この家を買いたい!、これに決めた!と思ったら、書面を書く必要があるのよ。その書面は、『不動産買付確約書』とか『不動産購入申込書』とか言われていて、条件が成立したら買います、という意思表示の書面ね。条件っていうのは、価格やローンのことだったり、まぁそうね、取り引きの期日なんかもあるわね。ようは、あなたが、値引きしてくれたら買う!と思ったら、この書面を出すのよ。ローンについては、最近は契約前に金融機関に事前申込をして、仮承認を取る事が多いわね。で、条件が成立したら、契約へと進んで行くのよ。『不動産買付確約書』を提出すると、交渉中は、物件の販売は停止するの。だから、とりあえず交渉!とか、ちょっと考えるので物件押さえて!、ってかる~い気持ちで書面を書かれると、不動産会社はたまったもんじゃないわね。その間、販売できなくなってしまって、もし、その条件で契約が成立しなければ、もっといい条件で買うお客さん