ブックマーク / zuzz.hatenablog.com (5)

  • 『ショウタイム』~相棒はけっきょく相性がすべて~ - zuzzのみちくさブログ

    物のデカはそんな真似はしない」 「ホントいちいち細かいヤローだぜ」 『ショウタイム』 "SHOWTIME" ロバート・デ・ニーロ,エディ・マーフィ, レネ・ルッソ,ウィリアム・シャトナー 2002/トム・ダイ テレビ番組のために しぶしぶ組んだ 警察官コンビが 大暴れ! ってなお話です。 ▼ウィル・スミスが製作総指揮やってた! www.youtube.com のっけから勇ましいマーチ調のBGM。 「刑事の仕事はドラマとは大違いだ。 爆弾のケーブルを切ったことは一度もないし、 パトカーが横転して 他の車を次々と炎上させたなんてこともない。 屋根から屋根へ飛び移りもしない」 黒板の前でロバート・デ・ニーロ… じゃなかった、 ミッチがしゃべっている。 「ただひたすら捜査して、証拠を探し、 調書を書いて法廷に出る。 面倒で退屈なうえに、金になるわけでもない。 だが私はそれを28年間やり続けてる

    mmayuminn
    mmayuminn 2021/04/27
  • 『ファンシイダンス』~よい子のための社会見学《曹洞宗修行僧》~【おまけつき】 - zuzzのみちくさブログ

    「でもいったい何やってんねやろ思わんか? 俺が毎日やってることていったい何やねん。 飯うて座禅して掃除して、 ワケも分からずお経あげる。 いったい何の役に立つっちゅうねや」 『ファンシイ ダンス』 木雅弘,鈴木保奈美,大沢健,彦摩呂,田口浩正, 甲田益也子,竹中直人,大槻ケンヂ 1989/周防正行 寺の跡取り息子が 弟や仲間たちと 厳しくもおかしい 修行生活を送る お話です! www.dailymotion.com 原作は岡野玲子のマンガです。 住職となり、 長男としての役割を果たすため、 明軽寺の門をたたく陽平。 それぞれの事情から 寺を訪れた仲間たち、 かわいくてあざとい弟の郁生、 ドライなようでマジメな英峻、 いしんぼでどんくさい珍来と 部屋を共にすることに。 この雲水(修行僧)の 生活が、 とにかく 厳しいのだ! 上山を許された雲水は まず旦過寮に入り、 ここで僕たちは 修行

    『ファンシイダンス』~よい子のための社会見学《曹洞宗修行僧》~【おまけつき】 - zuzzのみちくさブログ
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/03/28
  • 『ヴィレヴァン!』~誰かの”好き”が買える店~【おまけつき】 - zuzzのみちくさブログ

    「ここ、何屋なんですか?」 「遊べる屋~♪」 『ヴィレヴァン!』 岡山天音,滝藤賢一,平田満,最上もが, 多力,森川葵,柏木ひなた,水橋研二 2019/ 後藤庸介,船谷純矢 愛知県名古屋市。 なんでもありの マニアックな屋 ヴィレヴァンで働く 愉快な仲間たちの お話です! www.youtube.com www.nagoyatv.com みなさんは、 世界に類を見ない とても変な屋さんが この日に存在することを ご存じでしょうか? その名は ヴィレッジ ヴァンガード! 通称 遊べる屋 ”ヴィレヴァン”。 1986年名古屋に 突如現れたこの屋さんは、 やりすぎとも言える 個性を丸出しにしながら サブカルチャーの ド真ん中を突き進み、 今や全国に 350店舗 を構えるまでに成長しました。 創業当時から 今なお受け継いでいるモットーは、 売上が悪くてもいい。 わかる人のために、 売

    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/06
  • 『名探偵ポワロ』~ベルギー紳士のこだわり事件簿~【おまけつき】 - zuzzのみちくさブログ

    「お分かりでしょ、警部。 私達はまだまだ絶滅はしませんよ」 『名探偵ポワロ』 "Agatha Christie's Poirot" デイヴィッド・スーシェ,ヒュー・フレイザー, フィリップ・ジャクソン,ポーリーン・モラン 1989 1930年代、イギリス。 卵型の頭、 ピンとはねた口髭。 灰色の脳細胞を持った ベルギーの ちっちゃなおじさん。 謎が大好き、 ポワロさんのお話です。 ▼圧巻の全70話。 www.youtube.com 元はベルギーで警官として 働いていたポワロさん。 大戦を経てイギリスへ亡命し、 私立探偵としての生活を スタートさせるんだ、け、ど… この人 とにかく 細かい! 「そのどれにもたいして興味を惹かれないね。 それより自分の大事な用事がたくさんあります」 「例えば?」 「私の洋服なんだが… 新しいグレーのスーツに油の染みがあります。 君も気づいたでしょ?」 「いいえ

    『名探偵ポワロ』~ベルギー紳士のこだわり事件簿~【おまけつき】 - zuzzのみちくさブログ
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/08
  • 『ドキュメント72時間』~さすらいの定点観測~ - zuzzのみちくさブログ

    「どこで生まれるかなんて運でしかないよ」 「できることはお互い笑顔でいること」 『ドキュメント 72時間』 ある場所に 72時間密着して、 そこへ やって来る人々に インタビュー。 現代に生きる ごくごく普通の人たちの 生の声を切り取った ドキュメンタリー番組です。 www4.nhk.or.jp そして ごくごく普通の人たちの日常を 吹石一恵、鈴木杏、 市川実日子、仲里依紗、 ムロツヨシ、勝地涼… といった俳優陣が ナレーションしているのも また味があるんだよな。 今回は私が観てきたなかで 心に残った回を 紹介したいと思います。 2015年放送 《田んぼの中のオアシスホテル》 新潟県にあるボロ宿。 1階はフード自販機や アーケードゲームが並ぶ娯楽場、 2階は一泊2880円の ホテルになっている。 こんな古くさい場所だけど 意外や意外、 知る人ぞ知るスポットなのだ。 フード自販機の中でも、

    『ドキュメント72時間』~さすらいの定点観測~ - zuzzのみちくさブログ
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/07/19
    面白そうな番組ですね!何気ない人々の生活を垣間見ることができる番組、作り物とは違うリアルな日常が見えるのでしょうね✨
  • 1