ブックマーク / www.yokocha01.com (4)

  • ワーママのじぶん時間休日編、夫に感謝♡ - ママキャリアノート

    月1くらいしていた夫婦の会話(喧嘩)です。 単身赴任になってから母子の絆が強くなりすぎて入る隙間がない! そんなこと考えてる暇あるなら洗濯物畳んだり器洗いしてよ。 そのままにしておいてくれたら、夜にまとめてやるのに、先にやっちゃうからやってないように見えるだけ! ...それならと夜に家事を残しておくのですが、中途半端のまま赴任先に帰ることもしばしばで、朝から器洗いしないと朝の準備ができないキッチンになっているのが嫌で結局、自分でやっていました^^。 とにもかくにも家にママがいるとこどもがベッタリでパパとお風呂などのときはまず泣くのをなだめてとなるので寂しいということで私のいない時間を増やすことになりました。 (なんでやねん!関西人でもないのにそう思いました笑) 休日のタイムスケジュール 今まではほぼママのワンオペでした ママ、寝るとき別室、土日どちらかお出かけ 夫婦で時間を決めてじぶ

    ワーママのじぶん時間休日編、夫に感謝♡ - ママキャリアノート
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/07/27
    いい方向に向かって良かったですね!大喧嘩したかいがあったというものです(*^^*)このようにして夫婦の適度な落としどころを発見していくのだなぁと感じました✨
  • 30代女性向け|POSTALCOネイビー・ブルーの名刺入れ - yokolog

    名刺入れを新調しました。 新入社員の頃から「白色」の「ブランドもの」とこだわってきた名刺入れの買い替えです。 清楚な白色、長く使うならブランドものと考えていました 20代前半 20代後半 上質でさりげなくおしゃれな名刺入れを探しました 30代半ば まとめ はてなブックマークのコメントへの返信 清楚な白色、長く使うならブランドものと考えていました 20代前半 もう廃盤になっていて、当時の写真もないのですが、新入社員からはCHANELのものでした。大学生時代は海外旅行が好きで免税店で購入した記憶があります。 当時のMR(営業職)は人数も多く、白色は清楚で人と被らない印象でお気に入りでした^^ 20代後半 初めての転勤時に選んだのはこちらです。「白色&ブランドもの」を百貨店で探し回った記憶があります笑 新入社員からのものをずっと使いたかったのですが汚れが気になるようになりました。新天地ともうすぐ

    30代女性向け|POSTALCOネイビー・ブルーの名刺入れ - yokolog
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/06/19
    やはりかっこいい!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°人生で一度も名刺入れを使用したことがない、主婦です。キラキラして見えるな〜。
  • 朝のバタバタどう過ごす?働くママと保育園児の朝の日常 - yokolog

    夫が単身赴任中のため、平日の朝はもちろんワンオペです。 仕事に間に合うように、登園させるまでの朝時間はかなりバタバタでしたが、最近、ようやくルーティン化できてきました^^ POINT こどもは無理に起こさない ゆったりした気持ちを持つ タイムスケジュール 6:15~6:30 起床 6:30~7:00 トイレ&朝 7:00~7:20 身支度&ゴミ出し/水やり/お風呂掃除など 7:20~7:30 おむつ替え&着替え&歯みがき ゆったりした気持ちで こどもを無理に起こさない こどもの行動はゆったり見守る お白湯のすすめ まとめ はてなブックマークのコメントへの返信 タイムスケジュール 6:15~6:30 起床 休日は早起きの娘、なぜかこの時間に起きません。 スマホを見つつ6:30に娘が起きなければ、私だけ支度をはじめます。娘が起きれば、一緒に支度をはじめます。 カーテンを開けて、「まぶしーねー

    朝のバタバタどう過ごす?働くママと保育園児の朝の日常 - yokolog
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/06/19
    素晴らしい!仕事もして育児もして、しかもパパ不在。逞しくかっこいいママですね✨私のあこがれが全部詰まっています(笑)尊敬✨
  • 身近にサポーターがいると安心、ベビーシッターとファミリーサポートの違いと利用方法 - yokolog

    こどもがまだ小さく、両親はともに遠方、夫は単身赴任中です。 こどもは、最長で19時までの保育園に預けて働いています。 仕事が遅くなる時は、キッズラインのシッターサービスとファミリーサポートを利用しています。 ベビーシッターとファミリーサポートの違い 運営母体 事前登録 預かり場所 利用料金 私のサポーターのご紹介 ベビーシッター ファミリーサポート 保育園へのご挨拶 サポートの使い分け(私見) 当日の準備、サポート、報告書 ベビーシッター ファミリーサポート 保育園の先生に伝えること セキュリティについて 自宅 こどものバック まとめ はてなブックマークのコメントへの返信 ベビーシッターとファミリーサポートの違い ベビーシッターもファミリーサポートも多くはマッチング・サービスです。 運営母体 ベビーシッターは、民間企業などです。様々な企業があるので、規約などを読み込んで安心できるところを選

    身近にサポーターがいると安心、ベビーシッターとファミリーサポートの違いと利用方法 - yokolog
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/06/19
    とても参考になりました!今はこういったサービスがあるのですね。働くママにとっては本当に心強い(*^^*)色々感じることも記事にしていただいたので本当に参考になりました(2回目w)
  • 1