ブックマーク / www.sucharaka-zaren.com (6)

  • 死神坊ちゃんアニメ化に喜ぶのとケーブルメンテでショックなのと、コナンくんリブート。 - すちゃらかぁん。

    水色 : ざれんくん (基書いてる人) ピンク : 神属性魔法少女ざれんちゃん (いつからかいる、もうひとりの自分) 紫 : よくわからないけど役目たくさん 相変わらず読点の位置に悩み中。 どうもざれんですー。 〇〇と〇〇と〇〇なんてのは英語だと「xx, xx, and xx.」ってなるじゃないですか。だからまあ、最後の項目前に読点ひとつ入れてみるでどうだろう、ってことです。 なかなかわかりませんね。 関連記事ーの。 1年以上泳いでない気がします。プール行きたい。 そんな感じでどうぞよろしくお願いしますー。 またもサンデーアニメ! 小春先生……もといイノウエ先生作のサンデーうぇぶり連載漫画「死神坊ちゃんと黒メイド」が今年にアニメ放送がされます! うぇぶりのリンク。 サンデウェブッリ~サンデウェブッリ~ってCMがあったんですよ。 Twitterで大反響を呼んだ……ってそうだったんだ

    死神坊ちゃんアニメ化に喜ぶのとケーブルメンテでショックなのと、コナンくんリブート。 - すちゃらかぁん。
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/02/15
  • トニカクカワイイなアキバ! (前編) - すちゃらかぁん。

    分割商法ですか? 商法って(笑) どうもざれんですー。 さあ今回はなんと手書きブログ(アナログ)です! アナログ! 僕と言えば、はてなさんのサービスではなく……紙でしょう。だねえ。 紙に書いていますが、もちろん修正はあり。あまりにリラックスした状態でしたので、ぽやーんとしてるとこはガンガン変えていきます(笑) その話は後編かな? てことで、関連記事ーの。 記事指定まで紙に書いてありますよ……(笑) んじゃばいきましょ! とにーん! いつもの場所だ。 そうだよん。 時計が邪魔だ! ってよく言うここです。斜め撮りしなくちゃいけない(笑) ありゃもう柱ですよ。 そう! アキバではトニカクカワイイコラボをやっていました! 過去形になっちゃった! 一応11月中のコラボでした。たぶん。もう終了後報告になっちゃいましたね。 計4ヶ所(?)でやっていたみたいです。わかっておきなさいよ! 写真ペタペタしまし

    トニカクカワイイなアキバ! (前編) - すちゃらかぁん。
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/02
  • たまにはお写真のない記事を書きましょ。 - すちゃらかぁん。

    お写真というか、画像もですね。 どうもざれんですー。 アキバの話をすると、geekさんがTwitterでブログリンクを載せてくれがちです。ありゃとてもありがたいんですね。ですね。 ちょっとツイートが流れるだけで一気にアクセス数伸びるもんですから、geekさんの力はすんごい。すんごい。 ということで今日は、なんとなく画像とかのない記事を書いてみましょ! どうぞ~。 でぱるとん! …………。 って画像はないんだよ。 やばいね。 癖になってるね。こりゃ病気ですよ。 ということで最近あまりにも、画像や写真に依存しすぎではないか! と思うのです。えぇえぇ。 写真がなければネタもない。そういう考えでは、ブロガーとしてはダメではなかろうか! という話です。えぇえぇえぇ。 いざ初心に帰るべし。 元々は僕のゲーム実況宣伝で始まったこのブログ。 けれども思い出せば、それ以前にやっていたはてなダイアリーはどうだ

    たまにはお写真のない記事を書きましょ。 - すちゃらかぁん。
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/21
  • ノートパソコンの画面をテレビに映しましょ! 【プライムデーのやつ】 - すちゃらかぁん。

    まあまあ遅くなったお話!(笑) どうもざれんですー。 これからもっと前の話も記事になっていくんでしょう? そうなんですよ実は。 じゃあなんてことないね。 うん。たった3週間前のお話ですよん。 関連記事ーの。 これらに若干繋がる。 若干。 いってみましょー。 すぺろん! 白い! 左下に汚れあり! 安心のAnkerですね。 あめりかずりーでぃんぐちぇんじんぐぶらんど。 チャージングだよ。 マジじゃないですか(見間違え) 突然の問い。 まだわからんですよ(笑) しゅるーん! やっと体お目見え。 開封までの写真いつも使わないこと多いから。 今回は使ってみた? そう(笑) ということでAnkerです! 別にざれんくん、Anker推しとかそんなことなかったんですよ。けども去年モバイルバッテリー買うときに、超Ankerをおすすめされたので安心できるとこって認識に勝手に根付いてしまいました(笑) 今回は

    ノートパソコンの画面をテレビに映しましょ! 【プライムデーのやつ】 - すちゃらかぁん。
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/08
  • 5周年BEEPはクリアファイルにシールに、抽選も! - すちゃらかぁん。

    あからさますぎる更新頻度低下。 どうもざれんですー。 いやもうアレっスよ、アレのせいっスよ。って言うと、11月4日(予定)以降更新頻度上げていかないといけなくなりそうなので、サボってます! って嘘言います!(笑) アレって? ん、プラズマよ、プラズマのしわざだわ! えぇということでTwitterの不具合が直ったにも関わらず、僕だけツイートができない謎現象に襲われてるのでブログ書きます。えっ。うん。書いた日は16日と……。 関連記事ーの。 うお、はじめて行ったの2017年だったんだ。 ででーん。 写真の日付、6日? えっそんな経った?(笑) 5周年デザインのクリアファイル。 そいでもうひとつ。 でろーん。 フロッピー用シール! くっ、フロッピーは物理的に触ったことくらいしかない……! 同じく5周年デザインのシール。 この記事書いた次の日のツイート見たら、どうやらなくなってしまったらしい……。

    5周年BEEPはクリアファイルにシールに、抽選も! - すちゃらかぁん。
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/10/19
  • ついに来た! はてなブログタグを記事につけられるぞ!! 【使い方】 - すちゃらかぁん。

    この時を待っていたぁぁぁ!! どうもざれんですー。 こういったはてなさんからの供給によって僕は、2日にひとつ投稿という形が崩れます。そしてモチベが上がります。つまりは、ありがとうございますなのです。 今回はそんなついに来た機能を、ちろんと説明していこうと思いますー! ちろんと(笑) よろしくー。 関連記事ーの。 また懐かしめな記事が(笑) まずはこのリンク! いつも見たく写真スタートじゃないのに気合を感じる! えっ!? 書いてるのは8日16時半! 投稿は何時だ、何時にしよう……朝7時! 早いっ。むしろ情報としては遅いくらいだぜいよ。たしかに。 この上のはてなさん開発ブログが初出でしょう、Twitterだったりして(笑) 8日15時43分ですって! はてなブログタグが使えるようになりましたー! わーい! そもそもタグってのは!? はてなキーワードがなくなり、後継として作られたもの。今の今まで

    ついに来た! はてなブログタグを記事につけられるぞ!! 【使い方】 - すちゃらかぁん。
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/10/09
  • 1