2023年12月12日のブックマーク (3件)

  • 【2023年版】font-familyの正しい指定方法・タイプ別おすすめフォント設定例

    この記事では、フォントを指定するためのCSSプロパティ「font-family」の書き方について一から詳しく解説します。font-familyを設定したことが無い方でも、正しくフォントが指定できるように、プロパティの書き方から、OSごとの設定の違い、おすすめのフォント設定例などもご紹介します。 「font-familyはいつもコピペしている…」なんて方も、正しい知識が有るか無いかは大きな違いです。ぜひこの機会に、font-familyの正しい設定方法をマスターしてください。 ※記事は、各OSの標準インストールフォントや、ブラウザのアップデート状況などを踏まえて、なるべく最新の情報をお届けできるように、内容を随時更新しています。著者の調査した情報に基づいて執筆しているため、内容に間違いや不備のある可能性もあります。(最終調査日:2023年7月) font-familyの役割とは CSSのf

    【2023年版】font-familyの正しい指定方法・タイプ別おすすめフォント設定例
  • 部分的にフォントを変える

    文字のフォントを変える 部分的にフォントを変えることができます フォントでホームページのイメージがずいぶん変わりますね。オリジナルのフォントは、閲覧する人には表示されないので要注意です。 下記サンプルのように文章の途中でフォントを変えたい時は? 文の途中でフォントを変えることができます。 文中の一部分の文字フォントを変えたい時は下記のようにhtmlを記述します。 変えるところ→黄色の部分 フォントの種類やフォントの名前を入れます。 パソコンを見る側の人が同じフォントをインストールしていなければ、フォントを指定しても、その方のパソコンには表示されません。その場合はデフォルトフォントで表示されます。 デフォルトフォントというのは、あらかじめパソコンに組み込まれている設定値のことで「初期設定」のようなものです。ホームページを作成する際にフォントを指定しなかった場合はブラウザのデフォルトフォント

  • Windowsのコマンドプロンプトでファイル拡張子の関連付けを変更する

    解説 Windows OSでは、例えばエクスプローラ上でファイル名をダブルクリックすると、そのファイルを作成したアプリケーションが起動する。このような仕組みをファイル・タイプの関連付けという。TIPS「ファイル・タイプの関連付けを変更する2つの方法」では、GUIの設定画面(エクスプローラの[ツール]-[フォルダ オプション]やファイルの[プロパティ]ダイアログ)を使って関連付けを変更する方法を紹介した。 TIPSでは、コマンドプロンプト上からこの関連付け設定を行ったり、その内容を確認する方法を紹介する。 操作方法 コマンドプロンプト上でファイル・タイプの関連付けを操作するコマンドには、assocとftypeの2つがある。これら2つのコマンドを組み合わせて、関連付けを設定する。ただしこれらのコマンドを実行するには、Power Usersもしくは管理者権限が必要である。 ●ステップ1――ファ

    Windowsのコマンドプロンプトでファイル拡張子の関連付けを変更する
    mmc_HTNA
    mmc_HTNA 2023/12/12
    “ftype txtfile ”