は、アブラナ科の野菜がお好みですか??」 たかが10坪菜園だけど、全てにネットをかける気力は湧いてこないので、「少しぐらいは、べてもいいよ」と見守ることにしました。 それでも、「キュイーン、キーン」と大きな鳴き声でやってきて、べている姿を見続けているのは苦しいです。 8m先にいるから、「べないで~~」とか、 「こら~~╰(‵□′)╯」と

    今時「コラ~~~~~(╬▔皿▔)╯」とか言えないですよねぇ - コンポストのある暮らしかた
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/31
    確かに(笑)最近『コラー』って聞かないですね(*^^*)子供たちを叱っている時も・・あ!言ってるわ(笑)💦口癖のように言っているのは『ちょっと~』です٩( ''ω'' )و
  • ムクドリと戦う私!! - コンポストのある暮らしかた

    皆様から写真のアップ、削除の仕方などアドバイスを頂いたのに,今月はこれ以上写真をアップすることができそうもないです。😅 来月からまた、アップしていきますね、よろしくお願いいたします。 さて、今日の対戦相手は、ムクドリさんです。 寒くなり雪が降ると、ここ最近毎年やってきて、なかなかの悪さをしていきます。 数羽ではあるのだけど、、、。 大きさはスズメとハトの中間ぐらいで結構大きくて、色はグレー 見た目はかわいいけど欲旺盛だし、おまけに糞は、小豆大程、。 デカくて、嫌~~~~。 調べると雑系で、カラスのように生ごみはべないけど、野菜、果実、虫をべるそうです。 虫をべてくれるなら、益鳥ですが、家にやってくるムクドリは、ブロッコリーの葉がお気に入りのようで、葉のスジだけ残してべつくしていくのです。 だから、私にとっては害鳥!!そこで水糸を張ることにしました。 寒い中、張ったこともない水

    ムクドリと戦う私!! - コンポストのある暮らしかた
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/22
    ムクドリの方も作戦を練っているのかもしれませんね(*^^*)さぁこの勝負どちらに軍配が上がるでしょうか?!(≧▽≦)
  • 1