ブックマーク / tanonobu.hatenablog.com (4)

  • こんな猛暑じゃ自宅で飲まなきゃやってられない - こじんてきしゅかん

    居酒屋ではご飯をべてからお酒を飲む。 後のコーヒーみたいなものとしてのポジションだ。 外で飲めば家へ帰るという意識のせいか、 そこまで酔うことはない。 話に夢中になるよりかは べるのに夢中になるタイプだ。 しかし、 家で飲むと安心感のせいかすぐに酔ってしまう。 このご時世、 ゆっくり家で飲む方が多くなった。 定番メニューから変化球まで、 お店しかべれないものもあるのので 嬉しいような悲しいような。 やはり家で飲むときは 事をしてからもあるし お手軽でみんながべれるおつまみが良い。 tanonobu.hatenablog.com 家で飲みながら夫婦で語る人はいるだろうか? 奥さんはお酒に弱いし好きな方ではない。 けれど梅酒は好きなので毎年漬けている。 炭酸で割って飲んでいるが、 味が濃いとオレンジジュースを入れて飲む。 梅の立場はどうなる・・・。 酔うと思考が停止するタイプなので

    こんな猛暑じゃ自宅で飲まなきゃやってられない - こじんてきしゅかん
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/08/17
    梅干しはこの猛暑の中、大活躍です!梅干しを見直したとでも言いましょうか(笑)夏に梅干し!最高にヨシ👍コップに水と梅干を入れるだけで塩分&水分補給ができます☺
  • から揚げの天才のデカから弁当コクの辛味噌唐辛子マシマシのリベンジなるか - こじんてきしゅかん

    機会がありましたので 休日の打ち合わせがてら 同僚の車で送ってもらいリベンジしてきました。 tanonobu.hatenablog.com デカから3個弁当とからたま3個弁当です。 ちょうどお昼時で混んでいました。 若者からおばあちゃんまで並び 人気の高さがうかがえます。 自分の順番になり聞きました。 「唐辛子マシマシは可能ですか?」 「大丈夫ですよ!」 女性の店員さんは元気いっぱい にこやかに答えてくれたので、 マシマシでお願いしますと注文。 楽しみに帰宅しました。 からたま弁当。 イメージより玉子焼きが小さめ。 そして赤。 美味しかったですよ。 前回よりも格段に。 唐辛子の量の差はもちろん 揚げ方や油の切り方にもよるのだろうか? 店舗と言うか人が作るものだから 仕方のない部類かもしれない。 から揚げの天才公式ページのメニュー https://karaagenotensai.com/#m

    から揚げの天才のデカから弁当コクの辛味噌唐辛子マシマシのリベンジなるか - こじんてきしゅかん
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/07/27
    美味しそう!食べ応えがありそうですね😋読んでいて思わず唾を飲み込んでしまいました(´艸`*)
  • 花粉症対策に民間療法を取り入れていたけどコロナウイルス対策にも使えるかも? - こじんてきしゅかん

    花粉症の季節。 家族もベテランの域。 天気の良い日が続き ベテラン花粉症の長男は 反応しすぎたのか熱を出して寝込みました。 同じくベテラン花粉症の奥さん、 ビギナー花粉症の次女も鼻水がだくだくと。 布団を干してからそのまま入れたのが 原因と思われます。 もう油断できません。 毎年、花粉量の増減に一喜一憂していますが 花粉放出の期間は少なくても 1日の花粉量が多い気がします。 外に出なくても飛んでくる花粉。 コンクリートジャングル。 予想を気にしても仕方ありません。 もくじ 民間療法を続けて 賛否あるのは仕方ない 普通に使えば tanonobu.hatenablog.com 民間療法を続けて 奥さんと長男と次女は 処方されている薬とは別に 昔から飲むヨーグルトを飲んでいます。 自分は目のかゆみがひどい部類。 長女はまだまだ平気な乙女。 普段からビタミンCのサプリと飲むヨーグルト。 効果が出て

    花粉症対策に民間療法を取り入れていたけどコロナウイルス対策にも使えるかも? - こじんてきしゅかん
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/02/21
  • 食事のルールも家庭の味。おままごとの延長にすれば好き嫌いも減って、薬も飲んでくれるようになるかも。 - こじんてきしゅかん

    子どもは気まぐれなもの。 昨日はべていたものも今日はべない。 薬を飲んで欲しいけど飲んでくれない。 子どものためを思うと厳しくしてしまうかもしれません。 お腹が空けばべてくれるかな 一緒に待ってみようかな 大人にだってべたくない気分があるはず。 少しだけ目先を変えてみてみましょう。 もくじ マイ器持ってますか? プチピクニック 一度きりの人生にもう一度光を 再利用に使える容器ベスト3 まとめ tanonobu.hatenablog.com Kevin King(Chandana Perera)によるPixabayからの画像 マイ器持ってますか? 意外と驚かれますが、 田舎の実家では、箸・皿・茶碗・コップ等が共用です。 基的に同じ柄。洗うから問題ない。 しかし上京して話を聞くと、 それぞれにマイ器があることを知りました。 予備があるにせよ、 箸が折れたとき、茶碗などが割れたと

    食事のルールも家庭の味。おままごとの延長にすれば好き嫌いも減って、薬も飲んでくれるようになるかも。 - こじんてきしゅかん
    mmayuminn
    mmayuminn 2019/08/28
  • 1