ブックマーク / mamachitan.hatenablog.com (1)

  • 記憶の端っこと、新海作品 - Over60 心むくまま気のむくまま…

    今週のお題「最近見た映画」 記憶の端っこの映画鑑賞は、3〜4歳頃の「禁じられた遊び」 自宅の白黒TVだった。 ストーリーは覚えてないけれど、可愛い女の子と男の子が二人で十字架を作っているシーンと、子犬が川に投げられたのが悲しくて衝撃を受けたのと、雑踏の中で女の子が「ミッシェル」と呼んでいるのが可愛そうだなと思ったのが記憶にある。 たったそれだけ。 ストーリーは分からなくても映像から、物悲しく重苦しい感じがイメージとして50年以上経った今も残っている。 今、もう一度観たら何をどう感じるのかしら… 4年前になるだろうか。(4年前が最近と思える年代です) 「君の名は。」 「湯を沸かすほどの熱い愛」 「沈黙ーサイレンスー」 立て続けに観た。 それぞれ色々考えさせられ、とても感動した映画だったけれど、その中でも良い意味で裏切られたのが「君の名は。」だった。 映画館でアニメ映画を観たのは初めてで、正直

    記憶の端っこと、新海作品 - Over60 心むくまま気のむくまま…
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/20
    禁じられた遊び!懐かしいです!幼少期の頃見た記憶があります。でも覚えているのはあの音楽だけ・・。今見たらどうかな?見てみたい!思い出させてくださりありがとうございます✨
  • 1