ブックマーク / www.nukabukuro.jp (3)

  • クロスモダリティ効果 - ぬか袋のブログ

    皆さま連日ご愛読ありがとうございます! ぬか袋です! 銭湯、銭湯、コーヒー、銭湯 と最近の記事は銭湯率高めになっておりましたので、今日は違うことについて。 既に何回か写真で登場しておりましたが、最近購入した物をご紹介しようかと。 宅飲みを豊かにする道具は様々あると思いますが、一番大きく変わるのは以前のブログでも紹介しております『グラスを変えること』だと思います! www.nukabukuro.jp 前回から少しずつグラスが増えてきましたが、このグラスだけはどれにしようか悩んでおりました。 それがこれです! カットグラスです! 今回僕が購入したのはSPIEGELAU(シュピゲラウ)のパーフェクトサーブコレクション、ロングドリンクグラスです。 グラス底部に施されたデコレーションは注がれたカクテルを美しく輝かせ、バーテンダーがクリエイティブに集中できるよう、クラシックカクテルを基準にした容量にデ

    クロスモダリティ効果 - ぬか袋のブログ
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/03/04
    視覚の割合の多さに驚きました(゚д゚)!嘘でしょう?!味覚1%・・。こりゃお料理の腕を上げるよりも盛り付けを勉強した方がいいかも・・?(*^^*)💦グラス、素敵です✨ロマンティック~✨
  • 御朱印道vol.6 - ぬか袋のブログ

    皆様、こんばんは。 ぬか袋です。 ブログのお時間がやってまいりました! 新年一発目の御朱印道。 vol.6でございます。 昨年六月より始めた御朱印道。 京都だけでなく、他府県へも足を運ぶことができ 様々な感動と情緒を肌で感じさせていただきました。 今年はもっとたくさんの神社やお寺を巡り、このブログを通して、皆様に感動をお届けしていきますので 宜しくお願いします! 今回は、滋賀県犬上郡多賀町に位置する 多賀大社へ行くこと。 なぜ、多賀大社なのか? 多賀大社は、 伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ) 伊邪那美大神(いざなみのおおかみ) が御祭神とされています。 日最古の書物「古事記」によると、 伊邪那岐大神・伊邪那美大神は①神代の昔に、初めて夫婦の道を始められ、日の国土、続いて天照大神をはじめとする八百万(やおよろず)の神々をお産みになられたと言われているそうです。 ①神代(かみよ)とは、

    御朱印道vol.6 - ぬか袋のブログ
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/02/02
    神社に向かうまでの商店街で太陽がお出迎えしているかのように輝いていますね!✨ディープなお食事、ナイスです(笑)好きだなぁこういうの(*^^*)人のあったかさを感じます✨
  • 黄金皮、感謝感激雨霰。 - ぬか袋のブログ

    皆様、こんばんは。 ぬか袋ブログのお時間です! 少し前の話をしましょう。 9月某日。 相方に呼ばれて、向かいに行くことに。 (この日は車で) さて、どこに連れていかれるのやら。 朝の9時ごろに合致し、何事もなく出発。 一泊二日の旅行とは聞かされていましたが、行き先は不明。 とにかく車を走らせます。 そんな不安も他所に、相方は楽しそうに助手席で鼻歌を奏でます。 (だんだんと僕も楽しくなってきた!) やはり、ドライブは良いですね。 僕は、運転しながら熱唱してやりました。 1時間半が経過したころ、TVで見たことのある景色が。 これはもしや。 もしかしてかもしれない。 やはりそうだった〜。 そうです。 “淡路島”です! タイトルで分かった人は凄い!! (正直少し前から気付いてました。) 天気も最高。 淡路島に到着して直ぐに、昼。 腹ごしらえです! お事処 “波舟堂” こちらは、現地で獲れた海

    黄金皮、感謝感激雨霰。 - ぬか袋のブログ
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/10/30
  • 1