ブックマーク / usa-kounosuke.hatenablog.com (3)

  • 麒麟とぽてけつ - まこうさ日記

    今までずーっと『麒麟がくる』を見続けてきて、 昨日初めて信長さまを嫌いになった…。 せっかく十兵衛が『命はとらぬよう』とお願いしてた丹波の人たちを、 「褒美じゃ!」とか言って嬉しそうに首を壺に入れて渡したときも、 まぁ前にも家康のパパの首を壺に入れて御父上に見せてたし、 信長さまならやるかぁ…って受け入れられた。引くけど。 でもやっぱあの宴での理不尽な言い掛かりだけは、 なんかもうヤダー!って思った。 お局さんが新人にする嫌がらせのよう… あれはアカンやつやよね。一線を超えちゃったよね。 十兵衛の樹を切ってる『カーーーン』って音がどんどん大きくなっていって、 ほんま怖かった…十兵衛壊れちゃう…って(´;ω;`) 最後の表情、マジすごかった。 あの表情みると、怨恨説も有り得てしまうよね…。 もう十兵衛が信長さまを討つ気持ちが固まったのはよく分かった! でもひとつだげ残るモヤモヤ… 「物申す時

    麒麟とぽてけつ - まこうさ日記
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/02/01
    可愛い~( *´艸`)♥
  • 晴れうさぎならぬ雪うさぎ? - まこうさ日記

    鬼滅の刃を1巻から最終巻まで読み終わり、 最終巻はもう1回読み直して、 さらに今また1巻から読んでて、無限列車編まで読み終わりました。 煉獄さぁん…(´;ω;`) 猗窩座のこと、 過去を知って可哀そうなやつなんやなーって思ってたけど、 やっぱ嫌いや(´;ω;`)許せん(´;ω;`) (´;ω;`) 煉獄さんが生きてくれてたら、最終決戦はもっと有利やったやろな… 煉獄さんは偉大(´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) ここまでどっぷりハマった鬼滅の刃ですが、 やっぱりハガレンには負けますねー。 ハガレンなんて何回読んだことか…! ハガレンのいいところは、主要人物がほぼ生き残るところと、 最後の絶体絶命からの大逆転が「おおおおおお!!!」ってなる(笑) 年末年始にまた読もうかなー( ̄∇ ̄*) 鬼滅の刃は全巻電子書籍で買ったけど、 やっぱ便利です!いつでもどこでも読めるし。 視力落ちるかな

    晴れうさぎならぬ雪うさぎ? - まこうさ日記
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/14
    鬼滅の刃の本編ではなくて作者のコメントページが内容濃くて、その場所を読むとよりキャラクターの背景が分かり更に好きになります♥本編に載せられない内容とは思えないほど濃密✨
  • 寝姿を撮りまくる - まこうさ日記

    昨日、録画してた半沢直樹の最終回観ましたー! はー!スッキリした!!勝つのが分かっててもやっぱり気持ちいいね! 花ちゃんが白井亜希子のファンって設定はこのためにあったのね…。 花ちゃんが白井さんに会って、あの桔梗をあげていなかったら、 この結果にはならんかったと思うし。 老いぼれ箕部に踏みつぶされた桔梗を白いハンカチにそっと包んでたの、 ちょっと泣きそうになった…しらいさん…(´;ω;`) 今回の半沢直樹でわたし的MVPは、谷川さんと白井さんやな!! でもちょっと残念やったのが、最終回ちょっと無理やり詰め込んだ感があったなぁ…。 まぁコロナもありスケジュールもギリギリのなかやと仕方ないと思うけど、 乃原がけちょんけちょんにされるところもっと見たかったし 笑 大和田さんの顔芸に時間とりすぎじゃないかしら…( ̄▽ ̄) まぁでもやっぱり7年経っても半沢直樹はおもしろかった!! これで楽しみなドラ

    寝姿を撮りまくる - まこうさ日記
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/09/29
    まさに!先ほど録画していた半沢直樹の最終回を見終わったところです(≧▽≦)いや〜スッキリ!ネタバレの話があちらこちらにありましたから聞かぬよう必死でしたよ(笑)現実世界の政治家さん見てくれてたかしら?!
  • 1