ブックマーク / ma-papa.hatenablog.jp (3)

  • 「あれ」かも… - パパちゃんと家族の日記

    パパちゃんです。 今年初めて書きます。 今病院にいます。 以前の病気とは全然関係がないのですが、手の甲が痛いです。 昨日は寝れませんでした。 (2時頃ロキソニン飲んだら少しは寝れたんですけど…) 自分は尿酸値が高いので、たぶん「あれ」です。 10年くらい前から毎年の健康診断で数値が高いと指摘されていました…。 今まで何度か前兆はありましたが 気づかないふりをしていました…。 心当たりはあります。 仕事で試したフォアグラ、販売に向けて試作中のスープ8種類(レンズ豆、白いんげん豆など)の試、メーカーから試用に送られて来たバターをたっぷり使ったサブレー、夕も以前試作したハンバーグ、極めつけは次の日の昼に同僚とべたラーメン…。 ハッキリ分かりました。 ラーメンべ終わった瞬間に…。 「何かヤバくね」ってw 20年くらい前に友人が発作を起こした時は散々からかったことを後悔しております。

    「あれ」かも… - パパちゃんと家族の日記
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/23
    アレだったのでしょうか・・。アレになってしまうくらい魅力的な食べ物が沢山ありますからね~💦困ったもんです(*´з`)
  • 大腸内視鏡検査 結果 - パパちゃんと家族の日記

    パパちゃんです。 前回から時間がたってしまいましたが、検査の結果は何もなく異常なしとのことでした。 検査後に細胞検査はないと言われていたので、何もないと思ってはいましたが良かったですw 先生の診断では、おそらく内痔核からの出血だろうということでした。 今回検査をしたことで、大腸はクリア(内痔核あるのにw)になりスッキリしています。 検査結果がハッキリするまでの間は、不安ばかりだったのでww こういう時って色々考えちゃいますよね。 特に大きな病気を経験している人は… 自分も入院時の辛かったことや、これからのことなど、色々考えちゃいました。 では、また。

    大腸内視鏡検査 結果 - パパちゃんと家族の日記
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/09
    大きな病気をした人にしか分からない気持ちや考えがあるのですよね。私はまだ大きな病気を経験したことがないのですが父がそれを経験しまして、まるで別人かというくらい今までと違う人格が出てきて驚きました。
  • 餃子食べた - パパちゃんと家族の日記

    パパちゃんです。 先日、幡ヶ谷にある「您好・ニイハオ」で餃子をべました。 餃子好きの友人と一緒に行ったのですが 「開店と同時に行かないと入れない」とのことで、仕事を調整し5分前に到着、すでにサラリーマン風の男性が一人並んでいました。 店に入って席に案内されると、すぐに水とタレが運ばれました。(餃子頼むか分からないのに? まぁ頼むけども…) 生ビールと餃子の3種類(焼き、水、揚げ)を注文w 餃子自体は皮、具とも3種類一緒で調理法が違う感じです。 餃子は小ぶりで、皮にも味があり感も良くとても美味しかったですww では、また。

    餃子食べた - パパちゃんと家族の日記
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/07/30
    良いですね!三種類いっぺんに注文しちゃうのがたまらなく最高です(´艸`*)おいしそう〜😋
  • 1