ブックマーク / www.makimonolife.com (8)

  • 【はてなブログ】2020年のアドセンス収益を大公開!【Google adsense】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

    こんにちは、マキモノです。 今年も残りわずかになってしまいましたね。 コロナも再び大変なことになってきていますが、みなさん無事でお過ごしでしょうか? 私は年始に帰省するつもりで航空券を取っていたのですが、キャンセルことになってしまい。。。 GOTOトラベルは絡んでなかったので、ANAさんに泣く泣くキャンセル料60%をお布施するところでしたが、 Twitter検索にヒントをもらい、少ない手数料でキャンセルすることができました! その方法をツイしたらまあまあの反響があり、皆さんのお役に立てて良かったと思っています。↓ 1月に帰省を予定してANAのスーパーバリューで予約済みでしたが、実家の方も感染者が増えてるとのことと年末年始の自粛ムードを鑑みて、帰省取りやめにしました。 GOTO関係ない航空券だったので60%の取り消し料払うのか…アホらし…と思ってましたが、 この方法↓で5%で済みました。—

    【はてなブログ】2020年のアドセンス収益を大公開!【Google adsense】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/27
    凄いですね~!!!✨
  • 【ブログ運営】アクセス元サイト、BingがGoogleを超えて1位に【はてなブログ】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

    こんにちは、マキモノです。 新型コロナな感染者もまた増えてきて、なかなか気分も上がらず、毎日の仕事の疲れもあり、なかなか新記事を投稿できずにおりました。 そんな中、ブログのアクセスはほぼ検索流入のみになっている状況です。 昨日、はてなブログのアクセス解析を開いたらなんと「アクセス元サイト」でBingがGoogleを上回って1位になっているじゃないですか!? で、Bingって?… Bingとは ja.m.wikipedia.org ふむふむ… Bingは、Microsoftが提供する検索エンジンである。「意思決定エンジン」というコンセプトを掲げ、他の検索エンジンとの差別化を図っている。 だから昔からappleユーザーの私には馴染みがないわけか? BingとGoogleでは検索結果が全く違うこのブログで読まれてる記事も、Bing検索とGoogle検索では、全く違います。 Bingで検索が多い記

    【ブログ運営】アクセス元サイト、BingがGoogleを超えて1位に【はてなブログ】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/08/02
    Bing初耳です。ネット世界は本当に深く・・分からないことだらけだぁ!参考になります。分かりやすくて有難いです✨
  • 【持続化給付金】申請できました!【個人事業主 編】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

    こんにちは、マキモノです。 先日、持続化給付金を申請できず、 諦め気分でこんな記事を書きました。 www.makimonolife.com そうしたら親切な方に「それ、もしかしたら白色申告の申請方法ならいけるんじゃない?」と教えていただいたのです。 全く盲点でした。 青色申告している人は青色申告の申請方法じゃないとダメだとばかりおもっていました。 「個人事業者等 持続化給付金 申請要領」 の6ページ目を見てくださいというアドバイスをいただきましたので確認しました。 ※青色申告を行っている場合、年同月の事業収入は、所得税青色申告決算書における「月別売上(収入)金額及び仕入金額」欄の「売上(収入)金額」の額を用いる。ただし、青色申告を行っている者で、①所得税青色申告決算書を提出しない者(任意)、②所得税青色申告決算書に月間事業収入の記載がない者、③相当の事由により当該書類を提出できない者は、以

    【持続化給付金】申請できました!【個人事業主 編】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/06/24
    とても参考になる記事をありがとうございます✨ちょっとした他人の一言だったりふと目にした記事だったりが自分の問題にドンピシャに響くことがあるのでとても嬉しい記事です!
  • 映画『ホームアローン』にあの人が出演していた! - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

    こんにちは、マキモノです。 クリスマスと言えば『ホームアローン』ですよね?(え、我が家だけ?) そのホームアローンにあのお騒がせ大統領が出演していたのをご存知ですか? あの『ホームアローン2』にトランプ大統領が出演していた!『ホーム・アローン2』は、1992年のアメリカコメディ映画です。 ホーム・アローン2 [AmazonDVDコレクション] 我が家は『ホームアローン』シリーズはクリスマスシーズンになると観たくなる映画No.1です。 その『ホームアローン2』にトランプ大統領が1シーンに出演しているのです。 憧れのプラザホテルに辿り着いたケヴィンが、ロビーの場所を尋ねる相手がトランプ氏。 これは当時、トランプ氏がプラザホテルのオーナーだったことから出演が決まったそうです。 そのワンシーンを観たい方はこちら↓ (映画を観てトランプ大統領を探すのも良いかも!) 日語吹替版 ドナルド・トランプ

    映画『ホームアローン』にあの人が出演していた! - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/06/02
    ほえー!知りませんでした!ホームアローンシリーズは好きで何度も見ています(*^^*)今度気を付けて見てみます♪
  • 【持続化給付金】季節による収入変動が大きい場合どうなるの?→特例があります!【個人事業主】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

    こんにちは、マキモノです。 5月1日に申請受付が始まった『持続化給付金』。 8日から早速入金開始しているようです。 持続化給付金 持続化給付金とは 我が家の場合 季節性収入特例とは 果たして申請できるのか。。。 持続化給付金とはwww.meti.go.jp 「持続化給付金」は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴うインバウンドの急減、自粛などの影響を受けている中堅企業、中小企業、小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者、医療法人、農業法人、NPO法人、社会福祉法人といった会社以外の法人に対して、事業全般に利用できる給付金を支給する制度。 売り上げが前年同月比で50%以上減少している法人や個人事業主で、法人は200万円、個人事業者などは100万円が上限となっています。 経済産業省HPのQ&A↓ www.meti.go.jp 我が家の場合私たち夫婦の場合、私は会社員です。 今回のようなコロナ感

    【持続化給付金】季節による収入変動が大きい場合どうなるの?→特例があります!【個人事業主】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/05/12
  • 【Google】アクセス大幅減少へ…【コアアルゴリズムアップデート】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

    こんにちは、マキモノです。 先日、Googleコアアルゴリズムアップデートによるアクセス増加の記事を書きましたが↓ www.makimonolife.com その後、検索流入がほぼ無い状態になってしまいました…泣 アクセス増えたー!ってぬか喜び、お恥ずかしい限りです。笑 Googleコアアルゴリズムのアップデート marketimes.jp 時々アップデートされて、ブロガーさんたちも翻弄されているようですね。 mobile.twitter.com これがあるからブログは面白い!? Googleコアアルゴリズムアップデートがあるから、アクセス爆上がりの時もあるわけで、弱小ブログにもチャンスがあるって事じゃない? そんなに甘くはないか。笑 粛々とブログがんばります! マキモノのブログについてのあれこれは『ブログ』カテゴリーをご覧ください。↓ www.makimonolife.com まあ、たい

    【Google】アクセス大幅減少へ…【コアアルゴリズムアップデート】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/05/09
  • 【外出自粛】いま欲しい!家電や健康器具などなど - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

    こんにちは、マキモノです。 緊急事態宣言も延長の見方が濃厚ですね。 それに伴い、休校や休業も延長されるでしょう。 休校が始まってもうすぐ2ヶ月。 私の休業日も増え、家族で家で過ごす時間が増えました。 このまま外出自粛が続くと、これから家電や健康器具の需要が増えてくるような気がしています。 実際私も、家電や健康器具の欲しいモノがどんどん増えてきています。 そこで、これから私が欲しいモノを紹介します!(どうでもいいって?笑) 私がこれから欲しい家電や健康器具など! すでにコードレス掃除機はゲットしました↓ https://www.makimonolife.com/entry/ractiveairwww.makimonolife.com テレビ外出自粛で、家族で家で映画を観る時間が増えました。 今までそんなに家で映画を観なかったので 感じなかったのですが、やっぱり映画を観るにはもう少し大画面がい

    【外出自粛】いま欲しい!家電や健康器具などなど - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/04/27
    ハンモックちょっと憧れます♥
  • シャープなマスクは買えないけど シャープなコードレス掃除機をゲットしました! - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

    こんにちは、マキモノです。 SHARPなマスク、しばらく買えなそうですね。 cocorolife.jp.sharp サーバがパンクするのは予測できたんじゃないかなあと思うのですが。。。 www.makimonolife.com さてさて、話題のSHARPさんのマスクは買えないけど、昨日届いたSHARPさんのコードレス掃除機がめちゃめちゃ良かったのでオススメしておきますね! SHARP RACTIVE Air(シャープ ラクティブエア) EC-VR3SX今まで、掃除機をかけるのは自宅で仕事をしている夫の役割でした。 綺麗好きな夫は毎日のように掃除機をかけます。しかも全部の部屋です。 今まで使っていた掃除機はダイソンのコレ↓ リンク もうかなり使っていますが、全く問題なく、吸引力が衰えないのは流石のダイソンです! しかし、コンセントをあちこちに差し替えたり、コードの取り回しが面倒だったり、

    シャープなマスクは買えないけど シャープなコードレス掃除機をゲットしました! - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/04/23
    そうそう❢日本製の良さはこういうところ(≧▽≦)
  • 1