ブックマーク / www.aomamadiary.com (9)

  • 【簡単!手縫い】スカートのウエストを詰める方法 - 八方美人ママの日常

    こんにちは。青です。 先日、通販で可愛いお洋服を購入しました。 このスカートに一目惚れ! でもね、問題が・・・スカートのウエストが大きかった! サイズが合わない!通販あるあるです。 (安心してください!履いてますよ。下にデニムを・・・笑) ちょっと緩すぎる!もし息子に引っ張られたら、大惨事だわ。 ということで、自分でウエストのサイズをお直ししました。 ハイブランドの洋服だったら、お店に頼むんですけどね。 これ、プチプラのスカートなので! お店にお願いしたら「スカートの値段<お直しの値段」になってしまいます。 裁縫が苦手 ミシンがない そんな人も大丈夫! 手縫いですっごく簡単にお直しする方法を紹介します! スカートがゆるい!?自分でウエストを詰める方法を紹介 スカートがゆるい!?自分でウエストを詰める方法を紹介 材料 何センチ詰めるか決め、まち針で固定する 裏面をまつり縫い 表面をまつり縫い

    【簡単!手縫い】スカートのウエストを詰める方法 - 八方美人ママの日常
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/28
    本当だ!✨綺麗に目立たなくできていますね✨参考にさせて頂きます。ありがとうございます(*^^*)
  • 自動販売機で商品が出てこない!対処法を紹介 - 八方美人ママの日常

    こんにちは。青です。 自動販売機にお金を入れたのに、飲み物が出てこない!お金も返ってこない!こんな経験ありませんか? 私人生で3回くらいあります。 「時間ないし、なんかめんどくさいし、もういっか・・・」と思いがちですが、ちょっと悔しいですよね。 実は電話一で簡単に返金してもらえるので、諦めないでくださいね。 自動販売機で飲み物が出てこない時はどうする? 自動販売機で飲み物が出てこない時はどうする? 自動販売機に貼ってあるステッカーを確認する 電話で商品が出てこなかったことを伝える 返金方法はQUOカード 郵便で送られてくる まとめ 自動販売機に貼ってあるステッカーを確認する 先日、自動販売機で100円のコーヒーを買おうとしました。 100円を入れてボタンを押したのですが、うんともすんとも言わない! 返金レバーを押しても、お金も返ってきませんでした。 わー!最悪・・・ 私、人生の中で3回く

    自動販売機で商品が出てこない!対処法を紹介 - 八方美人ママの日常
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/19
  • おせちを安く済ませるならローソンの100円おせち【口コミ】 - 八方美人ママの日常

    こんにちは。5歳男児のママ、青です。 クリスマスも終わり、もうすぐお正月ですね。 みなさん、おせちをどうするかもう決まりましたか? 先日「おせちを作るか、買うか」という記事を書きました。 CHECK www.aomamadiary.com この記事でお話しましたが、昨年はおせちを手作りしました。 そして今年、作るか買うか悩んだ結果・・・ ローソンストア100の「100円おせち」を購入することにしました! 前回約5000円でおせちを手作りしましたが、今回の方が断然安く作れそうです。 おせちを安く作りたいなら、ローソンストア100が一番! 12月25日より発売している、100円おせち。 人気店では当日の朝から行列ができていたようです。 気になる方はこの記事を読んだらすぐにローソンストア100へGOTwitterでみたら、すでに売り切れてる店舗も多数あるようなので、なかったらごめんね・・・来

    おせちを安く済ませるならローソンの100円おせち【口コミ】 - 八方美人ママの日常
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/27
    これは良い!!おせちはそんなに食べないしまして作るなんて到底無理なので(^^;)新しい時代に入った!と大袈裟ではなく思いました(笑)!(^^)!
  • 幼児(幼稚園児)に「鬼滅の刃」を見せる?見せない!? - 八方美人ママの日常

    こんにちは。5歳男児のママ、青です。 「鬼滅の刃」ブームが凄いことになっていますね! ネットでは、「煉獄さんを300億円(興行収入)の男に!」と盛り上がっていましたね。 もちろん私も大好きです。漫画もアニメも見ました! 何を隠そう、私はオタクだから〜!家に漫画を2000冊以上をもち、ジャンプを毎週買っている30代主婦です。 そんな漫画&アニメ大好きな私ですが、幼稚園年中さん(5歳)の息子に見せるテレビは慎重に選んでいます。 息子が通う幼稚園でも鬼滅の刃は大人気! ママ達の「鬼滅もう見せてる?」という会話をよく耳にします。 我が家は息子に鬼滅の刃を見せていません。 そして、幼稚園の間は見せる予定はありません。 子供に「鬼滅の刃」を見せるか悩んでいるパパ・ママ! 見せたくないけど、周りの子はみんな見ている 子供が見たいと言っている 見せることによって悪影響はないのかな? でも我が子だけ話に入れ

    幼児(幼稚園児)に「鬼滅の刃」を見せる?見せない!? - 八方美人ママの日常
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/16
    そうそう♬見なくても遊べてしまうのが子供です(*^^*)我が家の子供のお友達には『怖いから見ない』と本人が言っているお子さんもいます(*^^*)それぞれで楽しめばいいですよね♬
  • 子供向けハロウィンゲーム【100均で作れる飾り付けも紹介】 - 八方美人ママの日常

    こんにちは。5歳男児のママ、青です。 イベントが大好きな息子。 ママ、あと何回寝たらハロウィン!? これ、何度聞かれたことか・・・とっても楽しみにしていました! お家で簡単!子供向けハロウィンゲーム【可愛い飾り付けも紹介】 お家で簡単!子供向けハロウィンゲーム【可愛い飾り付けも紹介】 ピンポン玉を使った飾り付け 100均のフェルトで壁面飾りを制作 3COINSのハロウィンアイテム 宝探し暗号ゲーム ハロウィンご飯 おまけ:よみうりランドのハロウィン ピンポン玉を使った飾り付け まずは、お部屋の飾り付けをします。 材料 LEDライト ピンポン玉 この2つだけです!!我が家は貰い物のLEDライトで制作しましたが、ライトもピンポン玉も100均に売っていますよ。 ということは200円で作れちゃいますね!作り方もとっても簡単です。 ボールに油性ペンで絵を描く 絵の裏側にカッターで切り込みを入れる L

    子供向けハロウィンゲーム【100均で作れる飾り付けも紹介】 - 八方美人ママの日常
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/03
    うわ~。。ただただ凄い。尊敬。ここまでハロウィンに手をかける愛情・・。本当に凄いです✨私なんてよっこらせの重い腰あげてのハロウィンパーティーでしたヨ(^^;)
  • ぬいぐるみの収納方法【ほこりを防いでディスプレイ/棚】 - 八方美人ママの日常

    こんにちは。5歳男児のママ、青です。 息子は大のポケモン好き!そして私は大のゲーセン(クレーンゲーム)好き! そんな親子なので、気付くと家中ぬいぐるみだらけに・・・ なんと80個以上になっていました。どうやって片付けよう! いつの間にか増えているぬいぐるみ。 皆さん、お子さんのぬいぐるみの収納に困っていませんか? 特に大きなぬいぐるみは洗えないですし、埃やダニを防いで清潔に収納したいですよね。 今日は、カインズの棚を使った我が家のぬいぐるみ収納術を紹介します。 埃やダニを防いでぬいぐるみをオシャレに収納! 埃やダニを防いでぬいぐるみをオシャレに収納! 棚はカインズのメタルラックがオススメ 小物は専用のバスケットですっきり収納 ダニや埃を防ぐ方法 カーテンをつける カーテンの隙間は100均のリボンで可愛く 上からの埃もガード ニトリの収納ボックス まとめ 棚はカインズのメタルラックがオススメ

    ぬいぐるみの収納方法【ほこりを防いでディスプレイ/棚】 - 八方美人ママの日常
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/10/21
    凄い数ですね〜!そうなのですよね、ぬいぐるみってどんどん増えて、置いておくと埃が気になるし。そうか!カーテンして埃が被らない様にするのですね!
  • 【悩み】幼稚園のママ友トラブルが面倒! - 八方美人ママの日常

    こんにちは。年中さん男児のママ、青です。 ダメだ!ストレスがやばい!今日はちょっと愚痴っていいですか!? 息子が幼稚園に通いだし、ありがたいことにたくさんのママ友ができました。 基的にみなさんとても良い方で、仲良くさせていただいています。 が!ちょっと「ん!???」と思うことが重なり、今ストレスMAXなんです。 今日はここ最近、私が「ん!?」と思ったママ友の事を紹介します。 ママ友付き合いで悩んでいるママさん、一緒にイライラしましょう! 【体験談】幼稚園のママ友トラブル!?一歩手前 〜私がイライラしたこと〜 【体験談】幼稚園のママ友トラブル!?一歩手前 〜私がイライラしたこと〜 ケース1:ゴミの分別をしないママ ケース2:子供の発達を笑うママ ケース3:個人情報を聞き出そうとするママ ケース4:おせっかいすぎるママ まとめ ケース1:ゴミの分別をしないママ 夏の終わりに仲良くしていたママ

    【悩み】幼稚園のママ友トラブルが面倒! - 八方美人ママの日常
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/10/18
    愚痴りましょ〜!(≧▽≦)ママ友色々な人がいますよねぇ!笑ってごまかす青ママさんの対応はパーフェクトです👍✨私は自慢じゃありませんが長女の時ママ友ゼロでした(笑)
  • 布しゃぶりをやめさせたい!歯並びへの影響は? - 八方美人ママの日常

    こんにちは。5歳男児のママ、青です。 みなさんのお子さんには直したい癖はありますか? 息子は3歳までずっと「布しゃぶり」をしていました! なかなか辞められない布しゃぶり。 出っ歯にならないか心配ですよね。 「歯医者さんに聞いた歯への影響」と、辞めさせるためにした「我が家の生姜大作戦」を紹介します。 出っ歯になる前に布しゃぶりをやめさせたい! 出っ歯になる前に布しゃぶりをやめさせたい! 布しゃぶりってなに? 布しゃぶりが始まった理由 布しゃぶりはいつまで? 歯並びへの影響 言い聞かせて辞めさせる 我が家の生姜大作戦 その後の様子 まとめ 布しゃぶりってなに? みなさん、指しゃぶりは知っていますよね。 布しゃぶりとは?布しゃぶりは、指ではなくタオルや毛布等の布製品を口に咥えてしまうことを言います。 息子は指しゃぶりはしなかったのですが、布製品が大好きでした。 0歳から始まり、お気に入りの毛布・

    布しゃぶりをやめさせたい!歯並びへの影響は? - 八方美人ママの日常
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/10/04
    ワサビではなく生姜にしたのが母の愛ですよね♡すっぱり辞めることができて良かったです!子供の断乳でおっぱいにアンパンマンを書いた時を思い出しました(*^^*)
  • 「鬼滅の刃」の日輪刀で戦いごっこ、戦いごっこのルール! - 八方美人ママの日常

    mmayuminn
    mmayuminn 2020/07/19
    昔はよく『りぼん』『なかよし』『ちゃお』、『コロコロコミック』などを買って読んでいたなぁ(*^^*)少し大きくなると『セブンティーン』の雑誌に変わっていって・・年代がばれますね💦懐かしいなぁ(*^^*)
  • 1